VRで走れる「Omni」、アーケードゲーム筐体「VR ARENA」を発表、マジカッケーw

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] 2018/11/14(水) 13:45:05.77 ID:ThSgxwu70 BE:422186189-PLT(12015)

ランニングマシンのような外見を持つ歩行型デバイス「Omni」を開発するVirtuixは、
室内アトラクションを手がけるFunovationと提携し、VRアーケードゲームの4人同時プレイが可能な
「VR ARENA」の提供を開始したことを発表しました。

no title

「VR ARENA」は、世界最大のゲーム大会eスポーツのVRアーケード部門コンテンツに向けた筐体として開発されました。
単一のデバイスではなく、eスポーツ向けに開発されたOmniの新型「Omni 2.0 モーションプラットフォーム」を
4台設置した19畳の「VR体験コーナー」そのものです。

no title

VR ARENAの前身となるOmniとは

家庭用に開発された「Omni」は、ジムにあるランニングマシンのような形状のコントローラーで、
狭い室内にいても歩いたり走ったり実際に動いて操作し、VR内を自由に動き回ることができるように
設計されています。

no title

Virtuixは、2014年までに「Omni」の開発を行うため数百万ドルの資金調達に成功しましたが、
製品開発期間が大幅に伸びたことに加え、2016年には配送コストが予想より上回ったことから
米国国外の出資者への出荷ができないなどの困難な状況に陥りました。
2017年からは日本国内でも販売開始するなど、ようやく世界市場へ乗り出しました。

しかし、家庭用の業績が振るわないことから、室内アトラクション分野への参入を開始しました。
現在、Omniが設置されているアーケードは全世界で500以上にのぼります。
今回提携したFunovationは、室内アトラクションを29か国350か所へ提供している実績をもつアメリカの企業です。

https://www.moguravr.com/virtuix-vr-arena/

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/14(水) 13:45:43.57 ID:BKxB/vf10
ええな

 

5: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/11/14(水) 13:46:00.97 ID:f7HJQCCp0
いや外を走れよ

 

6: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] 2018/11/14(水) 13:46:17.06 ID:nQPh+Z/q0
おもに?

 

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/11/14(水) 13:46:46.02 ID:iOCv9nzA0
キモヲタの汗が染み込んだVRとかすげえ臭そうw

 

10: 名無しさん@涙目です。(西日本) [CN] 2018/11/14(水) 13:47:23.60 ID:owHEahK40
またRAZERみたいなエグい光り方だな

 

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/14(水) 13:47:43.34 ID:JYP6bmii0
最大16人プレイなら欲しかった

 

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/14(水) 13:48:18.92 ID:IIVKka7Y0
光が緑
100点

 

14: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/14(水) 13:50:18.37 ID:mDptQTyo0
VR ED209ももうすぐだな!

 

15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2018/11/14(水) 13:50:43.55 ID:HLWgqOOE0
Omniって未だに専用靴必要なの?
Cyberithみたいに靴下でOKなほうが楽で良いのに

 

16: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2018/11/14(水) 13:54:45.62 ID:ehKZOxAG0
走れるのかね

 

17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/14(水) 14:01:06.07 ID:Sa92Pkce0
走ったり歩いたりしないと移動できない
っていうクソデメリットにしか見えない

 

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [AT] 2018/11/14(水) 14:05:54.29 ID:ZhUAS4OB0
>>17
デブw

 

18: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/11/14(水) 14:02:54.96 ID:jv/c1FmT0
レディプレイヤー1みたいな事になってるな…

 

19: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KR] 2018/11/14(水) 14:03:00.52 ID:WBqx9e0m0
ジムにでも入れてVRマラソン大会でもしてればよくね

 

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/11/14(水) 14:15:32.55 ID:yBT7XpJS0
>>19
筐体場所取り過ぎ

 

20: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/11/14(水) 14:03:00.99 ID:If3G+LYP0
ゲームの世界もアスリートが席巻するのか
つかこれ進んだらなんかの映画であったように視覚的なものに限るけど室内でどこにでも旅行行けるな運動不足も解消できるし

 

22: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/11/14(水) 14:10:29.07 ID:Y5V3fyZa0
>>20
VRは長くやってると辛くなるよ重いから

 

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/11/14(水) 14:11:55.20 ID:VKuAirP40
VRはメガネに厳しい
日本人向けではない

 

25: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/11/14(水) 14:17:03.13 ID:hYb3a3ZO0
そんなに走りたいなら裸眼で外に出て走れ

 

26: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR] 2018/11/14(水) 14:22:23.92 ID:4lSNCKh40
走れるって、足が滑ってるだけじゃん

 

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/14(水) 14:32:56.53 ID:SDGOZnpi0
以前この機械SAOとコラボしてなかったか?

 

28: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/11/14(水) 14:33:55.02 ID:Y+RoIgr10
これ急に逆方向に走りたくなったらどうするの?

 

29: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/14(水) 14:53:37.59 ID:K3wFQ9Sj0
普通にゲームのままでいいのにeスポーツとか言い方変えようとするのが気に入らない

 

30: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/11/14(水) 15:03:30.05 ID:bN6gmkNq0
オモニ

 

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/14(水) 15:17:28.53 ID:ANU2ZjDb0
高かったからな。
VRシューズ楽しみだわ

 

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/14(水) 15:18:07.80 ID:ANU2ZjDb0
サイバーシューズだった

 

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/14(水) 15:25:08.47 ID:+eio0Wf70
試みはええけどこれ家庭用は無理がありすぎや

 

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/14(水) 15:47:31.44 ID:jhvW1bg00
ドラクエのやつ家庭用でだしてくれよ

 

35: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/11/14(水) 16:03:50.31 ID:+1IdtVhU0
雑居ビルのタバコ臭いゲーセンに置いてほしい

 

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/11/14(水) 13:45:33.51 ID:pSJk9moq0
どうせ光ってんだろ
写真見てないけど

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1542170705/

管理人からひと言

楽しそう

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PlayStationVR “PlayStationVR WORLDS” 同梱版
価格:37778円(税込、送料無料) (2018/11/17時点)

関連記事

  1. ソニー、世界最大のゲームイベントE3 2019への不参加を表明。

  2. ゲーム会社で働く社畜だけど質問ある?

  3. マイクロソフトとアクティビジョンが買収の最終期限を10月18日に延期で合意

  4. 【ゲーム】eスポーツ人気 海外メーカーが日本で販売強化

  5. クラウドゲーム機アリかナシか? メリット・デメリットを挙げてみる

  6. マイクロソフトのXBOX ONEが絶好調、北米ではアップルのiPhoneを超える勢い

  7. PS5の詳細キター・・・これってスゴイの?

  8. MSXっていう伝説のゲーミングパソコン持ってた奴

  9. 【ゲーム】PS5に関する映像イベントが、日本時間9月17日(木)午前5時より放送決定

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP