【IT】Core i9-11900K、Core i7-11700K、Core i5-11600K速攻検証!Ryzenからシングルスレッド最速を奪還

1: 田杉山脈 ★ 2021/03/31(水) 16:48:33.44 ID:CAP_USER

2021年3月30日22時(日本時間)、インテルは「Rocket Lake-S」の開発コードネームで知られていたデスクトップ向けCPU「第11世代インテルCoreプロセッサー」(以下、第11世代Core)の販売を開始した。いつもなら盛大な深夜販売イベントなどが開催されるところだが、昨今の社会情勢を反映してか、3月17日より予約を受け入れ、抽選の当選者のみが購入できるという手順を踏むことで三密と混乱を回避するという販売方法が採用された。

今回は最上位の「Core i9-11900K」(実売価格 7万7800円前後)を筆頭にエントリークラスの「Core i5-11400F」(実売価格 2万3000円前後)まで13モデルの販売となるが、最上位のCore i9-11900Kは入荷数が極めて少なく、抽選も激戦だったようだ。

インテル製デスクトップ向けCPUはこれまでにない苦境に立たされている。その理由はプロセスルールの微細化に手こずり、今回の第11世代Coreも14nmプロセスを使わざるを得ないからだ。しかしながら、Rocket Lake-Sは10nmプロセスの「Ice Lake」、すなわちノートPC向けの第10世代インテルCoreプロセッサー(以下、第10世代Core)のアーキテクチャー(Sunny Cove)を14nmにバックポートした、「Cypress Cove」で設計し、アーキテクチャー面で刷新を図っている。

今回、筆者は幸運にもCore i9-11900Kのほか、「Core i7-11700K」と「Core i5-11600K」に触れる機会に恵まれた。インテルの14nmプロセスCPUの究極型とも言えるデスクトップPC向け第11世代Coreは、どのようなパフォーマンスなのか? デスクトップPC向けの第10世代Core(Comet Lake-S)を完膚無きまでたたきのめした第4世代Ryzenに迫り、打ち勝つことは可能なのか? 様々な角度から検証していきたい。
https://ascii.jp/elem/000/004/049/4049336/

3: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 16:52:40.77 ID:Uxx5n+fZ
殿様商売だったが、本気だしたらやはり・・・
でも金額が殿様だったと言う落ち・・・

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 16:55:13.06 ID:dzJIgLev
3770kで我慢汁

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 16:57:42.15 ID:HXKCbAB0
こういうときは爆熱とかバグありとかがインテルなので
一般ユーザーはすぐに買うのは良くないぞ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 16:58:02.32 ID:SjPH14m5
歴史は繰り返す

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 16:59:57.23 ID:qOrHW1aQ
プロセスルールが変わったら買う

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 17:01:07.54 ID:HXKCbAB0
すぐにRyzen5世代が来るから、それまでの春かもしれん
ここで売り上げあげられなかったらインテル時代は終わるからな

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 17:02:26.14 ID:HzO2Lg+1
なんか熱いらしいな

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 17:07:40.84 ID:kDk6HSIx
なんか別記事で300w超電気食うっての見たけど、そんなんで夏場に使えるの?

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 17:11:57.39 ID:nGZrVC39
>>14
アホみたいな消費電力食うのはCPUの温度が冷えてるうちだけだよ (つまりピーク性能も長時間は出ない)
温度が上がれば125W上限で動く

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 17:10:23.26 ID:28KYuSQi
PentiumDからそろそろ替え時だな

 

62: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 18:24:56.38 ID:RByfrJ2M
>>17
phenom2でイキってた自分が恥ずかしい

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 17:12:28.39 ID:qOrHW1aQ
まぁ、実際CPUはそこまで性能いらんのだけどな

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 17:15:05.99 ID:/R2p7YNH
インテルは14nmで7nmのRyzenといい線までやれてるからなあ
インテルが7nmベースになったらAMDやばいのでは
というかやばいことになってくれ
AMDがこのままじゃ調子に乗る

 

30: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 17:19:28.30 ID:nGZrVC39
>>25
シングルスレッド性能はせいぜい30W程度の世界だから消費電力が問題にならず勝負できているように見えるだけ

 

31: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 17:19:35.33 ID:N7ntxU/M
シングル性能だけやや高くて爆熱とか、P4やPenDの時と同じ顛末だな
何も学んでいない、10年更新をサボって殿様商売をしていたツケを払う時が来た

 

186: 名刺は切らしておりまして 2021/04/01(木) 19:58:25.15 ID:nNKf/Zns
>>31
これな

 

48: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 17:43:49.09 ID:OTYvUJza
でも爆熱でお高いのでしょう?

 

59: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 18:22:56.19 ID:A644x2Ko
>>48
電気代がね

 

84: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 19:53:02.90 ID:f2zfsjV7
今時のCPUのTDPの概念がよくわからんな
冷えてればTDP超える電力使って良いとか意味不明だわ

 

86: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 20:08:14.95 ID:nGZrVC39
>>84
ターボブースト2.0が導入された時 (Sandy Bridge) からそういう仕様だよ
ただデスクトップ向けのTDPレンジでは4コアぐらいまでは全コアをターボ周波数で動作させてもTDPに達しないから
ノート向け以外では気にする必要がなかった時代が長く続いた

 

128: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 23:39:21.91 ID:SPs7GXGi
マルチスレッドで惨敗、消費電力も惨敗(笑)

 

129: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 23:39:29.94 ID:8yhyBSX7
14nmて俺の使ってる6700kと同じだろ
未だに最新CPUとは
まだまだ買い替えは先になりそうだな

 

141: 名刺は切らしておりまして 2021/04/01(木) 00:41:46.61 ID:iKT95MYL
>>129
限界性能引き出すテストではクロック周波数8Gまで行けるらしい
絶対性能で他を凌駕しちゃった
同じ手法で微細化できるならもはや敵なしって意味でもあるよ

 

188: 名刺は切らしておりまして 2021/04/01(木) 22:06:02.92 ID:fMH+qh11
RYZENって値段では天狗になってきてるけど、性能面ではまだまだ安泰な感じ?

 

189: 名刺は切らしておりまして 2021/04/01(木) 22:57:39.24 ID:ToV0JlfN
>>188
世界中のIT企業がTSMC詣でしてるから仕方ない
他に最新プロセス作れる所が無いんだもの

 

192: 名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 15:21:26.65 ID:avzaiLpN
まさか、Intel絶対と思われてたインプレスがアスキーより先にAMD評価するとは

 

197: 名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 18:28:53.70 ID:WB4yixLU
Intelってまだ14nmで開発してるのかよw

 

200: 名刺は切らしておりまして 2021/04/03(土) 02:02:02.90 ID:8lMjUaMk
>>197
10nmプロセスがゴミレベルで歩留まり上がらない、性能上がらないでやっとモバイル用途の製品を作っているだけ
もう1年以上そんな感じ
サーバやデスクトップPC用には14nmを使うしかない

 

198: 名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 18:39:53.29 ID:M5ei0FjX
i9とi7はただのゴミだが
i5はComet Lakeと比べればかなりマシでAMDが品薄なら買ってもいいかもって程度の評価だな

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 17:10:18.61 ID:LjxbDqhg
プレスコ思い出す

管理人からひと言

見ていて痛々しい

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1617176913/

関連記事

  1. SDカードの容量偽装が横行か。「128GB」の表記が実は3GB

  2. 【IT】「絶対王者」SDカードに挑戦者、サムスン主導の新メモリーカード「UFSカード」 SDカードよ…

  3. SSDって決められた読み書きの限界に達したらどうなるん?

  4. サムスンのSSDだけはガチという風潮

  5. モニター2つあるとなんかいいことある?

  6. カテゴリ_hardware

    SDカードの64Gbってなんで店舗にないんだろうな。あれば買うのに。

  7. 【製造業】パナソニック、液晶パネル生産から撤退へ 21年メドに

  8. AMD Radeon、ドライバ更新だけで性能27%向上、いままでどんなけクソだったんだよw

  9. PS4「3万円です」Switch「3万円です」RTX2080Ti「18万円です」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. Windows10、定期的に「Windows11にしろ」と全画面表示へ
  2. 【AI】OpenAI、日本語処理を3倍速く 国産AIの脅威に
  3. シャープ液晶子会社SDP、最終赤字1156億円 23年12月期
  4. 【CPU】13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発…
  5. 増えるタッチパネルに困ってます 視覚障害者には何も伝わらず 「世の中は便利になる…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP