1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:38:23.070 ID:EJqu2+/Ra
かと言って辛いことから逃げつづけたらもっと辛いんだろ?
 八方塞がりだわほんと
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:39:01.376 ID:C+Fps9DOr
テストて
 
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:39:04.268 ID:SCtcr5/p0
この世から逃げ出せば勝ち
 
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:41:54.546 ID:EJqu2+/Ra
>>3
 >>4
 はあ
 死ぬしかないのかやっぱり
 
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:39:32.843 ID:ciX3yN1Wa
大学卒業したら自殺するのが一番コスパいい
 
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:40:07.485 ID:LuFwiWRF0
目を瞑る
 
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:40:27.439 ID:UUxwf24lM
海外進出
 
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:40:55.597 ID:wxB1pk900
出家
 
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:41:18.769 ID:84MoWYtJa
宗教に入りなよ
 
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:43:07.366 ID:EJqu2+/Ra
>>8
 金になんのそれ?
 
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:44:37.977 ID:pMlzHTVGp
>>12
 アスペかよ死ねや
 
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:45:53.227 ID:EJqu2+/Ra
>>17
 皮肉に決まってんだろ
 
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:50:06.538 ID:pMlzHTVGp
>>21
 皮肉の使い方間違ってますよ?
 
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:41:20.720 ID:Qmm6Vcrl0
ネットの世界に((()
 
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:43:25.136 ID:EJqu2+/Ra
>>9
 それいっちばん辛いやつ
 
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:42:31.418 ID:MrWmRZxEd
死ぬのが一番楽かつ手っ取り早い
 
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:44:05.194 ID:ryOGT7mC0
死ぬのが1番の解放だもんな
 
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:44:25.899 ID:EJqu2+/Ra
つか彼女もできないし
 
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:44:30.880 ID:FfNz1dPK0
死ぬの辛い
 
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:45:21.241 ID:EJqu2+/Ra
>>16
 ふと飛び降りるくらいなら大して辛くないんじゃね
 
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:44:58.527 ID:JJwEn0swa
辛いことをあえて頑張ると辛いことを辛いと思わなくなる
 
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:47:22.586 ID:EJqu2+/Ra
>>18
 それは人生の格言だ
 確かにそんな気分のときもあるけどね
 いつもいつもそんなに頑張ってはいられないんだな俺って人間は
 特に今日は落ち込む
 
19: うんちくん ◆unchiAVytg   2019/11/25(月) 07:45:06.363 ID:uMQS6jth0
楽しい事を見つける
 
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:47:57.925 ID:EJqu2+/Ra
>>19
 マジですぐ飽きるから困る
 
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:46:39.372 ID:+yG+HSxs0
懲役40年が待ってるよ
 
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:48:26.641 ID:YaG66mqMd
レボリューションしようぜ!
 
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:50:48.687 ID:EJqu2+/Ra
>>25
 知らんけどその通りだと思う
 >>26
 20の大学二年生です
 今後まだまだ辛くなると考えると死にたくなる
 
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:48:33.929 ID:JJwEn0swa
ちなみにいまいくつよ
 
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:49:09.820 ID:wTWqPxsS0
公務員になれ
 今から試験勉強しろ
 
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:51:36.757 ID:EJqu2+/Ra
>>27
 将来のルート的にTOEIC頑張ります
 
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:49:59.206 ID:T6toBRxj0
いや絶対見え透いてない。
 取り敢えず、就職するまでやってみ。
 この世の中案外悪くないで。
 
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:52:56.360 ID:EJqu2+/Ra
>>28
 ありがとうありがとう
 
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:50:22.482 ID:0g0q+6hH0
俺はテストは大嫌いだったが就活は割と楽しかったし
 仕事は最近マンネリでつまらんが辛くはないな
 
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:54:42.187 ID:EJqu2+/Ra
>>30
 飽き性の俺にしてみればマンネリもかなりの辛さなんだけどな
 飽きるとか慣れるとかが怖い
 
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 08:08:14.470 ID:0g0q+6hH0
>>36
 まぁ今同じ部署4年目で飽き始めてるけど普通は3年くらいで異動ある会社なのよな
 来年には異動すると思うしお前もローテ早い会社探せばいいんじゃない?
 
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 08:12:06.125 ID:EJqu2+/Ra
>>47
 それは参考にさせて頂きます
 
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:54:24.221 ID:JJwEn0swa
弱者のフリをすれば救われるなら今頃誰も苦労してない
 逃げる理由を探すくらいなら戦う理由を探すんだ
 
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:58:53.947 ID:d6Zrd/hQa
コミュ障だと会社入ってヒラの頃は「あれ?仕事って面白いんじゃね?」ってなる事もあるけど
 係長・主任どころか班長任されただけで「人従えるの無理!絶対無理!」ってなる
低レベルな話で御免なんだけど学生の頃から積極的に人と仲良くするようにしてた方が良いよ
 コミュ障オッサンより
 
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 08:03:45.744 ID:EJqu2+/Ra
>>37
 俺は割と周りの人間は好きだな
 ただあんまり好かれないから仲良いかは難しいとこだけど
 頑張るよありがとう
 
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 07:59:19.663 ID:v97Jhw4da
皆何かしら逃げながら生きてるんだぞ
 
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 08:04:53.373 ID:EJqu2+/Ra
>>38
 思えば俺も逃げてきたことだらけ……
 
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 08:01:13.218 ID:CEMKgewdp
大学2年とか一番楽しい時じゃん
 最後の子供時代を楽しめ
 
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 08:06:02.476 ID:EJqu2+/Ra
>>39
 とりあえず彼女の作り方教えてくれ
 
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 08:01:47.442 ID:EJqu2+/Ra
よし決めた
 とりあえず先のこと考えて勝手に不安になるのはやめよう
 目の前のことこなしてれば大成は出来なくてもなんとかはなるだろ
やっぱ俺って賢いわ
 
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 08:02:57.430 ID:CEMKgewdp
は?もっと苦しめ
 
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 08:02:59.673 ID:jffJHPEnM
ろりともだちみたいなことやればいいんじゃね
 
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 08:05:32.642 ID:Sp/J1hQ/0
テスト嫌いはあんま苦労しなさそう
 勉学大好き人間が社会に出て適応出来ないとヤバイ
 
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 08:10:49.527 ID:EJqu2+/Ra
>>41
 気分屋なのが割と良い方向に出ましたね
 今回に関しては
>>42
 人の道は外れません
>>45
 とはいえテスト終わりの達成感は大好き
 今勉強しなきゃ単位落とすぞってプレッシャーというか首の皮一枚だけなのを想像するのが辛いだけで
 今のところなんとかこなしてはいるけどいつ崩壊してもおかしくない感覚が恐ろしい
 
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2019/11/25(月) 08:15:54.034 ID:EJqu2+/Ra
唐突だけど1時間だけ寝る
 起きれないと少しやばいけどそれは1時間後の自分に任せることにした
 それでは皆さんありがとう
勤務時間を4時間くらいにしたらいいんだよ
 
この記事へのコメントはありません。