卒論作成の学生に海外論文読んでこいって言ったらGoogle翻訳にかけたのそのまま読んできたんだけど

1: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:53:22.25 ID:v8APLRlbM
ちょっとマジで?
俺の大学こんなにレベル低いのかと思ってちょっとブルー

2: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:53:51.17 ID:4+ucv0Ym0
ワイはなんjレッド

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:54:32.82 ID:v8APLRlbM
>>2
せやな
俺はなんjブルーやイケメンやし

 

3: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:53:57.03 ID:v8APLRlbM
センター試験とかこいつどうやって点数取ったんだ?

 

7: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:55:47.17 ID:CtkcvPMfd
海外論文……?

 

15: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:57:27.53 ID:v8APLRlbM
>>7
どういう表現が正しいんだ?

 

18: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:58:46.30 ID:/l5TTeSOx
>>15
まぁあっとるやろ

 

12: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:56:53.72 ID:hR4dFAK2d
分野によるんだろうけど、アブストのgoogle翻訳と図表で大体は分かるよな

 

16: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:57:30.97 ID:CtkcvPMfd
>>12
わかるように書くのがアブストなんだからそりゃな

 

13: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:56:57.13 ID:Jxsbf5Q6x
この先もバリバリ研究やるんなら中国語なり英語なりで読まなきゃいかんけど卒論書くのだけが目的ならいいんじゃね?
翻訳の精度の問題は知らんけど

 

20: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:58:55.14 ID:v8APLRlbM
>>13
英語論文だったよ
先行研究で挙げてるから読んできて欲しかったのに

 

17: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:58:08.31 ID:IMzNiyc36
ワイんとこの教授は最近のGoogle翻訳凄いからすぐ読めるでしょとか言って毎週のように論文与えてくるで

 

23: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 10:59:10.74 ID:g3qS30bH0
>>17
英語に限ればかなり精度は上がってるな

 

30: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 11:00:20.81 ID:v8APLRlbM
>>23
5文型は大体捉えてるのは素晴らしいわ昔は酷いもんだった
ただどうしてもあと一歩足らん

 

31: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 11:00:31.04 ID:8Z4kLPBG0
なんj民の教授だか講師に教わってる学生可哀想すぎるだろ…

 

33: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 11:00:54.80 ID:93KmNHWFH
日本語から英語はまだおかしくなるとこ多いな

 

36: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 11:02:00.62 ID:v8APLRlbM
>>33
日本語のSOV型はどうしても表現揺れるからな

 

54: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 11:07:15.15 ID:Z0v2VKHZ0
Google翻訳が凄いとか言ってるやつ頭大丈夫か?
あんなんガバガバやないか

 

59: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 11:08:04.80 ID:YRAACrQb0
>>54
今年大幅に改良したんだよなぁ
エアプしね

 

63: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 11:09:11.43 ID:IBtaTtP5d
自分の分野の論文なら専門用語なんかだいたい知ってるはずだしgoogle翻訳とか通さないよね

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539568402/

管理人からひと言

これはだめだ

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大学通信教育に学ぶ人のための卒論作成ガイド [ 三井宏隆 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2018/11/3時点)

関連記事

  1. 【企業】Googleの契約社員たちが賃上げと福利厚生を要求

  2. 【経済】年収25億円の7歳児、世界で最も稼ぐユーチューバーに

  3. ここだけgoogle翻訳で日本語→英語→日本語に翻訳して会話するスレ

  4. カテゴリ_google

    お前らG-mail使ってる? 大型アップデートでさらに最低へ

  5. Google画像検索、新たに韓国語をサポート、日本語は未定

  6. 【2018年のグーグル検索ランキング】1位はW杯(ワールドカップ) 死去したスターらが上位に アヴ…

  7. 【IT】グーグルなどの規制強化、政府が新組織 独禁法適用も

  8. 【脱税】政府税調、Googleなどの巨体IT企業への課税議論開始

  9. 【コロナ】グーグル、従業員のマスク着用やワクチン接種の義務付けを撤廃

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP