マイクロソフトとアクティビジョンが買収の最終期限を10月18日に延期で合意

1: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 21:48:14.88 ID:oydcXqpk0

MicrosoftとActivision Blizzardは、英国規制当局との交渉の結果が出るまで合併契約を延長することに合意した。
昨日の当初の取引期限を過ぎたため、両当事者は10月18日までに取引を完了する必要がある。

「米国での最近の決定と40カ国での承認はすべて、この取引が競争、プレイヤー、そしてゲームの将来にとって良いものであることを証明している」とActivision BlizzardのCCO兼経営担当副社長のLulu Cheng Meservey氏はツイートした。
「世界的な規制当局の承認と、英国での懸念に対処する救済策があるとCMAが認識しているという両社の自信を踏まえ、Activision BlizzardとMicrosoftの取締役会は両社に対し、10月18日以降まで契約を解除しないことを承認した。」

Microsoft と Activision Blizzard は両社とも、この取引の解除料の引き上げと新たな商業的取り決めに合意しました。
MicrosoftまたはActivisionが契約から離脱した場合に支払われる契約解除料は、8月29日までに契約が成立しなかった場合は35億ドルに設定されており、最終合意が得られないまま9月15日を過ぎた場合は45億ドルに跳ね上がる。

https://www.theverge.com/2023/7/19/23797238/microsoft-activision-blizzard-merger-agreement-extension

11: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 21:54:17.80 ID:eNxaY+kp0
>>1
これで安心ですね

 

2: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 21:49:29.98 ID:lk+GKzvO0
仮に跳ね上がってもMSの株価爆上げで問題なし

 

5: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 21:51:14.57 ID:kqb39Lwk0
また10月まで動き無いなこりゃ

 

10: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 21:53:59.42 ID:6EhtQ2vD0
>>5
CMAがこの期に及んで馬鹿な真似をしなければ8月29日までには終わる

 

6: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 21:52:07.09 ID:EetQ7ohsM
契約上の期限は3ヶ月伸ばしたけど、CMA側の審査期限が8月29日だから8月末までには終わるってことか

 

7: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 21:52:44.38 ID:lk+GKzvO0
とりあえず伸ばさないとガタガタうるせーから伸ばしたってことだろ。期限マンのために

 

8: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 21:53:05.48 ID:5J/dKWXW0
まだおもろい話が出てくるならじっくりやってもらってかまわない

 

14: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 21:54:37.83 ID:VvB03ZyZ0
これFTCの裁判もあるよね
面白い内容なるが

 

28: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 21:59:49.42 ID:kqb39Lwk0
ここまで一年半あって事が進んだのは最後の一ヶ月だけだしな
人は締切まで使い切ろうとしてしまう生き物なんだよ

 

39: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 22:08:58.76 ID:5RJD+kC30
一番遅く10月合併として、いつからソフトが供給されだすんだろ

 

81: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 23:48:23.63 ID:VdrAqWR60
>>39
実質8/29がデッドライン
8/30に答えは出る
その先の日程はMSABの問題

 

41: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 22:09:52.26 ID:rzIFiDhi0
どんだけ伸ばすねん

 

64: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 22:32:42.49 ID:HX9w4iNHd

CMAを無視しても良いが
そしたら次の買収の時また揉めるだろ

納得させてアクブリ買収できたなら
市場規模独占するレベルの買収しない限りどんどん買収できんのよ

 

68: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 22:39:19.67 ID:fX+7ghAbM
まぁ円満買収しておいた方が
次の買収でケチがつかないから
これはこれでいいよ

 

75: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 23:35:06.62 ID:I7rV4rhV0
クラウド分割で一番困るのはイギリスユーザーなんよなぁ…

 

83: 名無しさん必死だな 2023/07/19(水) 23:52:27.25 ID:lb6yi+jz0

①英国ハブで契約更新して買収して終える
②控訴したままCATで戦い年末に買収を終える
③CMAが8/29までに再検討するらしいので待ってみる。ちなみにABは英国無視でも買収完了終えれる

MSABは③を選んだだけやで

 

91: 名無しさん必死だな 2023/07/20(木) 00:12:31.63 ID:EfmhHcWt0

MS「よしFTCに勝った」
CMA「ちょっと」
MS「はい?」
CMA「FTCみたいになりとうない」
MS「だから言ったのに」
CMA「スワセン…スワセン…」
MS「いいよ話をしましょう」
CMA「体裁ってもんがあるもんで…」
MS「はいはい」
CMA「スワセン…じゃあ」

CMA「よーしMS!まだちょっと待て!」
MS「wwwwwwww」

 

99: 名無しさん必死だな 2023/07/20(木) 01:19:00.68 ID:hTc3RQZF0
>>91
なんかワロタ

 

105: 名無しさん必死だな 2023/07/20(木) 02:45:06.26 ID:ywek4hAR0
つかユーザーは迷惑でしかないわな
クソみたいなとこに邪魔されて

 

143: 名無しさん必死だな 2023/07/20(木) 11:19:44.51 ID:8KwdgfJx0
買収の額って買収しようとした当時の株価で買えるの?
買収しようとして株価乱高下してるわけですよね?

 

146: 名無しさん必死だな 2023/07/20(木) 12:33:46.45 ID:o83DLr1jd
>>143
当然だけど契約した額になる
問題が発生して下がる事はあるとは思うけどね

 

148: 名無しさん必死だな 2023/07/20(木) 18:28:46.08 ID:wp9WxFcC0
ディズニーの時価総額23兆とかだから買えるとこは限られてるMSかアップルかGoogleかそこらだけ
スパイダーマンは映画の権利はソニーだけどゲーム化の権利はディズニーが持ってるんよな

 

152: 名無しさん必死だな 2023/07/20(木) 21:22:19.79 ID:wp9WxFcC0
ディズニーのゲーム化の権利だけ買えれば一番いいね

 

管理人からひと言

ちょっと伸びて変わるもんなんかな、あの界隈はよくわからん話が多い

引用元

マイクロソフトとアクティビジョンが買収の最終期限を10月18日に延期で合意 (2ch.sc)

関連記事

  1. クラウドゲーム機アリかナシか? メリット・デメリットを挙げてみる

  2. 【PC】Microsoft Edge for Linux正式版がリリース

  3. Microsoftのエンジニアがプレゼン中にEdgeがフリーズしてしまい仕方なくGoogle Chr…

  4. 20年前、1998年の今日、「Windows 98」が発売されました

  5. ダ・カーポを9割やり尽くせる「ダ・カーポ アーカイブス SAKURA Edition」って買うべきか…

  6. 【IT】マイクロソフトに迫る2020年問題 クラウド巡る競争激化

  7. 【IT】2020年にはサポート終了――日本マイクロソフト、「マイクロソフトサーバー移行支援センター」…

  8. 【IT】Facebook、マイクロソフトの「Visual Studio Code」をデフォルトの開発…

  9. ゲーム業界に激震、EpicStore公開、手数料が激安なSteamパクリサービス、Androidにも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP