【大阪府】ネット上の誹謗中傷対策を強化、SNS事業者に削除要請し…直接、投稿者を説得できるように 改正条例案が委員会で可決

1: 少考さん ★ 2023/10/16(月) 23:37:11.30 ID:PuuFdgIF9

ネット上の誹謗中傷対策を強化、SNS事業者に削除要請も 大阪府の改正条例案が委員会で可決(ABCニュース) – Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb33f61804ed4dcdb8ffd89414a65eed83dca57
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_22257.html

最終更新:10/16 19:11

SNSでの誹謗中傷対策として、大阪府が事業者への削除要請を盛り込んだ改正条例案の成立に向けて動いています。

大阪府は16日、インターネット上の誹謗中傷への対策を強化する条例の改正案を委員会で可決しました。

20日の本会議で可決される見込みです。

これにより府が、SNSを提供する事業者側に誹謗中傷などの投稿の削除を要請し、受け入れられない場合は直接、投稿者を説得できるようになります。

(吉村知事)「正面向いたら言えないのにネットの中では言いたい放題のような状況になって、被害者は非常に厳しい状態に追い込まれるのをなんとか少しでも防ぎたいと」

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※参考リンク
https://www.pref.osaka.lg.jp/jinken/jourei/boshu2023.html

https://www.pref.osaka.lg.jp/gikai_giji/toppage/

・追加提出議案を上程し、採決しました。【議案(PDF版 Word版)】 (10月16日)

>>1
火に油じゃん
炎上してるとこに府が割って入るってことやろ?
説得して削除するやつなら、自分で取り下げるって。
それなら黙ってツイッターに通報した方が早いって。

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 23:43:25.47 ID:j1LcHc330
大阪は先進的やな

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 23:46:19.65 ID:iXEdWWa50
言論統制始まったな

 

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 23:47:33.20 ID:j1LcHc330
大阪批判はアウトやで

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 23:49:21.86 ID:j1LcHc330
最近のSNSは行き過ぎやからな

 

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火) 00:16:39.93 ID:k6tmB1Xh0
どうやって業者に教えてもらうの?

 

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火) 00:16:46.79 ID:rk8MixvR0
都合の悪い方を悪者にして黙らせるのに使われない保証もないからな
明らかに虚偽や罵倒だと対策されてもいいけど、耳あたりの悪い言葉をカットすると暴走するからな

 

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火) 00:17:13.09 ID:9meel3Q50
説得とか悠長なことやってないでさっさと逮捕できるようにしとけ

 

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火) 00:22:45.23 ID:efnbb/s70
何をもって『誹謗中傷』にするかだよな
好きなように言論弾圧させてはならない

 

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火) 00:36:08.91 ID:ZWEUJjiJ0
海外に住んでいて国籍もその国の人間が
日本国内の人間に誹謗中傷しても処罰されんの?

 

>>65
されるわけない。靖国にいった声優が中国本土にいる中国人から誹謗中傷と殺害予告されたけど
なんもお咎めなし。日本の警察は捜査権がないし、中国で捜査なんかしてくんないからね。
だから違う国の人間金でも渡して頼んで誹謗中傷してもらえればノーリスクやな

 

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火) 00:53:31.63 ID:uDy1Oye20
SNSで晒しとか拡散希望が1番やばいと思うんだけど。重罰にしないとやられた方がひどす

 

107: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火) 02:02:31.62 ID:WYKE3pgB0
条例で何処までも効力あるんだ?私刑と変わらんな

 

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火) 03:09:53.05 ID:/TU4C3rv0
誹謗中傷に当るか、裁判所が判断するのか?

 

163: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火) 10:16:44.34 ID:ipZuI5iP0
こういうスレマジで訴えられるぞ

 

175: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火) 10:39:34.92 ID:mMHu9l780
直接言えば何言ってもいいって捉えられ方するのでは

 

管理人からひと言

個人批判は良く無いね

引用元

【大阪府】ネット上の誹謗中傷対策を強化、SNS事業者に削除要請し…直接、投稿者を説得できるように 改正条例案が委員会で可決 [少考さん★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【好きやで】フェイスブック電話検索で女性物色 大阪のストーカー男書類送検 全国5道県で8人の女性にス…

  2. 【速報】Cisco SystemsのCMに乃木坂46!! 今野!!  ※動画あり ※時価総額20兆円…

  3. 大規模接種予約システム改修へ

  4. ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手

  5. 【通信】アマゾンのクラウドと真っ向勝負も NTT西の小林新社長、速さと安定性のエッジで対抗

  6. 【オフィス内販売】無人コンビニの600が1億円調達、年内に500箇所への設置めざす

  7. 【企業】「Appleは盗んだ技術をIntelに渡した」とQualcommが訴訟で主張

  8. 【科学】理研・富士通のスパコン「富岳」、世界一維持 2期連続

  9. 【仮想通貨】ビットメインが上場申請 仮想通貨採掘マシン最大手

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_software

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP