【企業】GMOが207億円の最終赤字 前期、仮想通貨で損失

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/12(火) 21:53:23.39 ID:CAP_USER

GMOインターネットが12日発表した2018年12月期の連結決算は、最終損益が207億円の赤字(前の期は80億円の黒字)だった。最終赤字は11年ぶりだ。仮想通貨のマイニング(採掘)関連事業で353億円の特別損失を計上した。クレジットカード決済代行などインターネットインフラ事業は好調だった。

期末配当金は11円80銭にする。年間配当金は前の期より6円50銭多い29円50銭となる。

売上高は前の期比20%増の1851億円だった。仮想通貨事業では交換事業が営業黒字となったものの、価格下落により採掘事業の採算が悪化した。仮想通貨全体では13億円の営業赤字となった。保有設備の減損損失や採掘装置の開発・製造事業からの撤退に伴う特別損失を計上した。

営業利益は23%増の217億円だった。子会社のGMOペイメントゲートウェイが手掛ける決済代行が好調だ。セキュリティー関連や個人向けの電子商取引(EC)支援も伸びた。ネット金融事業では外国為替証拠金取引(FX)の取引口座数が増加した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41169420S9A210C1DTB000/

3: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 21:55:42.42 ID:7OZHB5Y5
>ネット金融事業では外国為替証拠金取引(FX)の取引口座数が増加した。
さー、353億円の特別損失の貧乏くじを引いて首をくくるのは、
そーう、そこのア・ナ・タ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 07:17:46.48 ID:OzRTBLQe
>>3
ここで1300万負けたけど
会社はもっと負けてたのか

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 21:58:22.39 ID:kUIaFOzy
これは買い

 

6: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 22:11:38.23 ID:Edj8W3CZ
wimax終わったな

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 22:15:56.19 ID:RPcviocS
ここで売りだーとか騒ぐ奴は株やらない方がいい
これが底打ちのサイン

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 22:41:50.91 ID:yLpRoo2H
>>7
これで底打ちのサインなんて思うなら株はやらない方が良いと思う。

 

36: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 09:13:29.96 ID:JznmTA+s
>>12
もう底打ちしているが?

 

8: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 22:18:57.48 ID:wSfhbomJ
電気代の高い日本じゃ無理ぽ

 

40: 名刺は切らしておりまして 2019/02/14(木) 05:54:48.85 ID:65RMSuNX
>>8
一応、北欧でやってた
ただし開始したのは最高値のとき

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 22:25:42.80 ID:WFInCpqh
>>1
親子上場やめろアホボケカス

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 22:30:48.18 ID:ERgtMh15
大失敗ですな。
GMOが参入を表明した頃には、わいでさえ「仮想通貨の価値は0」とか言っとったもんな。
で、赤字決算なのに、何で配当が増えるん?

 

35: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 07:58:10.46 ID:FigsZX/l
>>10
内部留保があるから
というか内部留保を積む建前のひとつが赤字でも安定して配当出せるようにするためだから

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 22:39:14.78 ID:Uo95ncaO
で、GMOは潰れるの?相当痛いの?
自称経済通とか自称俺賢いやるぜ~的な人よろしく

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 23:14:34.92 ID:vFVl/ycj
GMOは搾取される側でした

 

15: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 23:22:09.69 ID:QCfQXoCh
ジンバブエドルやベネズエラボリバルと違って仮想通貨じゃケツ拭くこともできないからなぁ…

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 23:26:42.37 ID:L4nWwGIQ
アホすぎ

 

17: 名刺は切らしておりまして 2019/02/12(火) 23:53:00.07 ID:cTjBHGDm
JWord復活?

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 00:09:47.99 ID:syZeCzcT
こういうダイヤルQ2やフォーバルの成れの果てみたいなところは消えてくださいな

 

19: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 00:24:39.60 ID:UhGgjkr1

また株主総会で香港のファンドから

「熊谷は会社の金でワインを買って公私混同してる」と指摘されるのか

 

20: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 00:25:29.34 ID:HzsYHdE3
GMOとか、ソフトバンクと並ぶ韓国資本なのは明白だろ。
そこが、更に日本でレジストラの資格をもち、
お名前ドットCOMとムームードメインとVALUE-DOMAINという3っつのドメイン業者を
カメレオンでもするかのように経営してることも不思議。
よほど日本人の情報発信を乗っ取り搾取し制御し抑制したいんだろうな

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 00:27:05.20 ID:7gkVbIYm
>>20
ほんにねー。

 

22: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 00:32:22.97 ID:UwVXmqrS
そもそもパチ屋だろ

 

23: 喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか? 2019/02/13(水) 00:33:39.50 ID:NDmkCJZB
>>1
マイニングなんて電気の無駄遣い
さっさと潰れろ

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 00:40:23.67 ID:md4Tmht8
マネックスも赤字なん?

 

25: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 01:32:52.37 ID:wEwJZ3K9
ボラティリティがメチャクチャ高くて固定費もガッポガッポでてくんだから
目論見が外れたらこーなるわな

 

26: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 01:34:37.29 ID:3rT5AW3y
コインチェックのその後は?

 

27: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 01:52:24.66 ID:gL90vB0m
GMOの純利益を飛ばした上での赤字だから、実際には相当の赤字だろうな

 

28: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 03:21:09.88 ID:IKBb+jzC
GMOPG株の売却益が相当あった筈なんだが
それ入れてもこんな赤字なの?

 

29: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 03:52:37.98 ID:WwrJk0Aq

海外の超安い電気代、土地代、維持管理費ではじめてマイニング事業とか成り立つよ
日本じゃ無理。

しかし、マイニング事業無視すれば業績は良さそうだな、
ほとんどが手数料とるだけのピンハネ系の事業っぽいし

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 07:01:20.22 ID:pvYS3YZ1
>>29
記事のどこにもマイニング事業を国内でやってるとは、書いてないけど
エスパーなの?

 

30: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 06:30:29.87 ID:AF3Op4Sx
料金値上げしたら赦さんぞ

 

32: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 06:54:00.49 ID:hYan2ctK
結局儲かってるのはアラブ人でしたってだけの事
発電するにも石油だから

 

38: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 10:56:51.34 ID:nSKWZ8dK
配当ばかり上げないで社員に還元しろよ

 

39: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 11:58:12.38 ID:Xv3YtUE8
熊谷は老害企業の年寄社長と違って判断が早いな
あっさり自社マイニングから撤退した判断は間違ってない

 

41: 名刺は切らしておりまして 2019/02/14(木) 06:27:09.03 ID:YmEY1cbP
セルリアンも所詮は靴磨きの少年だったって事だな

 

42: 名刺は切らしておりまして 2019/02/15(金) 00:35:55.27 ID:t/OKOgPG

取締役やっていた松原賢一郎は暴力団の舎弟だったよな?
社内にも入墨いれたヤクザが契約社員として週1で出社していたが暴力団へのみかじめ料を給与として払っていたんだよな

暴力団追放条例施行の前日に松原を辞職させたが、永年GMOと暴力団とを松原が繋いでいた事を証明した話だなだわな

 

43: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 03:40:06.74 ID:FRGaOgya
何故かスイス銀行があるスイスで会社作ったんだよ
BC最高値の時にね
真っ暗闇

引用元

管理人からひと言

あー。。。あー

 

関連記事

  1. 【デジタル庁】政府クラウド、提供事業者に「さくらインターネット」を選定…初の日本企業

  2. 【高齢化】100歳以上、過去最多8万6510人 男性は初の1万人超え

  3. 富士通、マイナカード交付システム再停止 新たに誤交付

  4. 【AHO】富山大学のAO入試でパソコンに不具合 何らかの理由で「NumLock」がオンになり数字が入…

  5. 【科学】理研・富士通のスパコン「富岳」、世界一維持 2期連続

  6. ドワンゴのエンジニア、正当な理由なく執拗な職務質問を受けたとして東京都を訴える

  7. 【IT】中国 IT大手テンセント 去年の売り上げ5兆円超に

  8. 障害者に働く場を 遠隔操作で接客 “ロボットカフェ”オープン

  9. 【コンピューター】スパコン「京」8月停止 後継機開発、撤去へ (写真=共同)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_software

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP