【不動産】都内300部屋使い放題、月2万4800円の「セカンドハウスプラン」登場

1: 田杉山脈 ★ 2021/06/10(木) 18:04:18.26 ID:CAP_USER

テレワーク・テクノロジーズは6月8日、都内300部屋が24時間無人で使い放題になる、テレスペ「セカンドハウスプラン」の提供を開始した。同日より先着1000名限定で、初期費用0円、月額2万4800円での登録を受け付ける。

テレワーク・テクノロジーズは、ワークスペースのシェアリングサービス「テレスペ」を運営している。今回のセカンドハウスプランは、安い個室の仕事場ニーズに対し、定額で多拠点の個室を提供するというもの。年契約となり、3カ月経過後に途中解約が可能となる。

すでに仕事用にセットされた状態のセカンドハウスを、免許証とクレジットカードの登録だけですぐに利用が可能。大きなL字型デスクを壁に沿わせない配置にするなどした、完全個室のセカンドハウスとなっている。なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点により、基本的に1名での利用を推奨している。

サービス提供にあたり、事前登録者280名の希望にあわせて、都内50カ所、約300部屋を用意し、そのうちの99%が、無人で24時間利用が可能となっている。毎回空いている部屋を予約して利用するスタイルで、毎回部屋を変えることも可能だ。

在宅ワークでは仕事に集中できないが、オフィスや仕事用セカンドハウスを借りるほどでもなく、週に2、3回セカンドハウスを利用したいといったニーズを想定。大企業向けに、別途従量課金の法人契約プランも用意している。
no title

https://japan.cnet.com/article/35172089/

2: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 18:07:38.40 ID:n0Y86OjI
どうせ寝袋持った貧乏人に、ホテル代わりに使われてポシャル

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 18:13:31.79 ID:JcVmMMsj
槍部屋っすね。

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 18:35:36.79 ID:DjlutsFs
>>3
デリ呼ぶのに都合良さそうだな。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 18:22:06.89 ID:ivPenvFQ
ハッテンバになりそうだわ

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 18:23:08.47 ID:taZKqyUh
こういうのって犯罪に使われるだろ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 18:23:54.22 ID:YBEHAeAF
月5回~20回のプランも作った方が良いね
まだまだビジネスホテルのテレワークプランの方がお得だ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 18:30:43.73 ID:wFtP0KOc
片道2時間以上かけて通っている。
アパート借りること考えていて、ある種の選択肢にしる。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 18:31:18.84 ID:/1SBUHC7
1泊素泊まり5000円で貸出したら

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 18:44:05.06 ID:VlYu0FWj
民泊狙いが大量に余っているんだろうね

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 18:50:05.88 ID:g28dMAIM
30年前に有れば、、、
毎月ラブホ代8万ぐらいはらってカード借金してた。

 

30: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 19:19:38.64 ID:KlIG2kGG

一ヶ月フルで借りたら10万円行くから
レンタルオフィスと考えるとまったく安くない

月6万円ぐらいで借りれるので

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 19:28:35.09 ID:gwINvIni

https://secondhouse.tokyo/
これだぞ

一か月済んだら11万ちかくかかかる

 

88: 名刺は切らしておりまして 2021/06/11(金) 09:22:58.50 ID:nR7NTdaj

>>32
1時間単位の予約制とある
1時間あたりの管理費110円は別途

>>36 にあるように
36 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2021/06/10(木) 19:40:15.38 ID:2Tw1l0j4

Q
24時間30日使うと管理費110円だけで79,200円ですか?
A
他の方のご迷惑になりますので、24時間のご利用も、30日のご利用もご遠慮いただいております。
例えば12:00-18:00を週3回だと72時間で管理費は+7,920円/月です。

 

105: 名刺は切らしておりまして 2021/06/11(金) 15:56:01.33 ID:z6jegbuu
>>88
なにこれ酷い詐欺。

 

35: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 19:38:53.00 ID:inyEwGCw

>24時間利用が可能

うっかりいつでも使い放題に見える、なかなか巧妙な時間設定だなw

 

36: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 19:40:15.38 ID:2Tw1l0j4
Q
24時間30日使うと管理費110円だけで79,200円ですか?
A
他の方のご迷惑になりますので、24時間のご利用も、30日のご利用もご遠慮いただいております。
例えば12:00-18:00を週3回だと72時間で管理費は+7,920円/月です。

 

87: 名刺は切らしておりまして 2021/06/11(金) 09:18:45.05 ID:nR7NTdaj
>>1
毎日使えるわけじゃない
いろいろ縛りがある
これは広告に偽りあり
訴えられないのかな

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 18:37:19.16 ID:spR6CH0j
閃いた

管理人からひと言

安いと思ったけど、からくりがあった。

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1623315858/

関連記事

  1. Xの「コミュニティノート」機能がステマに使われている疑惑→調べてみたら本当にアヤシかった件

  2. カテゴリ_service

    【MVNO】LINEモバイル、「格安スマホ最速チャレンジ」(UQ除く) 下回ったら全員にデータ容量1…

  3. 【決済手段】「なんとかペイ」の乱立はまだ始まったばかりだ 2019/02/19

  4. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道

  5. カテゴリ_Cloud

    【IT】Slack 全世界でシステム障害

  6. 【IT】Salesforce、Slackを2.9兆円で買収 Microsoftに対抗

  7. 【土人】Facebookでまさかの花嫁オークションなる人身売買があり批判殺到 16歳少女が売られる

  8. 【経済】米フェイスブック 「差別的」批判受け広告の出し方見直し 郵便番号などで所得を類推

  9. 【IT】ドコモ、タイ繊維工場でIoT実証実験 現場を遠隔監視

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP