ワイ「グ…Google Mapちゃん!もっと広い道案内して!」Google Map「うるさいですね…」

1: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:06:01.80 ID:ka951dmU0
ワイ「あ、あぁ~ッ!」 ガリガリガリ
Google Map「はい、目的地は左側です。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
数週間前、念願のカーナビを購入したのだが、『国道ばかりのルートを走ったら時間がかかってしまうのでは』
という懸念の声があり、結果、Google Mapちゃんが定期的に左方向に誘導してくれるようになった。しかしGoogle Mapちゃんはなんだか
最短距離以外はどうでもいいみたいで、いつもいつもわけのわからない農道を案内して、夜道コワイコワイなのだった。

2: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:06:21.95 ID:YIFj+e5T0
やっぱりヤフーがナンバーワン!

 

3: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:06:51.26 ID:kgF4kqfS0
ガリガリガリってなんや

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:07:02.13 ID:5swbnxHn0
何こすっとんねん

 

5: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:07:28.46 ID:z6YO5Aa+0
休日の昼間に他人のネタでスレ立てて楽しい?

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:08:33.83 ID:DlIm4z9jp
夜の農道でガリガリ言うってホラーやんけ

 

7: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:08:34.90 ID:/XwYOkxS0
再放送って何が目的なんや?

 

8: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:08:57.76 ID:U99GGu6mM
むしろ国道ばっか案内されるんやが

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:09:40.35 ID:ybZl7lgn0
脇道から右折で大通りに案内するのやめーや

 

10: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:09:41.28 ID:UYdc2CzQ0
グーグルじゃないカーナビの方がヤバい道に案内する
レンタカーでの旅行で一度は失敗する

 

15: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:11:30.98 ID:By5E7FOad
>>10
これ

 

11: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:10:17.23 ID:2/Ft5H4od
ナビタイムが一番

 

12: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:10:23.04 ID:v/HMI83w0
道無き道も案内するぞ

 

13: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:10:49.46 ID:Pszz1PmjM
ワイ軽自動車だから多少無理な道でも通れるで

 

14: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:11:22.25 ID:mH/X4lXb0
高架バイパスの上なのに案内が終了してる

 

16: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:12:22.52 ID:Pszz1PmjM
そこまで急いでないならyahooナビがええで

 

17: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:12:37.10 ID:thuVWFdcM
運イ「目的地にだいぶ近づいてきたな!」Googleマップ「んほぉ~この小道たまんねえ~」

 

31: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:19:18.78 ID:m3/BIkuQd
>>17

 

19: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:13:23.27 ID:GA60NDxR0
夜道コワイコワイはそれなりに評価できる

 

20: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:13:29.57 ID:/egkHT5Dp
信号めっちゃ嫌うよな
なんでここ左折や?まあええかいってみよ→さっきの道に戻っとるやんけ…の流れ多い

 

21: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:13:47.49 ID:Owra2/ABd
クソ細い農道ですれ違えなくて渋滞するの草生えない

 

23: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:14:50.08 ID:thuVWFdcM
「このルートなんか違うんだよね…国道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

 

26: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:16:49.12 ID:mH/X4lXb0
この前、地元住民でも迂回ですら使わないでしょっていうような山の中の農免道路を他県ナンバーが走ってたけど絶対Googleマップちゃんの仕業だわ

 

27: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:17:19.25 ID:rrOOQRyia
農道とか住宅街とかが多いから徐行しまくって、結果的に大通りからいくより遅くなってる気もする

 

28: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:17:37.48 ID:ZL6OPqL80
ぎりすれ違えるぐらいの山道に誘導されたときはさすがに殺したくなった

 

29: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:17:59.32 ID:ybZl7lgn0
徒歩で使ったら私道ぶっちぎるルートで怒られないか冷や冷やした

 

30: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:18:26.10 ID:PUSofgdY0
データ食わないから有能だよなあ

 

32: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:19:47.65 ID:VvjFwjKJa

Google Map「はい、目的地は左側です。お疲れさまでした」

これやりたいだけやろ

 

33: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:19:48.53 ID:HmAMtn3J0

夜に山道案内するのやめて
バイクだとマジで怖い

細い道はまだええんやが

 

34: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:19:59.71 ID:Z/Axm6q80
ググカスは画像検索でもしょっちゅう糞無能晒すからなあ
トップページに広告が出ないくらいしか取り柄ないやろ

 

24: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 12:15:23.77 ID:EUXyzElQ0
農道のこわさは異常

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540004761/

管理人からひと言

山道案内されたトラウマが・・・

 

関連記事

  1. Google、マウンテンビューに本格協力 約4万平方メートルもの公共ショップなどを建設予定

  2. 【IT】グーグル、アフリカに約1110億円を投資へ–ネット環境改善やスタートアップ支援

  3. Googleマップ、ストリートビューで妻の浮気を発見

  4. 【IT】グーグル、求人サービスを日本でもスタート

  5. 【スマホ】Googleも折りたたみ式スマホの特許を出願した

  6. 【IT】グーグル、日本で求人検索に参入

  7. 【IT】Google、記事の使用料を支払いへ 新サービスで

  8. 【社会】グーグル35億円申告漏れ…利益海外、国税指摘

  9. 【IT】グーグル、歌詞に合わせてメロディを自動作曲する機械学習システム–公開特許に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP