ECサイト管理の仕事ってどう?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:48:46.145 ID:6sdePv8Nr

Excelで棚卸ししたり、ホームページ作ったりするらしいんだが、

きつい?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:49:12.691 ID:pxJ3TFTC0
いいよ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:50:14.105 ID:6sdePv8Nr
>>2
どうだった?
覚えるの大変って面接の時に社長に言われたんだが

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:50:33.099 ID:NAnAhRQ70
ecなのにエクセルで棚卸しとは

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:51:55.767 ID:6sdePv8Nr
>>4
ECサイト管理するまでに覚えてもらうみたいなこと言ってた
ExcelもWebも未経験だから不安すぎる
内定はもらえたけど

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:51:44.199 ID:pmlcw3FY0
エクセルで棚卸しが意味不明

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:52:50.885 ID:6sdePv8Nr

>>6
多分Excelもやりつつ、ホームページの管理もやるんじゃないか?

とりあえず最初に覚えてって言われたExcelの棚卸しが怖い

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:53:24.744 ID:00CszRX+0
給料安そう

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:55:19.966 ID:6sdePv8Nr
>>9
安いけど仕事任されるにつれ給料上がる
ベンチャー企業らしいから社長も初々しい感じ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:57:09.822 ID:NAnAhRQ70
この先webで食ってくならいいんじゃない

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:58:59.624 ID:6sdePv8Nr
>>11
なんも知識ないけど、元々営業やってて嫌になって、中で事務的作業したかったから人間関係さえ良ければ続けるつもり

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:57:20.442 ID:7+0BrcuP0
社会常識をもって期日までに求めたられたことをやればそれでいい

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:59:51.022 ID:6sdePv8Nr
>>12
期日ということはわりと自分のペースで出来る感じなんだな
営業の時は1日の間に何軒回ってこいとか大変だったからそこは良さそう

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 22:58:19.575 ID:e9lHuHUiM
大体ググればなんとかなるっしょ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 23:03:39.858 ID:6sdePv8Nr

>>13
ソースとかを?

>>16
新人いじめで有名なやついて、「おい、お前あれやってこいや!今日中に出来なかったらわかってるな」とかこんな感じでパワハラに耐えれなくなった

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 23:01:42.727 ID:7+0BrcuP0
人間関係壊すのはいつもあなたが発端だったわね

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 23:06:13.552 ID:NAnAhRQ70
それでなんで事務作業?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 23:08:23.526 ID:6sdePv8Nr
>>18
ノルマみたいなのがなさそうでその場で言われたことをこなすって感じのがしたかったから

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 23:09:13.697 ID:6sdePv8Nr
ネットの知識ないからめちゃくちゃ言ってるかもしれんがごめんよ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 23:16:27.962 ID:NAnAhRQ70
その心意気だとベンチャーはきついんじゃない
ライン工とかのほが向いてるよ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 23:17:51.702 ID:6sdePv8Nr
>>21
仕事は本気でやろうと思ってる
実力つけて一緒に会社をデカくしたいと思ってる

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 23:19:49.894 ID:NAnAhRQ70
それなら言われたことだけやってちゃダメじゃん
というかそこまで本気なら迷うことない

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 23:22:22.601 ID:6sdePv8Nr
>>23
まあそうだね
あまりにも未経験だったからやったことある人の声を聞きたかったんだ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 23:26:05.077 ID:NAnAhRQ70
人間経験済みのことなんてほんのちょっとなんだからコレと思ったらやっちゃえばいいよ
ベンチャーに行くんだからなおさら

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532958526/

管理人からひと言

あまり面白くはなさそう

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ECサイト×ブランディング [ フラクタ ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2018/10/27時点)

関連記事

  1. 【夏時間】サマータイム、IT業界に拒絶反応 よみがえる「2000年問題」の苦い記憶

  2. 駆け出しエンジニアだけど仕事探してる

  3. システムエンジニアだけどシステムエンジニアはいいよ

  4. 派遣社員って言うほど負け組じゃないよな?

  5. フリーランス、自営業、個人事業主とかいう憧れの生活

  6. カテゴリ_働き方

    【社会】高度プロフェッショナル制度と、日本が直面する頭脳流出の危機

  7. 【社会】日本企業の社員の「働きがい」は10年で大幅低下

  8. 未経験24歳がSE・PG会社に応募ってやめといたほうがええか?????????

  9. プログラマはオワコン 事務員がノーコードツールで簡単にシステム構築する時代へ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方
  2. カテゴリ_service

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP