謎の半導体メーカー、岸田首相と面会

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/04(月) 21:03:13.90 ID:zAFsIUW30● BE:323057825-PLT(13000)

アメリカの大手半導体メーカー「エヌビディア」の創業者が総理大臣官邸で岸田総理大臣と面会しました。
生成AIの開発に欠かせないデータセンターの整備などを進める日本企業と連携し、必要な半導体を供給していく考えを示しました。
来日しているアメリカの大手半導体メーカー「エヌビディア」の創業者でもあるジェンスン・フアンCEOは4日午後、総理大臣官邸を訪れ、岸田総理大臣と面会しました。

エヌビディアは、生成AIなどに使われる「GPU」と呼ばれる多くの計算を同時に行える高性能な半導体の開発で強みを持っています。

面会で岸田総理大臣は、フアンCEOにGPUの日本への安定供給を求めたということです。

これに対しフアンCEOは、必要なGPUをできるかぎり提供したいと応じたうえで、生成AIの開発に欠かせない、
大量のデータを処理するデータセンターの整備や大規模な言語モデルを手がける日本企業と連携する考えを示しました。

エヌビディア創業者が岸田首相と面会 “必要な半導体を供給”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231204/k10014277881000.html

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/04(月) 21:03:44.34 ID:tp0aEbQ30
いくら貰ったの?

 

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/04(月) 21:06:12.50 ID:c/0aN9u00
4070並みの低消費電力クラス次も出してくれよな
爆熱で性能上がっても嬉しくないから

 

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/04(月) 21:06:21.64 ID:/dZgR/B/0
設計しかしないとこをメーカーと呼ぶのはおかしくね?

 

15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/04(月) 21:21:00.62 ID:xzjgH62e0
>>6
クアルコム「せやな。おかしいよね」
ARM「まったくだ」

 

50: 名無しさん@涙目です。(糸) [EU] 2023/12/05(火) 00:03:27.57 ID:wjkoWhta0

>>6
>半導体業界における主なファブレス企業として、Qualcomm・Broadcom・NVIDIA・MediaTek・AMDなどが挙げられます。

だそうだから、まあ半導体では普通のことなのだろう
製造のシビアさ、資金負担を考えると設計と生産の分業は合理的と思う

アップルもそうだろ、自社工場なんて持ってなくて下請け使ってんだから

 

10: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/12/04(月) 21:08:47.76 ID:7TBDX2DS0
3060並のコスパで新製品まだ?

 

14: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/12/04(月) 21:13:00.53 ID:pEQfagKX0
税金をジャブジャブ突っ込んで国産半導体を作るんじゃなかったの?
もう頓挫したの?

 

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2023/12/04(月) 21:32:33.70 ID:rSOOOXRG0

半導体は、定期的にブームがあるね。

2〜3年後は、どうなってるんだろうか。

 

31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/04(月) 21:47:23.34 ID:MCF7lE3D0
いつも思うけどあのCEOって革ジャン全く似合ってないよね

 

42: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [SV] 2023/12/04(月) 23:00:20.62 ID:3HcFCzHD0
国民1人1人に4070を

 

64: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/05(火) 11:53:33.15 ID:vIETe/7c0
エヌビディアは謎ではない
有名

 

66: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/05(火) 12:42:47.39 ID:i2dxRB2Z0
半導体って台湾のメーカーに税金ぶち込んで日本に工場作らせるんじゃなかったの?

 

管理人からひと言

そんな謎の企業相手するなんて・・・

引用元

謎の半導体メーカー、岸田首相と面会 [323057825] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【社会】首相、フリーター支援検討 「社会保障制度見直す」

  2. 【仮想通貨】ビットメインが上場申請 仮想通貨採掘マシン最大手

  3. 【プロジェクト】18メートルの等身大ガンダムを動かす計画、2020年夏に横浜で実現★2

  4. 【社会】パソコン教室に侵入し窃盗か 4人逮捕、防犯カメラに犯行の一部始終

  5. 【通信】格安スマホより過酷な光コラボ、2社でシェア7割

  6. 【うま】勤務先の口座から3600万円を着服した元経理担当の63歳の男「全て馬券の購入に使った」。千葉…

  7. 【金融】国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」、事業方針発表 5月下旬サービス開始へ

  8. カテゴリ_news

    【社会】ゲーム依存症 精神疾患として治療の充実を

  9. 【Windows】- マイクロソフト、「Windows 10 Home/Pro」サポート提供終了日は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP