1: 田杉山脈 ★ 2019/02/26(火) 19:24:23.79 ID:CAP_USER
ガートナー ジャパン株式会社 は、今後3~5年間で企業の顧客戦略に大きな影響をもたらす動向に注目した、アプリケーション領域における2019年の展望を発表しました。
発表にはいくつかの項目が含まれています。その中から3つの予測をピックアップしました。
■2023年を迎えてもなお、日本の大企業における基幹系システムの80%が商用のリレーショナル・データベース管理システム (RDBMS) を使い、オンプレミスで運用し続ける
ガートナーが日本企業に行った調査によると、ERPとその中でも汎用化しやすい業務を除いた基幹系システムににおいてはクラウドの採用が進んでいないことが明らかになっています。同様のことが、基幹系システムに利用されるRDBMSにも当てはまるとのことです。
商用リレーショナルデータベースのライセンスや保守にかかる費用が高額なため、オープンソースのリレーショナルデータベースへ切り替えたいと考える企業は多いものの、移行にかかる費用や障害発生時の対応に関するリスクを考えると実施できない、という企業が圧倒的多数を占めているため、2023年になっても基幹系システムの80%は商用リレーショナルデータベースのままと予想されています。
■2022年末まで、臨機応変なデータ分析を行う上で最も利用される分析ツールはExcelであり続ける
日々の業務で必ず確認すべきデータは、IT部門が設定したBIツールによるレポートやダッシュボードを利用するというアプローチが取られています。
一方、そうした業務要件から外れた切り口でデータを確認し分析するには、データを抽出し、Excelで加工する必要があります。ただしExcelを利用したデータ分析は手軽に始められる一方で、多くの労力を要する、ミスが発生した場合の発見が難しいなど、さまざまな弊害も及ぼします。
テクノロジーの進歩によってこれらの問題が今後4年程度で解消されることはなく、Excelを利用したビジネスユーザーによるデータ分析を今のまま放置すると、適正なビジネス推進が阻害される恐れがあるとガートナー ジャパンは警告しています。
■2022年までに、大企業の80%が革新レイヤのアプリケーション開発にアジャイル型開発を採用する。しかし差別化・記録レイヤのアプリケーションにまでアジャイル型開発を採用し、定着させる大企業は10%に満たない
ガートナーの調査によると、日本国内の従業員数2000人以上の大企業では、アジャイル型開発を「採用中」または「採用予定あり」と答えた割合が70%近くに達しました。
ガートナーは企業の情報システムを、業務システムとしてビジネスを支える「記録レイヤ」と、他社との差別化を実現する「差別化レイヤ」、そして新しいアイデアを実装する「革新レイヤ」の3つに分類しています。
多くの大企業が、革新レイヤにあたるデジタルビジネスの文脈で新しいサービスを創造する場合、デザインシンキングの手法と併せてアジャイル型の手法が採用されるケースも珍しくないとガートナーは説明しています。
一方、基幹系にあたる差別化レイヤや記録レイヤなどの業務アプリケーションの領域では、ウォーターフォール型と比べて「より早く」「より安く」開発できることがアジャイル型開発に期待される場合が多くなります。
しかしこのレイヤでのアジャイル型開発が、「思ったほど早くなかった」「思ったほど安くなかった」と評され、プロジェクトとして成功してもその後はなかなか社内に広がらない状況に陥ることが少なくないとのこと。
ここでのアジャイル型開発の浸透を図るには、企業全体でアジャイル型開発の特徴 (変化への機敏な対応) を理解し、その採用目的を共有する必要があります。しかし、そこに至るまでにはまだ時間がかかるとガートナーでは予測しているとのことです。
https://www.publickey1.jp/blog/19/202380rdbexcel.html
2: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:26:20.99 ID:hd3M1jNs
またつか、けっきょく印刷してんじゃんけ、トナーで
3: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:26:57.20 ID:6lq1wZe6
まだ当分は食っていけるな
4: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:27:05.73 ID:50DBlX6r
そりゃそうだ
更新する体力ねえもん
5: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:28:53.97 ID:nWsHfkL7
管理職でピボットテーブルを使いこなせてる奴に会ったことがないw
69: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 21:28:58.43 ID:CC+eYlV5
>>5
うちも課長クラスだと使えないなぁ、平でも40代の一部、50代に見せるとビックリされてたよ。今や普通すぎる機能なのに
213: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 21:51:56.24 ID:HF1tiBjr
>>69
だって部下にやらせたらいいだけじゃん
下手に知らない方が無理言えるしな
6: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:30:17.03 ID:Alq7PdW5
滅び行く国なんて、そんなもんだ。
8: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:32:47.17 ID:K5GrrMzH
で、そのアジャコングで開発したら会社は儲かるのかね?
105: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 23:55:20.08 ID:F8WfPOzx
>>8
結局、そこなんだよ
10: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:36:29.77 ID:0DiFvQJc
excel2007から取り扱える行と列のデータ量増やして関数のバグもちゃんと直した結果
普通にデータ分析ツールとして使えるようになったろ
というかMSはアクセス諦めたのでは
25: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:50:31.29 ID:qETAHh21
>>10
accessは2GBの制限をどうにかすれば最強なんだがなあ
まあSQL serverやSQliteに接続すればいいだけなんだが
ただ両方とも日付型がないのでちょっと使いづらい
71: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 21:34:02.15 ID:2Q7k1uU5
>>25
あれが最強ってどういう環境にいるんだ??
232: 名刺は切らしておりまして 2019/02/28(木) 01:06:33.87 ID:fYbOA0h8
>>25
SQLServerに日付型がない?
お前使ったことないだろ
327: 名刺は切らしておりまして 2019/03/03(日) 18:09:58.65 ID:OX6uWDmX
>>10
もう だいたいEXCELでこと足りるもん
10万行でじゅうぶん
338: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 18:22:55.85 ID:pUn7UE+W
>>327
カス過ぎて泣ける
アカウントですら、それ以上あるだろ
どんなシステムだよ
11: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:37:20.37 ID:IPuCgW8J
クラウドに絶賛移行中だからはずれ
ただしエクセルは代わりがないからこれからもずっとEXCEL
ユーザー企業がアジャイルとか嗤う
やるなら流行の RocketMouseやUWSCといったRPA
マイクロソフトの Windows10 ぐらいの規模ならアジャイルも意味がある
あと2025年に崖があるし
AI が支配するからぜんぜん駄目な予測
35: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:07:04.19 ID:4EqYgL78
>>11
構造的にexcelは終わるよ。
・OfficeはWindows以外の互換性がないこと
・構造的に欠陥があり更新し続けなければならないこと
が終了するための条件
Windows終了とともに廃止になる。
233: 名刺は切らしておりまして 2019/02/28(木) 01:08:08.34 ID:fYbOA0h8
>>35
お前も馬鹿
例えばMac版のofficeがあるだろ
166: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 11:11:18.71 ID:/8OdCxDY
>>11
お前って、頭の中お花畑だな。
12: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:39:05.46 ID:cZphMG3Y
弊社はMS SQLでExcelマクロでシステムを構築し、開発者が退職したんだけども
14: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:40:14.17 ID:aqNgpXIP
Excel方眼紙が最強!
56: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:58:31.26 ID:cQ6yxeHT
>>14
あれって誰が考えたんだ?
文系の奴かな
156: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 09:51:04.32 ID:MaJ8HUHZ
>>56
ワードのアホみたいな使いにくさに理系のやつがやむなく始めた可能性も微レ存
16: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:43:00.34 ID:cgnoNcg/
いい歳して実家暮らしの子供に親は何も言わないのかね
ウチの親は自立してくれる方がよっぽど親孝行だと言っていた
価値観の違いといえばそれまでなのだが、異性からはモテないだろうなぁ
40: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:17:53.96 ID:hd3M1jNs
>>16
キリスト教徒の工作員での、親への洗脳やめろよな
犬が西むきゃ尾は東だけのくせに
17: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:44:27.45 ID:VViDw/SP
いやもっと根源的な問題がある
そもそも必要な個人に端末が行き渡ってないとか
院内サーバにアクセスできるPCは共有で
使うのに何人もの承認が必要とか
仕事しろと言うわりに仕事させない環境だけ盤石の布陣
それが日本、論外なんだわ
18: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:46:49.99 ID:blv9cmYS
Excelでなんの問題も無い
使いやすいツールでやるのが一番
27: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:54:50.41 ID:50DBlX6r
>>18
しかも古いやつでな
20: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:48:55.44 ID:IMZycb3P
最近SQL書いてないと思ったら
もうRDBの時代じゃないんだね。
122: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 00:44:30.34 ID:65qDyRGw
>>20
今は何の時代なの?
123: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 00:51:07.72 ID:q1qG0G9E
>>122
新石器時代
21: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:49:02.68 ID:ezxwCXfr
excel方眼紙の国に生産性の向上を求めてもなぁ
22: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:49:26.85 ID:Alq7PdW5
ま、Officeは勝手にクラウドに移行してしまけどなw
24: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:50:19.93 ID:0Ys+A6V/
EXCEL方眼紙で文書作るうちの馬鹿上司
それで情報管理部だぞ
ありえないよ
他にまったく転用できない文書ばかり作りやがるぜぇえええ
34: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:06:58.46 ID:7P+kIMQ7
>>24
10年前はそういうの多かったね。
今はもう違うでしょ?
方眼は使ってないっしょ?
使ってないですよ…ね?
26: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:52:54.93 ID:g+/bJW33
クラウド化したら盗まれるだけでなく
データ消去改変される
29: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 19:58:43.15 ID:0DiFvQJc
エクセル方眼紙はワード競合と見せかけてオフィスだと競合するのはパブリッシャーだろ
でも、つこたことある人おらんのでは
31: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:01:51.69 ID:c3p4ME53
SQLServerやDB2からAccessかまして最後はエクセルってシステムあったりするからな。
クラウドへ移行?開発はそれでするけど結局オンプレ残すところは少なくないよ。
金融とかであればAWSのデータセンターの隣に作るとかするけどさ。
いま揺り戻しが起きてまたオンプレが復権してきたりハイブリッドクラウドとかになってるからなあ。
まあ、そんなことよりBIツールもうちょっとマシなの使えと言うか業務側の分析する脳ミソなんとかしろよとは思うけど。
線形回帰で止まってるやつ多すぎる。機械学習とか全然スタート地点にも立ってないしねえ。
113: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 00:16:03.64 ID:Jh4lJeaZ
>>31
あるなそのシステム
入り口にパスワードかけてセキュリティのつもりにしてるけど、
Accessでやるとテーブルごと丸見えなんだよなw
しかもアクセス権設定してなくてレコード更新までできるとかな…
作る人は楽なんだろうけど。
32: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:05:59.38 ID:MHJQnstF
RDBMSが復権するよ。従来のRDBMSはディスクベースだったが、昨今のメモリの大容量化と低価格化で
メモリベースの次世代のRDBMSが出てきて、RDBMSがおせぇーとかいうのが解消されてNoSQLは滅びる。
NoSQLのメリットの一つパフォーマンスのアドバンテージは失われて、スキーマレスなだけ・・
168: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 11:14:50.52 ID:TLw+3L1+
>>32
redisとかともメモリベースで戦えるん?
古くはmemcacheだってメモリベースやで?
棲み分け、使い分けが進むだけじゃないかな。
33: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:06:28.59 ID:bd3z1N4q
エクセルに入力して印刷、持ち回りで判子もらって経理に提出。
経理がシステムに入力・・・だよな。
84: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 22:31:27.38 ID:2K9X/sOu
>>33
横浜の仕事の判子を、名古屋の上司からもらい、九州に郵送する(´・ω・`)
38: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:08:01.05 ID:/LdiaiaG
まだAS400一杯いるだろ
39: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:12:53.60 ID:LwP+68c/
エクセルで1^(1/3)と入れたら実数解しか出なかったのだが、虚数解を出す関数ってあるの?
41: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:18:24.03 ID:7BB+HvAD
特定の業務専用システムで、Excelより使い勝手悪いシステムつくる奴って何なの?
42: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:20:52.42 ID:hd3M1jNs
>>41
日立製作所で、大阪の地方公務員用の機材組み立て見てたけど
むかしでもタッチパネル、Widnowsなのに業務以外いっさいできないダム端末化
でもないとエロサイト見てるだけなんだろ
45: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:28:57.12 ID:NHaxEO/R
Office365のPowerapps楽しい
109: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 00:10:25.13 ID:abYT5Pgl
>>45
何がノンプログラミングだよ
関数型言語使いまくりじゃん
47: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:39:32.32 ID:4WY3WYEx
それの何が悪い?
あくまでツールなんて道具に過ぎないわけで
重要なのはそれを使いこなす能力であり判断力
道具屋はより使いやすくより判断力を幇助する
ツールを作ればいいだけ
使いにくくしてそのたびに小銭せしめようってのが
今の連中は見え見えなんよ
93: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 23:10:18.20 ID:qI8UlZ+2
>>47
エクセルよりいいツールがいくらでも有るのに使わないのが問題なんだろ。
48: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:41:16.76 ID:FWjO1SwQ
だってクソ上司が週報をエクセル入力しろって指示するからしょうがない
51: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:46:58.70 ID:nxvCJhas
>>48
wordで書かせる俺のバカ上司兼本部長よりましだよ。
元コピー機会社の役員やってたらしいが、大赤字出して居づらくなって辞めただけある
52: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:47:36.15 ID:kXHtpeOk
クラウドの怖いところは、支払い漏れとかがあったら、サービス強制停止&サーバ(仮想PC)もデータ自動削除だからな
また、経営が傾いて民事再生やら債務減免やら手続してる間にクラウド上のデータが全部消され再生不可、
強制的に破産手続きに移行とかあるで
55: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:55:13.48 ID:M8KDiwyB
ガートナーの調査分析は将来AIがするからガートナーは2030年には消えてると思う
57: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 20:59:33.33 ID:7yVY2Br4
基幹系以外はアジャイルとクラウドに移行していたら進歩だよ
アメリカでも東海岸系はそんなもんだろ?
65: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 21:24:10.61 ID:NmGvTjwx
アジャイルなんて無能な客が簡単に仕様変更できるようにする方便
75: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 21:46:08.71 ID:HAf1YEsy
>>65
POがそもそもチームの方を向かず、客の方を見てるからな。
アジャイルは客すら巻き込まないと成立しないわけだから、日本の客の質の悪さ的に広まらんのだろう。
後、アジャイル宣言に関わった奴らも、所詮コンサル業者なもんだから、どこまで行っても最適な開発にはならない。
66: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 21:24:48.12 ID:K2Xby8+F
たとえ2050年になっても、Excelでも紙と電卓でも適材適所に納まってるならそれでいいだろ
67: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 21:25:33.70 ID:M105N6MJ
基幹系はcsvで出力が関の山やろ?
アホやねwww
70: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 21:32:03.06 ID:RlyiGJ8F
日本が一番クラウド利用進んでいるって調査結果出たばかりやん
そっちも正しいなら
他国はもっと商用RDB等に依存してる事になるんやろ?
72: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 21:38:30.72 ID:NHaxEO/R
>>70
残業 as a サービス利用国乙w
112: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 00:14:43.23 ID:n0hvYkh0
>>72
ZaaSですか・・・
77: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 21:51:03.63 ID:FV2SkE+U
Wordが使えないからExcel方眼紙を使う
そんなやつばかり見てきた
78: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 21:52:26.06 ID:hd3M1jNs
日立製作所に居たけど、それに俺が疾患で倒れたことで
創価学会とか共産党員とか日立製作所に入ってきて
いま日立製作所のHiRDBで、創価学会の会員の戸籍データーベースを持ってるはず
日立だからガチガチの旧式だ
82: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 22:09:29.97 ID:7yVY2Br4
>>78
大手はその手の団体にだいたい汚染されてるね。
しかし、創価学会と共産党だと喧嘩しないか?
180: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 12:41:30.54 ID:qE+WftYs
>>82
>大手はその手の団体にだいたい汚染されてるね。
>しかし、創価学会と共産党だと喧嘩しないか?
どっちも日蓮宗の破壊でうちの破壊で一致してるから
コンクリ殺人なんかも連中だ
80: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 21:59:54.37 ID:GAnaxCLi
だって結局csvに回帰するから
83: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 22:11:28.91 ID:b+FoPyHf
pivot
sumif
vlookup
この三種の神器で困ったことがないぞ
ちなみにBIG4の会計ファーム
85: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 22:31:57.67 ID:xu/rKhfn
日本人にITは無理だった
その事実が明るみに出ただけの話
89: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 22:54:52.14 ID:Jsoo/onn
ExcelにPython搭載でかいけつ
96: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 23:20:16.48 ID:HAf1YEsy
>>89
そういえば去年そんな話あったね。
マジでやる気なのかな?
90: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 22:57:40.84 ID:bblYgLYN
2023年になっても日本企業の半分くらいは↓をやってるだろうな
エクセル方眼紙→プリンター出力→手書き記入→ハンコ→FAX送信
97: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 23:25:39.55 ID:O4uLKez3
情報系って何でカタカナの新語を使いたがるんだろ?
素人には何言ってるかまるで分からん
98: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 23:27:31.08 ID:7yVY2Br4
>>97
IT業界では日本がゴミカスで日本語で語ることがないんだよ
100: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 23:41:24.84 ID:MK4LcS0K
BIツールはRDBMSに直接接続するからセキュリティ的にNGらしい
データ出力はシステム部門が用意したピボットデータをExcelに出力したものしかない
それを加工して自分の解析用Excelに張り付け
102: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 23:46:58.83 ID:aD5sECIH
>>100
そりゃNGだろ
SQLの扱い知らない素人がExcelやAccessで接続して負荷かけたらブチ切れるわ
101: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 23:43:43.08 ID:VJV8aUOz
Excelはいいとして、データ分析しろって言うならRかPythonぐらい自由にインストールさせろや!
Excelでできる分析なんておままごとレベルなのに
127: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 01:08:12.27 ID:MLTxFKr/
>>101
python はライブラリ使わないデフォルトだと有理数扱えないから R で処理したい
色々ライブラリ import 宣言する python よりたぶんちょっと楽
208: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 21:38:01.80 ID:UfLGlCqa
>>101
R studio禁止?
地獄だな
104: 名刺は切らしておりまして 2019/02/26(火) 23:51:59.02 ID:32BMWTB8
別に基幹系なんてオンプレRDBでいいじゃん
クラウド置き換えで億の金かけるの勿体なくね?
他社との差別化に金使ったほうがいい
106: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 00:03:56.02 ID:eLz+QVg5
>>104
非基幹系のアジャイルやクラウドの部分を大切に育てるほうがいい
117: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 00:30:14.66 ID:+rW1nStI
そして相変わらずの印刷プレビューとさらに印刷結果の違い・・・
グーグルスプレッドシートで印刷したときの感動と言ったらもうねw
フリーソフトに負けてんじゃねえよ。
118: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 00:31:22.44 ID:otkDddcp
役所がエクセルで提出しろって言うんだから変えようがないわなwww
124: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 01:02:03.05 ID:QYq1KDOp
商用リレーショナルデータベースって具体的に何を指してるの?
Oracleの事?それとも、Microsoft SQL Server?
206: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 21:36:28.20 ID:UfLGlCqa
>>124
Oracle以外になかろう
MS SQLをwindows serverで?
一回やったら二度と触りたくなくなったが
217: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 22:12:24.26 ID:8wmNMTvu
>>206
SQLServerはテーブル名に日本語使えるから面食らったけど、慣れるとそれはそれでありと思うようになったわ。
SSMSの使い勝手いいし性能求めなければボラクルより安いしWindows環境と親和性がいいのでセキュリティの権限管理はやりやすいので、選択肢としてはあり。
ストアド組んでバッチ処理とかやらせてみても良いし。AWSと組んでやるならPostgreSQLってのもあるが。
国産のSymfowareとかHiRDBは二度と触りたくないけどw
ピボットテーブルはなあ、向いてる向いてないってのがあるのと名前定義に埋め込んだりと後々保守で面倒なんだよなあ。
まあ、これは参照設定とかと一緒でVBAにも言えることだけど。
あと大量データ入ってたりすると開いたり保存するの大変だから止めて欲しい。
コード書く人間としては、分析過程をしっかりと明示できるRやPythonのほうが嬉しい感じ。
293: 名刺は切らしておりまして 2019/03/01(金) 17:11:55.62 ID:no6YYUHt
>>217
テーブル名に日本語ってutf時代に出来るが
いつの世紀を生きたんの?
業務使ってないだろ
ふわふわしたことばっか書いて中身が無い
227: 名刺は切らしておりまして 2019/02/28(木) 00:33:28.66 ID:mU4ZqiWb
>>206
IBM系だとDB2一択です
129: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 01:35:13.68 ID:8UX1YFej
アクセスのピークが不明瞭なサービスとちがって、負荷が予測できる企業システムはクラウド化する
意義は薄いし、稼働中のデータベースを別のシステムに載せ替えるなんてのはやりたくない。
それに依存してる業務システムも含めて全部入れ替えないといけないし、コスト的にもなかなか難しいわな。
131: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 02:11:53.58 ID:THmKL4ae
クラウドっつーかsaasこそ、ユーザーがカスタマイズできないだろうが。
csvやテキストやdbに繋げて、ユーザーが自由にこねくり回せるexcelこそ、最高じゃん。
136: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 07:21:17.45 ID:j65uuETt
PowerBIはExcelから独立してしまったよな
PowerQueryくらいは残ってるけど、PowerViewSheetは消された
137: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 07:42:11.58 ID:Y5kJxezn
みんな大好きガートナー
141: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 08:10:59.26 ID:kJmufkHV
そりゃそうよ
経営層はシステムを無駄だと思ってるからね
142: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 08:16:34.75 ID:crYWRZVn
エクセルとプレゼン職人がこれだけ多い日本企業
エクセルだけでみるとこいつら何やってるの?
碌に機能とか使いこなせてないのか?
それだけ毎日エクセルと接してるのにピボットテーブル使えないとか終わってんな
145: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 08:23:35.62 ID:8gg7XYEL
海外のマーケティング担当って普通にSQL使えるんだが
日本でそれを言うと、お前は馬鹿か、そんなんエンジニアに任せて
於けばいいんだよ。で終わり。
ちなみにそいつはピボット使うのが限界。
330: 名刺は切らしておりまして 2019/03/03(日) 21:52:46.00 ID:efy/xIJM
>>145
もともとSQLはノンプログラマーの為のデータアクセス手段だからな。だから、あれだけ学習コストが安くできてる。
147: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 08:38:10.42 ID:j+oJ+FR1
最近、無くなったみたいやけど、就職資格の要普通免許と同じように
年配者に新しいIT知識の学習と訓練を義務付けんとアカンな
これからも激しい変化が続くし
148: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 08:43:10.42 ID:crYWRZVn
>>147
っていうかもうIT自体やめたらいい
日本人はセンスない
アナログ気質の傾向が強いんだし原点回帰でそろばんと紙だけでやればいいよ
マジでセンスが致命的に無い
150: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 08:50:15.09 ID:S6YtuixM
EXCELは使い手によるけど自由・応用がきいて、より良くなるよ
基本的なものはBIで手っ取り早くやれば効率的
課題はEXCELの良い使い手があまりいないことだよね
154: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 09:07:08.52 ID:m56E4CmD
「オンプレミスで運用し続ける」って言うけど、
私から言わせると「よくクラウドなんて使えるな」なんだが。
回線が切れた瞬間、社内外の手続きが止まるなんて・・・。
切れた事のある人にしか分からん話だろうがw
158: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 09:52:10.91 ID:MaJ8HUHZ
>>154
それな
メール遅延だけでもあほみたいに焦ってるくせに
170: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 11:44:22.71 ID:29O+EX6W
うちの職場はExcelすら合計しか使ってないぞ
印刷して、同じ数値を複数のシートやワードに手入力…
それを電卓叩いて確認、確認、確認…
もうね、Excelって方眼紙かね?
171: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 11:52:21.81 ID:x5tN0pWx
文字、コピペの文章、画像などなんでもExcelを方眼紙のように貼り付ける
仕事のスタイルw
174: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 11:58:35.22 ID:aaaJlb1w
うちの会社は一部クラウド使ってるけどくっそ重くて作業効率落ちてるわ
メールと予定表だけでここまで酷いとは思わなかった
193: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 19:07:39.02 ID:rpQNlagx
アジャイルとかオンデマンドとか、システム屋に乗せられすぎ
198: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 19:53:10.20 ID:R3SNeppi
>>193
きちんと内製しないからこうなるんだよ
195: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 19:29:38.39 ID:5q9zvFQO
うちは20%の中だな。
RDBすら(ry
196: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 19:46:07.32 ID:2VZ3eY5s
じーさんたちのお仕事無くなっちゃうし。
それじゃなくても再雇用せにゃあならんのに、何やらすのさ。
197: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 19:50:29.77 ID:MCfC9QZJ
CSVで吐き出してExcelで加工には唯一無二の利点があるのよ。
ExcelVBAは裾野が広く、部内の人間でも普通に使えるやつがいたりする。
要するにIT屋に金払わなくても、自前で加工や集計ができてコストカットになるし、改変も直ぐに対応できる。
200: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 20:20:19.31 ID:UR4Fg/sh
うちの基幹系は最近COBOLで更改した
言語が枯れ通信プロトコルも特殊、知識が無いとハッキングが難しいからねー
金融系は後10年程度はのさばるよ。安定性命だから
社内にコボラー抱えている
AIはワトソン君入れて随時拡張中。定形分析はまあできる感じ
警察の基幹系は赤帽ベースでキレイにハッキングされているからねw
201: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 20:21:30.50 ID:Z78QjfkR
SEっても神エクセルとパワポ弄んでただけだもんな
今まで一体何やってたんだ?と小一時間問い詰めたくなる
にしてもエンジニアを名乗るなよw
210: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 21:44:33.08 ID:jp+37umr
家庭のIT化のスピードに大して企業業務は完全に遅れてるよな
業務もwebフォームとかそういうものであるべきであって、excelとか使うってアホかって思うわ。
214: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 21:59:38.64 ID:tG5xWOy5
方眼紙からsqlのフロントエンド
挙句には簡易統計ツールにもなるしExcel最強だと思う
生産性悪いが
216: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 22:04:46.57 ID:+Y6sQ0AZ
表計算ソフトって入力データと処理手段と出力が分離されてないし、データの個数に依存しないシートが作り難い
道具は適材適所なのに、レイアウト凝ったものをwordで作ろうとするとか、何度も同じ処理するクソ巨大なデータをExcelで扱おうとするとか、共同作業だからといって押し付けないでほしい
ピボットテーブルって関数使いこなせない人には必要なのかもしれんが、自分で条件和を取った方が出力シート作るのは楽
218: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 22:27:53.88 ID:lj8wE2g5
Excelは、元々ウィンドウズじゃなくてマック用のソフトだったんだけどな。
219: 名刺は切らしておりまして 2019/02/27(水) 22:29:13.81 ID:oCy2CMiX
20年前まで、Excel,VBA,Accessできればよし、求人が多かったが、最近は減った
でもクラウド案件は増えてるんですよねぇ・・・・
この記事へのコメントはありません。