プログラミング初心者だけどWEBフレームワーク何にすればいいか悩む

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:20:49.699 ID:5DXVujIFM
やっぱrailsがいいのかな?
djangoもきになる
学習コスト低くて大規模な開発出来るのがいい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:21:19.492 ID:5DXVujIFM
あとログイン昨日は付けたい

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:21:23.900 ID:8XrQ1mprr
なんで初心者なのに大規模目指してるんだ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:22:04.401 ID:5DXVujIFM
>>3
そう
大規模なアプリ作ってみたい(^ ^)

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:22:03.572 ID:Dmh37AvN0
gin-gonic

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:22:21.394 ID:5DXVujIFM
>>4
なにそれ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:22:21.168 ID:8N6MRRMe0
ログイン機能付けたいとか言ってるレベルならPHPとMySQLからやった方が

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:22:57.667 ID:5DXVujIFM
>>6
フレームワーク使った方が開発楽って聞いたけど…

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:25:31.009 ID:9GaUSH/mM
>>8
Laravel

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:26:05.251 ID:5DXVujIFM
>>11
学習コスト低い?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:24:42.329 ID:bQXLjjRC0
アプリ作りたいならjavaかSwiftだろ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:25:23.025 ID:5DXVujIFM
>>9
webアプリな
スマホ版もリリースしたいけど

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:25:52.034 ID:J4b7A8Kid
PHPのフレームワークなんか使えば?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:26:49.021 ID:5DXVujIFM
>>12
cakePHPとか?
生PHPより楽なんだよね???

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:26:04.258 ID:OSK70kAva
ASP.NET

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:27:46.093 ID:u/wWQffdr
学習コストの低さに拘るなら生phpでええやろ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:29:01.690 ID:DRETbgLlM
>>17
大規模いける?
パスワードの暗号化とかもいけんの?

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:30:49.458 ID:u/wWQffdr
>>19
その程度余裕だろ
phpなめすぎ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:28:59.274 ID:bQXLjjRC0
PHPできるようになってからフレームワーク使った方が良くね?詰むよ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:29:32.853 ID:DRETbgLlM
>>18
railsチュートリアルむずかった

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:30:31.142 ID:fJ/Re7Ie0
laravel入れてmake:authしたらもうログイン機能完成よ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:31:03.669 ID:z5QLGpNWM
書けないのにいきなりフレームワークから入るつもりか?

 

25: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:32:21.481 ID:v+r5MLwzM
パス暗号化ってhtmlですら出来るじゃん?

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:35:33.086 ID:ZeimuLGF0
HTMLとCSS

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:36:54.163 ID:DRETbgLlM
railsにしたわ
お前らごめんな

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:37:52.058 ID:9GaUSH/mM
>>27
舐めてるのかな?

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 08:43:18.218 ID:CtjT85/Jd
PHPもまともに知らんお前ごときが拘る事じゃない

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536708049/

管理人からひと言

最初はフレームワークなくてもいいよね

 

関連記事

  1. おい!大変だ! プログラミング言語にRuby(ルビィ)とかいうのがあるぞ!

  2. 【IT】Visual Studio CodeでJava開発がしやすくなるJDKインストーラー

  3. プログラミングって意味なくね?

  4. コーディングスタイルを統一する意味ってあるの?

  5. ゲーム作りとかプログラミングとかに詳しい人マジで来てくれ!!!!!!!!

  6. 2018年の人気プログラム言語10選!1位は勿論あの言語!年収や求人、学習難易度は?

  7. 【IT】Javaではもうからない、新言語を学べ

  8. 【IT】GitHubが分析–急成長プログラミング言語の共通点

  9. ワイ圧倒的情報弱者、人の書いた数千行のpythonのコードを手直しで修正する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP