【社会】希望者に無料検査、首相表明 オミクロン型感染地域で

1: 田杉山脈 ★ 2021/12/23(木) 16:38:18.60 ID:CAP_USER

岸田文雄首相は23日、新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の感染が広がる都道府県で無料検査の対象を拡充すると表明した。希望者全員に無料でPCR検査や抗原検査を受けられるようにする。感染経路を特定できない市中感染が確認された大阪府や京都府、沖縄県での適用を念頭に置く。

首相は都内で開いた内外情勢調査会で「オミクロン型の封じ込め対策が必要な地域については不安のある全ての方を対象に無料検査を実施できるようにする」と述べた。大阪や京都、沖縄の3府県を例に「不安が広がっている」と指摘した。

これまで無料検査は12歳未満や健康上の理由などで接種を受けられない人を対象としていた。感染が広がって検査希望者が急増した場合、検査体制が間に合うかどうかは不透明だ。

オミクロン型は感染力が高く、ワクチンを2回接種済みでも感染する可能性があるとされる。接種済みや無症状者も含めて幅広く検査すれば感染の広がりに歯止めがかけやすくなる。

首相は21日の記者会見で非接種者向けに「年内から予約不要の無料検査を全ての都道府県で開始する」と明言。オミクロン型への対応でも「早期探知を徹底する」と強調していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA233A10T21C21A2000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 16:41:55.90 ID:XXIgUPeP
また、バカなことを。

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 16:46:22.54 ID:h0DkE9y9

>無料検査

陸の孤島みたいな
僻地でやるんだろww

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 16:46:31.25 ID:3//zmFP3
人気取りパフォーマンス

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 16:47:10.37 ID:vzVdKCNr
これで喜ぶ馬鹿が多いんだね

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 16:48:23.13 ID:47of7m0e
>>1
中国産の無料キット> シェイシェイ茂木

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 16:48:43.07 ID:EaxP2siy
それより金くばれよばか!!
在日以外、みんなにだあほ!!

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 16:50:52.66 ID:AYD26Lsj
キャパオーバーだろw
検査場行くのもリスク

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 16:58:13.87 ID:s0XKDLlz
これは愚策
検査増やしたら感染者数絶対増えるじゃん

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 17:03:46.04 ID:otGuJlzg
無駄に元気な偽陽性者を増やすだけだと思うけど

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 17:06:07.65 ID:ZzqveDSP
ようやく希望者全員無料検査か
先進国から遅れること2年

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 17:07:48.89 ID:InvDVQ0S
マスクの処分費で大騒ぎしてんのに、こんな無駄な検査まだやんの?

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 17:14:16.87 ID:FpsSdXD5
もともと無料だ、馬鹿たれ!  おれは病院の医師に公的検査だから無料でPCR検査や抗原検査が受けられると説明されたからやってもらった。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 17:19:31.36 ID:+OJRxhri
コロナが流行して2年以上経ってるのに未だに陽性的中率理解してないの?

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 23:42:21.07 ID:K4iXbgbx
検査することに意味あんのか?
また、お仲間への税金バラマキだろ。

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 23:47:08.79 ID:aXQBboe1

>>1
>感染が広がって検査希望者が急増した場合、検査体制が間に合うかどうかは不透明だ。

さすがに不可能とはいえないよね
アドバルーンを上げて人心収攬につとめるのは結構なんですが
もうすこし後先考えて発言しないと
旧株に比べて感染速度がものすごく高いのに
そんなことをやっていいのかな

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 23:53:09.91 ID:aXQBboe1
しかし、分科会会長がさっそく年末帰省や外出に対する
自粛要請とも受け取れるコメントのようなものをだしてきたのだが
首相はこれについてどう考えているのだろうか
こちらのほうが重要だと思うけどね

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 23:55:58.98 ID:aXQBboe1
年末年始の書き入れ時にこれでは航空各社や鉄道事業はほぼ(略

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/12/24(金) 00:08:49.04 ID:UQJSMQs7
航空券購入者の検査は無料とかに限定するべき

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/12/23(木) 17:44:46.45 ID:qRU3z+aV
まーた地域限定とか訳の分からん事やるんか

管理人からひと言

希望者であふれる

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1640245098/

関連記事

  1. 【仮想通貨】ブロックチェーンで起業はこれから?Gunosy創業者の分析は「今のタイミングが波に乗れる…

  2. 「学研 まんがでよくわかる」シリーズに“フラッシュメモリのひみつ” 東芝メモリが協力 2018/10…

  3. 【経済】日本の人口減少 今後40年でGDP25%以上減とIMF試算

  4. 【IT】中国 IT大手テンセント 去年の売り上げ5兆円超に

  5. 【ZOZO】前沢社長、ツイッター休止でZOZO株一時急騰

  6. カテゴリ_news

    【企業】シャープ戴社長、東芝PC事業「1~2年で黒字化」

  7. 徳島県「関西の皆さん、徳島に移住して」 移住体験ツアーを実施

  8. 【技術】次世代スーパーコンピューターのポスト「京」、19年度に製造開始へ

  9. 【悲報】「プッチンプリン」値上げ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_hardware

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. NEC、既存の海底ケーブルで800Gbpsの高速通信を達成。1テラのファイルも1…
  2. 「払い戻しは○○ペイで行います」に要注意 ネットショッピングに新手の詐欺
  3. スシロー、回転レーンをデジタル化 その名も「デジロー」
  4. 【企業】OpenAIが元Apple幹部と端末新会社、孫氏参画 FT報道
  5. Windows10「通知便利やな」→11「あれ通知消えた?」→昨日「また通知のマ…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP