【IT】シニアSEが嫌われる理由、IT業界団体の調査結果

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/05(火) 18:44:08.69 ID:CAP_USER

茂木敏充経済財政・再生相は2019年1月28日、国会の演説で「本年(2019年)夏までに、65歳以上への継続雇用年齢の引き上げに向けた検討を進める」と述べた。政府は何歳になっても働き続けられる社会を目指す方針を示しており、2019年にその動きを加速させる。だが、システム開発の現場では、50代以上のいわゆる「シニアSE」が敬遠される状態が続く。そんな中、中小ソフト会社で作る業界団体「ユーオス・グループ(UOS)」は、シニアSEが開発現場のリーダーから嫌がられる原因に関する調査結果と、それに対する解決策をこのほど明らかにした。

UOS関東支部の高齢IT技術者問題タスクチームの山中進議長(エム・アンド・アイ会長)は取材に対し「プロジェクトのリーダーに嫌がられて、参加機会を得られないシニアSEが出ている」と話す。

こうした状況は、シニアSE本人の雇用を奪う一方で、中小ソフト会社にとっても経営的なダメージとなる。「中小ソフト会社は、特に深刻だ。プロジェクトに参加せず、稼働しないシニアSEが少人数でもいると経営を圧迫する」(山中議長)。

そこでUOSのタスクチームは2018年6月、シニアSEが現場のリーダーから嫌がられる原因を明らかにするためのアンケート調査を実施した。その結果、UOS会員企業310社(調査時点)のうち、96社から回答を得たという。調査結果は2018年11月に関係者向けのイベントで公表されていたが、このほど一般向けに初めて公開した。

タスクチームが回答内容を分析し、シニアSEが嫌がられる要素で分類したのが下のグラフだ。トップは「頑固で使いづらい」で35%を占めた。2番目は「リーダーや他のメンバーとの年齢差が大きい」の21%、3番目は「生産性が低い」の16%、4番目は「健康面に不安がある」で13%、5番目は「コミュニケーションを取りづらい」の9%だった。
no title

注目すべきは「頑固で使いづらい」や「リーダーや他のメンバーとの年齢差が大きい」といった、技術スキルとは関係のない要素が過半数を占めることだ。「スキルがあるにもかかわらず、高齢というだけで活躍の場を奪われているシニアSEが相当数いる」(山中議長)。
以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01603/

4: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 18:50:47.97 ID:42mOVNHC
35歳で切りまくってきたのにいまさら嫌うようなシニアSEなんているのかw

 

6: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 18:52:37.43 ID:KrDcQ4XR

>>4

そうえいばそうだな、ちょっとでも老化した人的資源はドンドコ焼却処分してたのに、
まだ焼き払ってない在庫があるの?

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:00:38.54 ID:KQu61EJX
>>4
古い言語を長いこと使ってると若い技術者がいないから年齢高くても使わざるをえない

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 18:51:29.20 ID:iqCJzxGf
頑固で使いづらいってーのは、ロクでもないことをさせようとしているかでは?
年齢差とかどうでもいいだろ

 

8: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 18:57:53.68 ID:CZ1qYe4k
IT年齢が上がっているのにこの期に及んでまだこんなこと
言ってるやついたとしたらそのリーダーがコミュ障って事だな

 

19: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2019/02/05(火) 19:10:28.04 ID:aDC/Haa7
>>8
財務省の奴とかもレイプできればなんでもいいしか考えてないだけ

 

117: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 21:50:52.54 ID:mlY+aVga
>>8
いっちゃ悪いがシステム系なら35歳くらいでゴミは淘汰されてなろう小説書いて現実逃避するくらいしかなくなるけど
インフラ系なんて老害残りやすいところは無法地帯なんてレベルじゃねえぞ
20代で白髪になるくらいイビられて当たり前とか見てたら
むしろ35歳定年が健全にさえ思える

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:00:15.21 ID:V5nIgSFb
SEで?
よくわからん

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:02:48.46 ID:7YTxById
生産しないのに生産性を求めるの?ブラックじゃね?

 

13: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:03:38.27 ID:KrDcQ4XR
コボルの神よ、まだCOBOLを覚えているオッサンを我に遣わせたまえ。

 

51: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:57:46.51 ID:wtVsPZEs

>>13
任せろ!!!

汎用機ならNEC ACOS、富士通 GS、UNISYS ITASCA
で開発経験があり、JCLだって組めちゃうぞw

オープンCOBOLはPowerCOBOLで開発経験ある。

PIC XやPIC 9だけじゃなくて、PIC 1だって知ってるぞw

IT業務はしているけど、IT業界から転職して早5年。
今ってCOBOLの人月単価ってドンくらいなの?

元々フリーランスで頑張ってたが、
40歳を超えると年齢で案件からはじかれることが
多くなって最終的に社内SEに転職した。

会社にパソコン1台あれば上等の時代から
パソコンのシステム開発もしてたので
社内SEも出来てるわけだが、
IT業界は年齢には勝てないよ。

 

64: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:25:34.29 ID:R0J0OcvV
>>51
金融直で100超えるぐらい。

 

129: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 22:34:20.91 ID:wtVsPZEs

>>64
フリーランスの頃は60前後だったから40上がってるな。

大手が汎用機をやめたくないのは
開発元メーカーがハードとソフトを一括して
常駐保守してくれるからだと思う。

OSトラブルがあった時にバグを見つけて
ソースもってきて、その場でビルド&リリース
するという荒業はMicrosoftで出来るのだろうか?

あと考えられるのは、
実行モジュールだけあってソースが無く、
仕様書もメンテされてないから解析大変で
オープン化できないか、費用がない企業位か?

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:05:39.26 ID:7YA2MAMI

>>1
>こうした状況は、シニアSE本人の雇用を奪う一方で、中小ソフト会社にとっても経営的なダメージとなる。
>「中小ソフト会社は、特に深刻だ。プロジェクトに参加せず、稼働しないシニアSEが少人数でもいると経営を圧迫する」(山中議長)。

偽装出向・偽装派遣、多重下請けのことか

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:13:00.18 ID:mJqmIzev

風土が根本的におかしい。

若者至上主義、筋肉馬鹿上下関係の体育会精神。

これをやめない限り、日本のITは沈没したまま
永久に浮上しない。

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:15:53.63 ID:mJqmIzev

職業訓練も、ITは34歳までの年齢制限がほとんどだし。

若ければすごい馬鹿でも、未経験でも外国人でもOKの
超白痴的な日本のIT。

 

27: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:19:44.30 ID:0P71vL1C
組込、メインフレーム系はシニアだらけっていう事になるのか?

 

37: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2019/02/05(火) 19:30:04.65 ID:aDC/Haa7

>>27
年金管理システムの日立製作所のVOS3とか
仮想環境とか、いまのやってることを大昔にやってて
小型化と廉価にしてるだけだし

ムーア法則も崩壊だろ、なんなんだろな
俺へのヘイトクライムの話題か

 

28: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2019/02/05(火) 19:21:00.53 ID:aDC/Haa7

IBMとか、エジプトとか

Googleは、昨年3兆円稼いだとか、いつまで偉そうにしてるつもりだろな
藤田拓とかの馬鹿も

 

29: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:23:07.53 ID:QTir+XH2
名ばかりSE実はPG

 

30: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:23:22.24 ID:mJqmIzev

能力ある人を排除して、異常なまでに若い年齢にだけこだわって
勝手に没落していけばいいんだよ。

そういう変なITの国になって没落してしまった。

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:26:09.76 ID:0EWEhhVr
35歳定年説がまかり通る世界で50代は化石レベルの認識しかない
将来性のない職業ともいえる
プロスポーツ選手みたいに引退して解説の仕事があるわけでもない

 

36: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:29:47.86 ID:lQ1Wi3IP
シニアSEって、てっきり上級SEのことかと思ったわ

 

48: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:49:15.97 ID:fbT74YFm

頑固でつかいづらい はスキル関係あるやろw
納期、メンバーの士気、リーダーの決定もろもろにダメージが出る

歳が離れている
そりゃしょうがないやろw

 

49: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:53:42.12 ID:FdJhnX78
いま若いITエンジニア全員がやがてそうなるということか。

 

50: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:55:00.00 ID:qK4HMGkb
別に仕事できればいいんだけど
そもそも若い人でもできる人少ないのに
年取って今の技術やトレンドについて来れる人ってすごく少ないからなぁ

 

52: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:58:47.15 ID:0P71vL1C
逆に今の技術やトレンドについてこれる人は電子計算機の基礎的且つ根本的な知識があって
アセンブラやマシン語などを理解できるか甚だ疑問だし
トラブルシュートの経験値もシニアに比べたら見劣りするだろう
但し、ルーチンワークが多くて経験値の低いシニアは論外

 

53: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:04:23.33 ID:ETYrVhPR
35で限界くる奴って会社で言われたことしかやってこなかっただけじゃね?
新しい技術絡みだとあっという間に若いやつに置いてかれて老害化するパターン

 

54: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:07:41.47 ID:0P71vL1C
35歳までにニッチな分野に行けないと詰むだろうな
それ故にケータイバブルのころは組込系に行けたけど
組込系行くにはC言語、アセンブラ今だとC++、java辺りも舐めておかないと無理なんだろうけど

 

56: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:16:46.46 ID:UuHSkiMM
俺今年51だけど全然現役いけるよ
でもちょっぴりPMさんやりにくそうかな

 

58: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:19:09.75 ID:bkiViiSl
SEって、企業にシステムを導入する技術者のことだよな?
会計システムや教育システム、営業システムなんかの導入案件を見積もりから構築まで担当するってのがSE
プログラムを組むような仕事ではなかったと思ったが、スレでは何か勘違いしている人が多くないか?

 

63: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:25:27.11 ID:qK4HMGkb

>>58
導入するのはサポートエンジニアとかかな
SEってかなり広い言葉だから、会社によってまちまちだけど

日本では古来「手を動かすのは下っ端の仕事」とか言う勘違いからそう言うビジネスモデルをやってきたんだけど
現代の技術の進歩についていけなくなって、プログラム組める人がSEを兼任するようになった
今はそう言うポジションはどんどん減ってる

 

60: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:20:32.65 ID:0EWEhhVr
日本には年功序列という考えが根っからあるんだよ
だから年上に対しては礼儀ってのが必要になってきてそれが避けられる原因ではある
年齢差別をなくすにはまず年上にも普通にため口聞ける状態にしないといけない

 

66: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:29:57.61 ID:0EWEhhVr
Cも需要ないんかな

 

67: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:30:59.56 ID:/Uvy83ML
>>1
40超えたエンジニア雇うとほぼ全員新しい言語を憶えようとしない

 

68: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:32:34.06 ID:qK4HMGkb
>>67
割となんでもやる40代何人かいたけど
同世代が管理職になってて
そいつらがみんな
「偉くなりたかったら管理しろ」
「仕事は技術じゃない」
こんな調子だから呆れて俺はやめた

 

79: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:49:33.87 ID:Sg7DGU9F
>>67
年取ると記憶力悪くなるからね
それを乗り越える気力もなくなる
過去の蓄積しかない
そしてそれも遅かれ早かれ陳腐化

 

80: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2019/02/05(火) 20:51:17.47 ID:aDC/Haa7
>>79
国鐵の労組なんかでは、頭の柔らかさが40過ぎるとなくなる
って経験則で言ってる

 

461: 名刺は切らしておりまして 2019/02/08(金) 00:37:51.44 ID:BlDue91L
>>67
40過ぎて、SwiftとKotlin、PHPを覚えた俺は。。。

 

462: 名刺は切らしておりまして 2019/02/08(金) 00:42:32.55 ID:VndsxW7m
>>461
心配ない
40で飛び込んだアホもいるから
PHPもSQLも50過ぎで勉強したわ

 

72: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:38:34.15 ID:vo33N1wl
SEって何で敬語つかえないアホばかりなの?
とくに >>1にあるようなシニアSEほど。
悪い意味での先輩風を吹かす。

 

77: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:47:53.40 ID:2YEumrRD
>>72
お前のアホさに呆れて、そうなってるんだと思うよ

 

88: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 21:08:30.58 ID:Jwfv3fVK
>>72
客も上司もアホしかいないから
下手に出ると糞押し付けられるからだよ

 

75: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:43:40.59 ID:OofPiKSJ
だってSEって、正直いらないし
仕様も理解しないで、無茶苦茶な事を言い出したり
正直邪魔

 

89: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 21:09:13.77 ID:Jwfv3fVK
>>75
要らないなら呼ぶなよ
今時ITなしでできる仕事ならそれでお互いハッピーだろ

 

76: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:43:53.17 ID:tuQsc3oI
老害とはこのこと。
SEだけじゃなくて物作りや販売の現場でも年寄りは嫌われてるよ。

 

78: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:48:05.62 ID:U9TOX+dL
技術者を使い捨てにするブラック業界に、
シニアSEなんて生きのこってるわけ無いだろjk

 

81: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:51:30.47 ID:BgjzjX4k
50歳越えたらプログラム関係は無理だろ

 

90: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 21:10:04.81 ID:Jwfv3fVK
>>81
それは無い
もともと頭良くて技術の取捨選択のセンスのいい人じゃ無いと厳しいと思うけど

 

93: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 21:13:54.23 ID:Xh3s0H2R
「勘のいいSEは嫌いだよ」

引用元

管理人からひと言

めんどい人が多い

 

関連記事

  1. 【リスキリング】学び直し促進へ…休暇時給付金=賃金の最大8割、フリーに融資も―厚労省 期間は最長15…

  2. 【社会】「着替えは労働時間ではない」と賃金払わず 飲食大手に是正勧告

  3. カテゴリ_働き方

    元ニートぼくせっかくLPICレベル1取得してWEBプログラマになったのに

  4. web小説家兼ユーチューバ―だけど、なんか親が就職しろと言ってきた

  5. 37歳資格なしエンジニアだが将来に不安を感じる

  6. 俺システムエンジニアだけど、異動になった新部署の先輩が、メールに全角英数字を使ってて気持ち悪い

  7. 【企業】NTTコム、若手社員がスタートアップで武者修行

  8. 【経済】なぜ賃金は上がらないのか。現実から目を背け続ける日本人

  9. IT系2年目やが「年収500万フルリモート勤務」を目標にしてる。どれぐらいスキルあればええんや?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP