1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:33:31.767 ID:Z7v31tii0
俺のワイヤレスロジクールのキーボードでも十分なんだけど?
一番大事なのはマウスパットじゃね?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:33:59.070 ID:alTiNLuM0
俺のゲーミングキーボードは光るからカッコいい
 
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:34:29.677 ID:c3BTn5vD0
応答速度じゃね
 
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:35:29.817 ID:Z7v31tii0
>>3
 人間が分かるレベルで応対速度違うの?
 60hzと144hz位違うの?
 
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:35:01.846 ID:Z7v31tii0
マウスもAmazonで格安のg300で不自由ないわ
モニターも144hzの有れば十分だし
 
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:35:21.713 ID:wuuTMd6H0
じゃあそれでいいじゃん
 
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:36:46.664 ID:Z7v31tii0
>>6
 みんな優先のゲーミングキーボード使うって事は何か理由があるんでしょ?
そんな劇的な変化があるのかと
 
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:36:52.136 ID:qV5MXzpk0
反応の速さ
 打ちやすさ
 
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:37:01.477 ID:neGGUYJP0
長時間打ってても疲れにくいやつが欲しい
 
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:37:25.216 ID:BW0XMO5u0
違いを実感できる部分で言えばアクチュエーションポイントの深さと荷重の違いくらいじゃないの
 
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:38:17.835 ID:L4RpWoUJ0
独立したキー、キーの固いを自由に選べる
 光る、多機能
 
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:38:38.189 ID:qjVIPSsV0
光る
 マジでこれだけ
 
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:40:27.513 ID:L4RpWoUJ0
>>13
 いや、それだけならあんな高くならんわ
 
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:42:01.815 ID:Z7v31tii0
>>16
 キーを打った感じが違うの?
ヨドバシで2万くらいのキーボード触ったけどなんか不思議な感覚だったわ
 あれみたいな感じか
 
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:39:33.158 ID:ZRUNdVnn0
50ボタン同時押し
 
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:41:43.949 ID:X8PrqyoH0
レイザーのたっかいメカニカルの買ったけど合わなかった
 タイピングが誤字だらけ
 買うんじゃなかった
 メンブレンが俺には合ってた様だ
 
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:43:21.388 ID:jO77Mc2j0
マウスパッド大事はマジだと思う
 
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:45:13.789 ID:KpSdW9HR0
押しが軽く打ちやすくて耐久性がある。
でもマウスに金かけだ方がキル取れるよ
 
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:49:04.384 ID:uzzH26QE0
カタカタターンッ!しやすい
 
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:49:25.032 ID:6KLBTkfH0
青軸ぐらいの押し感ないと気持ち悪いからゲーミングの使ってるけど他に似たようなのがあるのなら別にゲーミングでなくてもいい
 
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:49:36.917 ID:cCISbtxCM
やっすい中華製メカニカル使ってるけどカチカチしてつかいやすい
 
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:55:19.375 ID:Z7v31tii0
あとあれ光ってる意味有るの?
 熱で熱くなってそうだけど
 
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:57:46.270 ID:uzzH26QE0
キモヲタ特有の悪趣味を体現してるんだぞ
 
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:59:56.102 ID:KpSdW9HR0
pcと違ってキーボードはpc誕生からあんま進化してないんだよな
だから30年前のibmのメンブレンキーボードでもゲーム出来る
 
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 22:06:20.742 ID:ls+ktRWc0
リアルフォースでいいや
 
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 22:07:39.784 ID:lRzhX4+v0
めっちゃ光る
 でも少し経ってから光ってるのがうざくなって消してる
 
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/10/21(日) 21:35:02.645 ID:1Twa3vcWa
光るよね
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540125211/
ぴかぴかする
 
この記事へのコメントはありません。