マスタリングTCP/IP 入門編を読んだ俺に質問しろ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:06:36.199 ID:w7Tgj4SOa
前よりはマシになってるはず

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:07:43.667 ID:LIITRnqia

・プリアンプルのフォーマットは?

・イーサネットフレームのFCSの算出に使われるCRCで、既約多項式に素数が使われる理由は?

・DHCPの一連の通信でやりとりされるパケットの名称とブロードキャスト/ユニキャストの種別は?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:10:36.295 ID:w7Tgj4SOa
>>2
7byteで1と0が交互に並んでる
データの欠損がないか確認するため
わからない

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:17:38.188 ID:ILUNyFuV0
>>2
dhcpはディスカバーとかオファーとかそういうこと?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:07:55.541 ID:k+j21Fy70
OSI参照モデルの何層目?

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:11:15.946 ID:w7Tgj4SOa
>>3
TCPは第四層トランスポート層
IPは第三層ネットワーク層

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:08:06.600 ID:LIITRnqia

・サブネットマスクが/24のネットワークで、ホストに割り当てられるIPアドレスの個数は?

・ルーティングプロトコルのRIPにおいて、コスト(メトリック)の算出に使われる要素は?

・tracertコマンドで対象ノードまでの通信経路を調べられる仕組みは?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:13:38.082 ID:w7Tgj4SOa
>>4
254
ルータのポップ数
ルータを経由するたびにTTLを1づつ増やしていく事で間にあるネットワーク機器の数を調べている

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:08:42.526 ID:rxTdgjnG0
OSI参照モデルを順番に全て答えよ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:14:59.315 ID:w7Tgj4SOa
>>5
7 アプリケーション層
6 プレゼンテーション層
5 セッション層
4 トランスポート層
3 ネットワーク層
2 データリンク層
1 物理層

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:09:46.259 ID:k+j21Fy70
ハンドシェイクとは

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:17:29.160 ID:w7Tgj4SOa
>>6
握手のこと
TCPにおける3ウェイハンドシェイクは接続の確認やデータの欠損がないかをACK+SYNを使って確認する仕組み

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:10:11.821 ID:k+j21Fy70
UDPとの違いを説明せよ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:23:21.919 ID:w7Tgj4SOa
>>7
TCPにはデータの順序や接続の確認をするための機構が備わっている
UDPにはデータの正確性や接続が正常に行われているか確認する機構が備わっていない
その代わり通信のやりとりをする回数やデータのサイズがちいさくなるため、データの正確性よりも速度が求められる場合に使われる

 

8: 謎解き片栗粉 ◆EZarcElGGo 2021/04/07(水) 22:10:18.461 ID:leV/IJOM0
ipconfigとifconfigの違いは?。

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:17:50.590 ID:w7Tgj4SOa
>>8
if confitわかりません!

 

21: 謎解き片栗粉 ◆EZarcElGGo 2021/04/07(水) 22:21:01.749 ID:leV/IJOM0

>>17
ipconfigはWindowsのIPテーブル調べるコマンドで、
ifconfigはMacでIPテーブル調べるコマンドだぞ。

OSが違うだけでIP調べるコマンドすら違うがこれ必須という。

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:24:19.461 ID:w7Tgj4SOa
>>21
全然知りませんでした・・・
勉強しときます

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:14:37.682 ID:bwpPT8y3d
好きなラーメンは?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:18:39.530 ID:w7Tgj4SOa
>>13
とんこつ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:18:20.696 ID:w7Tgj4SOa
ifconfig
インターフェイスの情報を調べるとかですかね

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:19:36.254 ID:v+mb9h280
MS-SPRINGってなに?

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:25:01.858 ID:w7Tgj4SOa
>>20
マイクロソフトの春

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:25:20.518 ID:k+j21Fy70
うむ
俺はTCP/IPの本の1/3しか読んでなかった
(そこにしおりが挟んであった)
いろいろ知ってると重宝されるよ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:28:15.690 ID:w7Tgj4SOa
>>25
重宝されたい・・・

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:27:32.024 ID:w7Tgj4SOa
OSI参照モデルの各層の説明も多分できるようになった

 

28: 謎解き片栗粉 ◆EZarcElGGo 2021/04/07(水) 22:29:43.149 ID:leV/IJOM0
ちなみにわたしの場合。
イーサーネットオタク系だから経験からこうするとネットワークが組める。
という感じでしかなくて名称とかにはあまり詳しくないっていう感じ。
そのためイーサーネット機器にはやたら詳しい。

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:40:06.000 ID:w7Tgj4SOa
>>28
実践から入ったエンジニアってめちゃくちゃ重宝されそうっすね・・・
この前のベンダごとにローカルIPが変わるって話といい資格勉強じゃわからないようなレスしてくれるのでめっちゃタメになる

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:30:28.398 ID:v+mb9h280
SONETとSTMの違いは?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:41:36.430 ID:w7Tgj4SOa
>>29
一歳しらない単語だわ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:47:58.994 ID:w7Tgj4SOa
>>29
SONETは低速な電話回線などを束ねて速度を高めた通信方式
STMは調べたけど出てこなかった

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:58:30.514 ID:v+mb9h280
>>34
どっちもデジタルハイアラーキだぞ
規格の違いでVHSとβみたいなもんだw
STMはSTM1とかでググると出てくるよ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:31:12.022 ID:k+j21Fy70
昔の人はポート開放から入ってるかもね

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:44:26.748 ID:w7Tgj4SOa
>>30
中学生の時マイクラで遊ぶためにやろうとしたけどその時は挫折した

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 23:08:29.390 ID:k+j21Fy70
特に10年後のインターネットスレになにか書き込んでおくといいよ
10年後見るといい
俺はギガビット・イーサが普通になり、テレビ無線転送が普通になると書いたな

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 22:11:14.812 ID:Ve0pNNQd0
仕事思い出して鬱になったわ

管理人からひと言

がんばってるじゃん(´・ω・`)

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617800796/

関連記事

  1. 【教育】MBA留学で2000万を浪費した女性の後悔

  2. ワイ「PythonとPHP書けます、Ciscoスイッチ触れます、応用情報持ってます」←年収300万

  3. ITパスポート受かったったからこれで清掃員から大手IT企業に転職できるわなwwwwお前らざまあwww…

  4. pc自作したけどネットに繋がらねぇ!

  5. 【IT】Netflix、世界のネット通信量の15%を消費

  6. プログラミング辞めるわ

  7. システムエンジニアとSIerに聞きたいんやけど何個くらい言語覚えればええんや?

  8. 【通信】MVNOのシェア、大手キャリアの対策でブレーキかかる

  9. itの中小企業入った新入社員だがなんかすごい研修が適当で辛い

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware
  2. カテゴリ_働き方
  3. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP