【スマホ】iPhone値下げ、ブランド力低下の懸念

2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 07:36:05.90 ID:pUMBWdto
Appleの為に多額の設備投資をしても
すぐ切り捨てられるからな

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 07:41:56.55 ID:uco72l42
時代はHUAWEI

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 07:42:42.60 ID:L4tgTwTs
あまりに高額過ぎる。

 

22: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 08:50:36.50 ID:YBx+sAXS
>>4
ちょっと頭使ってキャリアで買えば通信費込みでMVNO+ファーウェイより安いよ。
SIMフリーiPhone買うやつとか頭おかしいレベル。

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 08:59:59.02 ID:LXWjI9Lc
>>22
それでもiphone7の頃と比べるとxsは高いよ。安いのは8やxrの最小容量だし、xsの256Gとかだと機械代として5万は持ち出し。
まぁmnpで追加なら通信費はほぼ無料で安いんだけどね。

 

31: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 09:13:35.67 ID:HSK3hyOX
>>22
iphone7をMVNOの付き1000円+ip電話アプリで使ってるんだけどコレより安くなるの?
前にアップルストアで見た時15万だったから月6250円+1000ちょいでそれでも高いからやめたんだけど
通信通話込みで5000切るなら考えたい

 

51: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 10:04:03.12 ID:QdfwdzVv
>>31
今、Apple StoreでiPhone7が50800円で買えるで(笑)

 

8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 07:50:06.83 ID:3HtzpNxf
日本勢 頑張れよ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 08:05:42.28 ID:1lzauAtL
はなから適正価格で売れよ
リンゴなんかにもはやブランド力なんてない

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 08:14:07.30 ID:WJTiBzhh
マジでOnePlusとか最高
iPhone買う奴は情弱

 

79: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 12:09:42.74 ID:tA6Dhbtw
>>11
使い勝手は間違いなくアンドロだがセキュリティでiPhone

 

13: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 08:17:29.78 ID:Rv7IZjQ+

ハードとOSの一体性を損なうデメリットを受け入れて、
iOSを他社にも開放し低価格機を出してもらいAppleは高級機に特化するか
それともブランドイメージへの影響を懸念しつつApple自前で低価格機を出すか値下げするか

今の音楽・アプリ配信の優位性を堅持するならどっちかしか道はない
そのプラットフォームを多くの人が使ってこそアプリ開発も音楽配信も活発化するわけで
Windowsに負け続けたMacの会社だったらそれを知らないはずはないんだけど

ハードもOSも独占したいけど大衆の嫉妬を煽る高級ブランドにもなりたがる今のままじゃ緩やかに氏ぬだけ

 

78: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 12:03:57.76 ID:SgmVsScL
>>13
いいこと言うな

 

17: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 08:34:04.13 ID:yZExYfQk
半額でも高い

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 08:38:19.08 ID:KImaFiPE
HUAWEIのp20lite スゲーぞ。この価格でこの機能

 

19: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 08:41:13.13 ID:KIu2Arg0
>>18
中国政府からの補助金が入っているから安いんだろ。ダンピングで

 

20: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 08:44:54.66 ID:W+QIq0BP
適正価格は6万円だろうな。

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 08:45:07.39 ID:lFVlJL2p
俺が社長ならiPhone購入者全員iTunes無料にするけどな

 

54: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 10:21:30.79 ID:A2gyD1A4
>>21
そのやり方はもう古い
iPhoneを値下げしてiTunesで儲けるんだよ

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 09:16:59.53 ID:+jz8YmGN
技術の研究よりブランド力
と言う抽象的なものに腐心した報い

 

38: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 09:34:14.95 ID:sIsxMXcU
なるほどブランド力ってのはボッタクリで維持するもんなんだな…φ(`д´)メモメモ

 

56: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 10:27:42.20 ID:AtDyobTB
>>38
そしてそれを支えるのは信仰心

 

65: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 11:24:34.72 ID:Nom4R/nf
3GSからずっとiPhoneだったけど
pixel3に変えた

 

96: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 12:55:32.00 ID:HAglu0mV
SEのサイズの新型出せよ
ジョブズは小型化を追求したんだぜ

 

98: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 12:57:58.55 ID:N4csbeqV
>>96
ん?4Sから大きくしたのはジョブズだよ

 

114: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 13:42:16.50 ID:PhU6zrWN
わけわからんデザイナーに名義借りて、クズダイヤでもはめ込んで
価格10倍にする方がいいだろうに。軽薄なバカ金持ちどもが飛びつくだろ。

 

127: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 14:03:25.41 ID:vHN61apt
クラウドとかデータ処理、AIなんかで
他のGAFAとかMicrosoftにも周回差ついてるし
もう無理やろ世界最先端についてくの

 

130: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 14:14:00.80 ID:c2ZK0oPi
google pixel3 買うのが現状での最良の選択肢ということだな(´・ω・`)

 

134: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 14:26:26.34 ID:ruHelUoo

高い高い言ってる奴はMVNOで契約して
3万以内のSIMフリー端末を甘あたりで調達しててやつだろ?
そらないよそんな端末はアップルには
一番安くて5万だから

10万のXSなんてほとんどキャリアの割賦契約で買う奴ばっかだし
定価なんてあってないようなもん

 

142: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 14:42:37.95 ID:w4fMALmZ

パナソニックとかソニーはどうした?

頑張れよ…

 

144: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 14:46:43.18 ID:vHN61apt
>>142
パナもソニーもいわゆるAV家電屋みたいなイメージは薄くなったけど
いうてtoBとか今までとまた違う領域で普通に頑張ってるし

 

145: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 14:56:01.10 ID:ruHelUoo
>>142
ソニーは頑張ってるだろ
パナはガラケー死んでから早々に携帯電話から撤退

 

147: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 15:02:32.47 ID:H1/hy8Sh
完全にアンドロイドに追いつかれて追い抜かされてるのに殿様商売やってたからなw
今頃やばいことに気が付いたんだろ アップル信者は世の動きがわからないからiPhoneを
買い続けるんだろうけどなw

 

150: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 15:05:59.82 ID:s92YHFoc
SE2出す気は本当にないのかね

 

157: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 15:37:46.72 ID:YpYhd0Ph

Androidが売れているのは嘘で、iPhone支配が日本だと強まってるけどね。

ケータイ売れ筋ランキング(12月31日~1月6日)
データ提供:GfK Japan2019年1月11日 06:00
リスト

全体(携帯電話・ファブレット)
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
2 3 iPhone 8 64GB(ドコモ)
3 2 iPhone 8 64GB(au)
4 6 iPhone XR 64GB(ソフトバンク)
5 4 iPhone XR 64GB(au)
6 7 iPhone 6s 32GB(Y!mobile)
7 5 iPhone X 64GB(ドコモ)
8 10 iPhone XR 128GB(ソフトバンク)
9 8 iPhone XR 128GB(au)
10 9 iPhone XR 64GB(ドコモ)

 

190: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 18:29:24.23 ID:ueiop85t
>>157
安物しかないな

 

161: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 15:46:56.12 ID:YpYhd0Ph
SEなんて少し売れただけ。一度大きいiPhoneを使うとSEサイズの小さいiPhoneに戻る人はほとんどいない。

 

221: 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 22:12:14.70 ID:kZ+tnoTK
ビンボー御用達がよく言うわw

 

296: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 13:42:55.94 ID:PmFPhcFV

SONY Xperia 下方修正の歴史

2013年 年間目標 8000万
2014年 年間目標 5000万
2015年 年間目標 4000万
2016年 年間目標 2000万
2017年 年間目標 1500万
2018年 年間目標 700万

 

302: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 15:32:19.81 ID:JsQTNrrZ
>>296
これは技術立国日本

 

308: 名刺は切らしておりまして 2019/01/14(月) 20:14:38.70 ID:BVYusSHn
パソコンより高いとかありえねーからな

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1547332143/

管理人からひと言

今の半額くらいがいいなぁ

 

関連記事

  1. iPhone XSの「A12 Bionic」はSkylake世代のIntel CPUをメモリ並列処理…

  2. 【PC】「16インチMacBook Pro」の登場が2020年~2021年に遅れる見込み

  3. 【PC】Apple が M2 Pro および M2 Max チップ 搭載の MacBook Pro …

  4. 【スマホ】iPhoneユーザーの半数が新機種への乗り換えを検討していることが判明

  5. Apple 独自生成AI APPLEGPTを開発中。Siri「ですよね!!」

  6. 【米IT企業】アップル、米企業の時価総額で再び首位に マイクロソフト抜く

  7. 【悲報】iOS 12.1.3で通信不能になるバグか?報告多数

  8. 【IT】アップル、「iPad」「MacBook」ハイブリッドの折りたたみ製品を開発中か

  9. 【IT】アップルCEO「iPhone低迷、長期使用が原因」 決算会見

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP