【朗報】ITエンジニアワイ(26)、転職しただけで年収380万円から460万円へ大幅アップwww

1: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:24:34.14 ID:P8eQgZuT0

業務経験としてはシステムアドミン1年、仮想基盤設計構築が2年、クラウド基盤設計構築が3年

コレで年収460万円や。高卒26歳が夜勤や肉体労働なしでこの年収って凄まじいよな、冷静に考えて

3: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:25:20.88 ID:P8eQgZuT0
同世代の高卒は夜勤とか肉体労働を必死に頑張って年収350万円とかだろ?
マジでお疲れさんw

 

4: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:26:49.09 ID:MyFGmXHLd
ワアの後輩高卒やけどイッチと同じ年齢で年収800万あるよ
ロボットティーチやってる

 

8: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:27:14.36 ID:P8eQgZuT0
>>4
ワイより稼ぐ高卒がこの世におるんか

 

10: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:28:02.61 ID:u6RRrv1G0
>>8
そもそも年収600未満は負け組や
正社員なら700は普通

 

12: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:28:34.98 ID:P8eQgZuT0
>>10
高卒26歳で??

 

5: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:26:54.23 ID:ZlBwvqdZH
え??安すぎやろ

 

11: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:28:20.60 ID:P8eQgZuT0

>>5
高卒26歳だぞ?
夜勤も肉体労働もなしでこれやぞ??

>>6
工場とか夜勤とかあるし、残業も多いやろ?
しかも肉体労働だし
そんだけ辛い思いしてやっと400万円。ご苦労さんだよね

 

9: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:27:40.38 ID:tgrLe6hH0
別に?
なにも珍しくもない

 

14: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:29:57.02 ID:ISarSk4rM
高卒を誇りにするな

 

15: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:30:49.23 ID:91yub/Qdd
正社員の時点で負け組
無駄な研修も会議も付き合いの飲みも責任も無い派遣一択
年収700万やけど派遣でこれなら充分や

 

16: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:31:31.69 ID:m2ZQodqy0
>>15
君50代になっても同じこと言えるの?

 

17: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:32:23.14 ID:8qbaOhos0
>>16
多分もう50代だぞ

 

18: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:32:29.03 ID:rUVpoEl90
割とマジで平均的な工場勤務でもそのくらい余裕で稼げるよ

 

19: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:33:25.26 ID:1eAq53eZ0
ワイ君みたいなスペックやけど30代までやでそれ
早いとこ自社で何か作ってるとこに潜り込まないとあかんで

 

20: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:37:13.14 ID:3KwYqzlm0
構築あたりから死ぬほど頭の回転求められるからきつい
ワイはくじけそうや
1秒で処理できる情報量が少ない人はアホ扱いされて詰みや

 

21: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:37:47.63 ID:J20mvWxPd
>>20
シャチにマジレスするのはアホやろな

 

22: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 11:42:19.42 ID:3KwYqzlm0
>>21
ITの話できたらどのスレでもよくね?君も仕事の話してええで

 

管理人からひと言

すごいやん

引用元

【朗報】ITエンジニアワイ(26)、転職しただけで年収380万円から460万円へ大幅アップwww (2ch.sc)

関連記事

  1. 【IT】転職希望者は7割、SEの意識調査2018年版

  2. プログラマ「ワイらは英語できるし論理的思考も強いんや、だけど低賃金でデスマーチに耐えてるんや」

  3. 【IT】正直詳細設計書いらないよね?【SE】

  4. サラリーマン特有の「フリーランスはサラリーマンの2倍稼いでトントン」とかいう謎理論www

  5. 【悲報】弊部、ITツールの導入によりだれも仕事をしていなかったことが判明

  6. システムエンジニア最強説

  7. おまえら君「低学歴だと人生ハードモードだよ!」 中卒エンジニアぼく君(25)「一応、月収220万円あ…

  8. 新卒で中小のSEになった奴いる?

  9. Python経験ないのに経験者ですって面接受けた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP