ワイ、謎のルーターにただ乗りしてしまう

1: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:16:53.43 ID:8qvuZj6p0
セキュリティ保護されてないんやがなんやこれ
ググってもロクな情報がないんけど
no title

2: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:17:22.26 ID:h2rFaBIHd
充電しろ定期

 

3: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:17:24.49 ID:Oxl5J5HZ0
お前のアクセス履歴全部抜かれてるぞ

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:17:30.71 ID:cqOKdx1Z0
それワイのやん!

 

7: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:17:31.07 ID:hrI4mWQ50
犯罪やぞ

 

8: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:17:41.28 ID:wxOqqvX20
迫真の勧告

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:17:49.08 ID:AvhY+za1a
ウイルス別けるwifiやろ

 

10: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:18:13.10 ID:8qvuZj6p0
いやガチで分からんのやが
誰か教えてクレメンス

 

11: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:18:16.17 ID:aLkHoYuwH
一番やったらあかんやつやん…

 

12: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:18:30.85 ID:d5rLfTRO0
変異体になるで

 

13: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:18:34.98 ID:cEh2N2aE0
あかーん

 

15: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:19:12.60 ID:HBgKwrRRF
不法侵入

 

16: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:19:15.73 ID:7NjVd6nJp
あちゃーw

 

17: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:19:17.95 ID:B7p/QOspa
終わったな

 

18: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:19:22.33 ID:qwLMACpQp
ルーターにウィルス仕込んだら犯罪やっけ?

 

20: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:19:40.01 ID:1XtdvaGw0
>>18
そらそうよ

 

19: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:19:32.02 ID:SrFY4kXvd
これは…アレか…

 

21: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:19:46.00 ID:BA0M1H5EM
通報しとくわ

 

22: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:19:48.95 ID:8qvuZj6p0
白ハゲのwifiが繋がらなくなったと思ったら突然現れたんや

 

23: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:20:04.68 ID:810S4qMl0
これ…使ったらやられるやつやん

 

25: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:20:21.35 ID:fBJ5aBApa
やってしまいましたなぁ・・・

 

26: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:20:35.16 ID:1O96zgt80
フリーwifi偽装かよくある手だな

 

27: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:21:08.16 ID:X4EuvkFPH
それあれや
Wi-Fiの押し売り

 

28: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:21:08.34 ID:8qvuZj6p0
クソみたいな単発しかおらんやんけ!やっぱ専門板で聞いた方が良かったわ
グッバイ糞J民

 

31: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:22:03.20 ID:3H+BMl5p0
それエサやで
個人情報抜かれとるで

 

33: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:22:34.56 ID:F4aJ0olQ0
FBIに通報した

 

34: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:22:39.62 ID:QMCbRErZ0
グッバイイッチ

 

35: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:23:51.40 ID:xaP0wB0A0
よくある個人情報を抜くためのトラップやな

 

36: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:27:44.15 ID:9boI8V2Ma
わいんのとこのマンション
厨2くさいSSIDついてるやついて気持ち悪い

 

37: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:28:55.96 ID:a5oeKXGu0
>>36
すまんな

 

38: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:29:47.58 ID:T12XcvWua
デフォルトではセキュリティかかってないルーターを知らないまま使ってるとかそんなんやろ

 

39: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:29:48.32 ID:ZNRyKPFm0
情報ダダ漏れだぞ
やめとけ

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:17:24.78 ID:MI7ffJZl0
あっ

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540282613/

管理人からひと言

だめなやつ

 

関連記事

  1. NTTドコモ、5G基地局を激増させた結果、楽天モバイルより繋がらなくなる

  2. 【Wi-Fi】Wi-Fi Alliance、新規格「Wi-Fi 6E」を発表–6GHz帯…

  3. インターネット無料の賃貸ってどう?

  4. 無能なフリーWi-Fiあげてけ

  5. 【IT】2017年のネットワーク機器市場、シスコが半数近いシェアを獲得–IDC Japa…

  6. 北海道新幹線で無料の無線Wi-Fiサービス開始 退屈な青函トンネルでもネット利用可能に

  7. 【IT】NTTドコモに総務省が行政指導 通信障害の再発防止など指示

  8. 【IT】「Web3」は本物か 巨大ITの支配脱却へ期待先行

  9. 【IT】MACアドレスは完全に一意(ユニーク)ではない MACアドレスが重複した件数はHuaweiが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP