paypayってビックデータ搾取が目的?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:29:15.098 ID:iPnlHO9N0
なのかな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:30:20.053 ID:1dDrkrzc0
ビッグデータなんてそこら中で取ってるから関係なくね?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:30:23.040 ID:iPnlHO9N0
なんだよねたぶん

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:30:29.107 ID:rUgNEi9DM
当然だよね

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:30:31.754 ID:UAKji7m40
ビックデータなんておまけだよ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:30:37.179 ID:qy0LQZag0
ペイペイ使ってなくてもスマホ使っている地点で変わらねーよ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:31:20.454 ID:iPnlHO9N0
店側もロイヤリティ払わんでええんでしょ?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:31:48.605 ID:JQDkQjBa0
むしろ俺たちから搾取を乞うてるわけだが

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:31:52.569 ID:DFLyiPVf0
電子化の実験、検証だろ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:32:03.547 ID:l2clQ7aZ0
どこでもいいから2社くらいで統一しろ
電子マネーの二の舞を踏むな

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:33:40.700 ID:S4eyDBPfH
>>10
孫正義ならあと300億出せるだろ
はよ他の電子マネー潰せ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:32:13.378 ID:S4eyDBPfH
ビックデータが嫌なら現金しか使えないじゃん
あとクレカも禁止な

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:33:13.425 ID:iPnlHO9N0
ちょっと前にレシート買いますって話しあったし
あれ見て禿げが思い付いたのかなっておもた

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:33:59.092 ID:Wf2MseRT0
こうゆうのはデータと囲い込みでしょ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:34:01.467 ID:+eIo0jGZa
一人暮らしするから電子レンジと洗濯機買いたいんだけど
今買うとpaypayのせいで店頭で値下げ交渉してくれなくなってるってマジ?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:34:29.860 ID:DFLyiPVf0
大体データ取るのに今更こんな方法使うかよ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:35:25.727 ID:6GdlqmMv0
そんなことよりソフトバンク株は大丈夫なのかよ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:40:38.662 ID:k3c/PNxn0
ソフトバンクは数兆円かき集めないといけないからな

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:40:42.913 ID:S4eyDBPfH
孫正義叩きたいだけね
なら好きにすりゃ良いじゃん

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 19:43:57.330 ID:mAEJzoZb0
ナスネ欲しいから買おうかなぁ…店舗に行かないとダメなのがめんどくせーんだよな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 20:34:50.123 ID:+BqlUtUZ0
ソフバン禿が絡むとろくなことにならない

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544696955/

管理人からひと言

せめてもっと使いたかった。あと18分。

関連記事

  1. カテゴリ_news

    EU「OKグーグル、5700億円振り込んでくれ」

  2. 【経済】ソフトバンクのロボット「ペッパー」が立体商標に・・・模倣品対策で

  3. 【企業】富士フイルム、米ゼロックスと21年3月で販売提携解消

  4. 【経済】日本の人口減少 今後40年でGDP25%以上減とIMF試算

  5. スーパーコンピューターの計算速度世界ランキングで「富岳」が2部門で1位獲得

  6. 【企業】「Appleは盗んだ技術をIntelに渡した」とQualcommが訴訟で主張

  7. 【朝日新聞】マイナ問題、デジ庁に立ち入り検査へ 行政指導も視野 個人情報保護委会

  8. カテゴリ_news

    【就活生】東京のIT企業が「お祈りメール」を1万円で買い取るキャンペーン開始  「祈られたら『逆に儲…

  9. 【IT】「Windows 11」のスクリーンショットがオンラインに流出か

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_network

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP