• AI

【IT】プロジェクトマネジメント業務の80%は、2030年までにAIが肩代わりしてくれる。米ガートナーの予想

1: 田杉山脈 ★ 2019/04/02(火) 16:20:14.47 ID:CAP_USER

米調査会社のガートナーは、2030年までにプロジェクトマネジメントの業務の80%はAIが肩代わりすることで削減される、という予想「Gartner Says 80 Percent of Today’s Project Management Tasks Will Be Eliminated by 2030 as Artificial Intelligence Takes Over」を発表しました。

同社は現時点でAIを用いたプロジェクト管理ソフトウェアが登場し始めていることを指摘しています。それが進化することで2030年にはプロジェクトマネジメント業務(プログラムマネジメントおよびポートフォリオマネジメント:PPM)の主要な部分がAIによって肩代わりされるようになり、人間が行っていた業務は大幅に削減できるようになると予想しています。

特にプロジェクトマネジメント業務の中で大きな部分を占める、データの収集、分析、レポート作成でのAIの支援、そして人間よりも素早くデータ分析 を行うAIの能力は、プロジェクトマネジメント業務を大幅に効率化するだろうとの予想です。

また、チャットボットや対話AIなども活用されるだろうと、同社リサーチ部門バイスプレジデントDaniel Stang氏は次のようにコメントしています。

“Using conversational AI and chatbots, PPM and PMO leaders can begin to use their voices to query a PPM software system and issue commands, rather than using their keyboard and mouse,”

対話AIやチャットボットを用いることで、PPMおよびPMOのリーダーはPPMソフトウェアシステムに対してマウスやキーボードではなく、音声で命令できるようになるだろう。

つまり、いちいちプロジェクトマネージャがマウスやキーボードで進捗状況などをまとめなくても、AIがつねに状況を分析してくれて、「いまの進捗状況は?」とたずねれば、すぐに状況を教えてくれる、ということになるのでしょう。

ガートナーはまた、2021年までには70%の組織で従業員の支援にAIを用いるだろうとの予測「Gartner Predicts 70 Percent of Organizations Will Integrate AI to Assist Employees’ Productivity by 2021」も1月に発表しています。

これもチャットボットのような自然言語を理解するAIが従業員を支援することで、生産性が向上することを想定したもの。

日本ではスマートスピーカーやチャットボットは、顧客向けのサービスとして活用しようとしている例が多いように見えます。今後はそれだけでなく、業務における生産性向上のためのソリューションも登場してくるということになるのでしょうか。
https://www.publickey1.jp/blog/19/802030ai.html

2: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 16:21:13.29 ID:bO6bIH3Y
大金持ちのAIが増えるんですねw

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 16:22:41.24 ID:vg9J4J82
今でも株式相場で戦ってるのはAI同士 人間が入り込んで勝てる余地はなくなってます ましてや小口投資家が・・・

 

25: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 18:20:53.99 ID:d/aB8ipj
>>4
長期なら人間のボロ勝ち
短期なら証券会社の手数料勝ち

 

36: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 22:08:51.71 ID:qq38kMMg
>>4
人間のトレーダーをクビにしてAIに置き換えたってことで数年前に話題になった
ゴールドマン・サックスが儲かりまくってるかというとここ10年業績は低迷しまくりじゃん

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 16:23:14.52 ID:w8VVXBoQ
あと10年ほどあれば十分できるのかな

 

6: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 16:29:50.33 ID:mKnYCuxZ
調査会社の駐車場仕事の9割はAIが行っているのは事実

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 16:31:39.40 ID:mKnYCuxZ
そのうち人間は上位種のAIに駆逐される。

 

8: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 16:38:26.41 ID:w8VVXBoQ
こんなコンピュータの進歩の点でも、来る令和時代がとても楽しみ。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 17:28:17.09 ID:qAK9LelC
>>8
no title

 

19: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 17:52:49.37 ID:w8VVXBoQ
>>15
そうか、既に組み込まれているのねw

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 16:40:30.78 ID:8JHz/kRM
今でもできる

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 16:50:09.37 ID:noamI4bN
ボッキデータの大満足

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 16:50:39.61 ID:cKArOaBx
米ガートナーの予想の80%は、2030年までにAIが肩代わりしてくれる。

 

13: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 16:57:51.58 ID:7ytXUta1
AIは労働者の職を奪うだけではない。企業の役員もAIに置き換わる。
破滅的にパイが減る。
早いうちに会社組織に属さない生き方を見つけないと人生詰むね。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 17:12:58.28 ID:HNlLMpWF
だらだら生活残業してるやつも判断できるんだろうな

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 17:29:02.57 ID:FI5TXJX2
えー
まだ十年も掛かるのかよ
はやく作ってくれー

 

17: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 17:31:45.41 ID:Iw82ZNjG
できるからって、すぐに普及するわけでもない
ということやね

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 17:46:55.64 ID:W4kiSfWK
医者の問診、各役所の申請対応業務もAIで置き換えてくれ
そうすれば誤診や無駄過ぎる待ち時間が大幅に減る

 

27: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 18:32:25.55 ID:7nHqMHf7
>>18
そういうのはまさにAI向きだし今すぐにでも実用化できる(既得権益層が反発してやろうとしてないだけ)
しかしプロマネ業務がAI化ってのはちょっとピンとこない(´・ω・`)

 

20: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 17:59:19.35 ID:wOH6AbXe
紙に書かれたスケジュール表や帳票類をAIに入力するのが
人の役目になりそうだ。

 

65: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 15:45:00.58 ID:QZCE6fyh
>>20
未だに紙を使っているのは、判子社会の日本だけ

 

69: 名刺は切らしておりまして 2019/04/06(土) 13:16:39.92 ID:bcrFnlEE
>>20
それすら画像認識や音声入力で大幅に人の手間は減る

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 18:00:39.54 ID:Wwa68u4A
残りの20%は部下に対する飴と鞭と下請けへの恫喝だね

 

22: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 18:00:42.65 ID:mrud0gAn
おう、夕方頃に「これ今日中にお願い」とか言わねえAI部長はよ来てくれや

 

23: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 18:07:10.42 ID:mrud0gAn
いえいえ。
親書を郵送で送り返すほどでは。

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 18:09:46.81 ID:dUi8NT5w
手配師ばかりしかいない本邦IT業種の自称エンジニア憤死じゃん

 

26: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 18:30:04.70 ID:0qDNfwhs
まぁ、PMのような人間くさく泥臭く感情が入り乱れる阿鼻叫喚な世界よりも
ガートナーのような予想屋の方がAIには適しているわけで…

 

28: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 18:36:18.75 ID:7nHqMHf7
AI「このプロジェクトは破綻しています。納期を1年延ばし、予算を50%増額してください」
担当者「うるせぇそれを何とかするのがプロマネだろ死ね」

 

29: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 18:40:20.30 ID:W4kiSfWK
>>28
AI 「その仕様変更要求は契約外です。別途費用と工数が必要です。」
客 「つべこべ言わずタダでやれよ」
AI 「全契約を博しにして撤収します、なお今までに掛かった費用は請求します」

 

49: 名刺は切らしておりまして 2019/04/03(水) 07:54:52.92 ID:EVVPh/w8
>>29
最後は営業が困るんだろうね
開発の方はむしろ歓迎だろう

 

30: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 19:51:16.71 ID:3q4yEwfh
日本企業は経営者が無能だからどうにもならないよ。

 

31: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 20:07:42.63 ID:jIhidLc3
マネージメントだけ?
作業は人間がやるの?

 

32: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 20:15:30.17 ID:arV/2D/H
プロマネの業務の80%は責任を取ることなんだが、AIが責任とってくれんの?

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 21:45:12.95 ID:SLVkRSsO
なんでお前ら日本の話してんの?

 

34: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 21:50:30.13 ID:4+O8uIbf
これはないわ、日本じゃ特に
全て人対人の部分が占めていて、あらゆる管理のソースとなるものも
人がなんらかのアクションしないと収集、分析しないから、
また余計なパッケージが増えて、手間が多少減るくらいだな

 

35: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 22:03:13.60 ID:ms+D97/r
プロマネ(AI)の言った通りに事が進めば
話は簡単なんだけどね…

 

37: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 22:12:12.25 ID:fo/RBTgL
AIが労働者の代わりになるのではなくAIが労働者を支配するようになると

 

38: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 22:29:40.51 ID:VR+9VSj3
弁護士、医師、プロジェクトマネージャー、ポートフォリオマネージャー
複雑そうに見えて実はルーティンワークをこなしているだけでしたとw

 

39: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 22:32:17.49 ID:u+fjcg8R

確かにな
外資系の経営者とか、スポーツチームの監督とか
職場を転々としても有能なら成果出し続けるだろ
つまり、ある意味では誰でも出来る仕事なんだよ

例えば、ある部署の人員に対して部署全体で抱える課題や業務をリストアップ
難易度設定を行い部下に分配、残業が発生するようなら追加人員手配
これだけで人間なら伝説の名マネージャー扱いw

それだけ無能マネージャーが多いって事なんだが…

 

60: 名刺は切らしておりまして 2019/04/03(水) 17:43:59.56 ID:SLxY3T1C
>>39
必要スキルを指定して人員追加を要求したところで、それが通るなんてことは稀だ
追加されるのは、たまたま手が空いていた畑違いの人間

 

40: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 22:36:05.14 ID:u+fjcg8R
優秀と言われるマネージャーほど実務をしていない
他のあらゆる部門でマネージャーが抱えている実務すら部下に任せる
実務を持ってないから、部下を褒めたり問題解決したり他部門と利害調整といったマネジメントのみ行う
だから実務はしてないのにマネジメントの生産性は目茶目茶高い
マネージャーが突然1週間休んでも回る職場、でもマネージャーが早く復帰して欲しいと熱望する基地外みたいな部署の誕生

 

42: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 22:47:57.26 ID:uCQNaf/s
プロキシマネジメントは今すぐAIに変えよう

 

43: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 22:59:38.36 ID:aUEpYZ+E
つーか偉い(優秀、ではないような気がするので)PMは「客から金取ってくる」人だと思うけど、
それってAIがやってくれるのかな?

 

44: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 23:16:54.55 ID:5F/FWuzm
>>43
提案や営業がPMの仕事になってるのが間違ってる

 

45: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 23:22:35.38 ID:h9LuR6aL

米ガートナー業務の80%は、2030年までにAIが肩代わりしてくれる。俺の予想

 

 

46: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 23:26:32.20 ID:fo/RBTgL
人員配置の妙をAIが考えるわけ?

 

47: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 23:34:19.11 ID:hyrkDksT
よくよく考えればそんなに難しくないな。
職場のいろんなところにスマートスピーカー置いて
「○○終わりました」って感じに作業進捗報告すれば後はAIが調整できそう。

 

48: 名刺は切らしておりまして 2019/04/02(火) 23:57:44.57 ID:NTKqtNRq
>>47
終わりませんって報告の時や報告がない時にどうするかが腕の見せどころな気がするんだが

 

61: 名刺は切らしておりまして 2019/04/03(水) 20:14:17.93 ID:4y7T0g8b
>>48
そう言うのは人間が調整すればいい
大多数の業務を任せられるのが売りでしょ
今のプロマネはそう言う雑事に工数取られすぎ

 

50: 名刺は切らしておりまして 2019/04/03(水) 09:03:03.77 ID:S7Vcd1Ah

この手の未来予想って、当たるも八卦当たらぬも八卦

ありきたりなことよりも変わったことを言いたいという事情もたぶんあって
外れる事の方が多いんじゃないかな

例えばどっかの調査会社が昔だした予想だと
いまごろはWindowsPhoneがシェアを伸ばしてiPhoneを逆転していたはず

WindowsPhoneがiPhoneを逆転するという予想は
市場は既にAndroidとiPhoneで占められていた状態で出た予想だった
「いや、それねーだろw」と思ったけど案の定

 

51: 名刺は切らしておりまして 2019/04/03(水) 09:44:26.51 ID:tu8ODoj1
あたるかあたらないかではなく、人間より使えるかどうか

 

52: 名刺は切らしておりまして 2019/04/03(水) 09:57:14.79 ID:X0iaNKmK
始末書書くのもやってくれないかな

 

54: 名刺は切らしておりまして 2019/04/03(水) 13:36:26.39 ID:XplGzSYk
むしろ老害は逃げ切れるから騒ぐ必要ないわな

 

56: 名刺は切らしておりまして 2019/04/03(水) 14:17:49.58 ID:x3og7Meu
>>54
ほんそれ

 

55: 名刺は切らしておりまして 2019/04/03(水) 14:11:50.69 ID:ZPS6KKkL
いい加減なマネジメントを担当が尻拭いしてるようなとこは歓迎するわな

 

57: 名刺は切らしておりまして 2019/04/03(水) 15:16:14.31 ID:b5YIQH1c
量産型管理職を駆逐してくれるなら歓迎

 

58: 名刺は切らしておりまして 2019/04/03(水) 15:54:28.67 ID:W16ygRi+
ワシの考える理想のマネジメントやられるよりはAIにやってもらったほういいわ

 

59: 名刺は切らしておりまして 2019/04/03(水) 16:57:56.27 ID:yg4vd1DQ
日本は霞ヶ関文学と忖度
と言う壁があるから
アメリカ程上手くはいかないと予想

 

66: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 15:48:48.74 ID:QZCE6fyh
>>59
IT化ですら、アメリカより20年、中国より10年遅れの国だからね
10年後には後進国からも10年遅れた国になりそう

 

62: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 02:13:51.47 ID:gDmoukag
うむ
人間がやる業務ではないね

 

63: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 03:06:35.99 ID:zzmoBh2D
プロジェクトマネジメントは情に一切流されない
AIにやらせるほうが双方にとって良い

 

67: 名刺は切らしておりまして 2019/04/05(金) 00:55:41.65 ID:fuMxXcfX
マネージャーはAIで良い日本は。本当に何もしないゴミばかり

 

68: 名刺は切らしておりまして 2019/04/06(土) 12:12:19.27 ID:Wkf9pV9p
政府のなかにもいれたほうがいい
もちろんソース開示

 

71: 名刺は切らしておりまして 2019/04/22(月) 22:36:04.07 ID:DlftY9mW
プロマネをAI化出来る会社は現状のプロマネが(標準化的な意味で)優秀な会社だけだよ。
そういうのが置換されたら炎上プロマネの会社に優秀で時代遅れな元プロマネが講師としてやってくる。

 

72: 名刺は切らしておりまして 2019/04/23(火) 00:38:16.42 ID:KxsIREVS
上から下まで報連相ができない(情報を共有する意味を理解していない)うちの会社にプロマネは不要、機能しない

 

74: 名刺は切らしておりまして 2019/04/28(日) 16:54:25.86 ID:ZZ88hzKe
プロマネって進捗管理だけして他人がやってる仕事を自分がやってるような顔して成果報告を行い
問題発生したときは他の人のせいにするような図太い稀有な神経してる人じゃないと務まらないから
AIに置き換えた方が良い

 

75: 名刺は切らしておりまして 2019/04/30(火) 01:11:53.53 ID:xxpDaTM+

お客様が発注かけずにぐだぐだして、エンドクライアントに
お叱り受けて、お金は出すから納期までになんとかしてくれ

こうなってからがプロマネの仕事。
普段は雑用係だよ。

引用元

管理人からひと言

はよやってくれ

 

関連記事

  1. 【IT】人手不足のイギリス 菓子店にAI搭載ロボット登場 自動化進む

  2. E・マスク氏、新会社xAIを設立–「宇宙の本質を理解する」ために

  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ

  4. 【研究】AIでアニメの自動彩色 奈良先端大が製作会社と共同開発

  5. 【IT】ヤフオク、スパコン使い偽物検知 安全利用促す

  6. 【ChatGPT】アルトマン氏、OpenAIのCEOに復帰へ

  7. 【AI】NVIDIA純利益9倍、AI用半導体で一人勝ち 供給に不安も

  8. デザイナーは絶対にAIが代替する事は出来ない

  9. 【IT】Microsoft、ゲームとAIで狙うApple超え

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP