1: 田杉山脈 ★ 2018/09/08(土) 18:50:06.97 ID:CAP_USER
Microsoftが2018年10月2日(日本時間の3日)に、メディア向けの発表会を行うことが明らかになりました。新型の2in1「Surface Pro 6(仮称)」やノートPC「Surface Laptop」の登場が有力です。
Microsoftは2018年10月10日にWindows 10の大型アップデートのリリースを予定していますが、その1週間前の10月2日にイベントを行うことを決定し、メディア向けに招待状を送っています。招待状には「A moment of your time.」と書かれています。
新製品としての発表が濃厚なのは第6世代となる2in1端末「Surface Pro」。Intelがモバイル向けの第8世代コアプロセッサー「Whiskey Lake」「Amber Lake」を発表しており、新型Surface Proへの搭載はほぼ確実です。
さらにクラムシェル型のノートPC「Surface Laptop」シリーズも、新型CPUでのアップデートが期待できそうです。
なお、日本マイクロソフトは「Surface Laptop」を対象に、キャッシュバックキャンペーンを2018年9月30日まで行うことを発表しています。これは、新型Surface Laptopの登場を見越した動きなのかもしれません。
https://gigazine.net/news/20180908-microsoft-event-october-2/
2: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 18:51:40.85 ID:5uJQASmW
Surface Phoneはどうなった?
5: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:03:43.66 ID:sVdGEB16
>>2 >>4
もう許してやれよ
4: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 18:56:12.55 ID:QJjGXdSz
サーフェス フォン 出せばいいのに
ちょっと欲しい
7: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:06:36.24 ID:QJjGXdSz
サーフェス ゴー
日本だけクソ高いの
なんとかして欲しい
8: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:06:51.07 ID:o0gpi7sL
不具合の修正が異様に遅くサポートの悪さが際立つ
と言われ続けているSurface Proってなんなのだろう
9: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:12:16.03 ID:1oP1uel5
origamiはよ
10: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:17:25.41 ID:cwjdGQVS
こりゃMacBookair終わりやな
11: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:18:13.31 ID:s6TwwQ0R
ところでSurfaceはどのくらい売れてるの?
20: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:49:38.70 ID:oxdMRUKz
>>11
マイクロソフトの売上の1割を占める程度には
金額にして4400億円くらいかな年間
13: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:21:55.31 ID:1f0E5JzB
期間中 店頭で4万円引きにしてくれれれば 非常に有りがたい
14: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:22:03.82 ID:z2luoDHB
googleにもAppleにも勝てない
アメリカの国益で恫喝してもソニーにも任天堂にも勝てない
そんな3流企業
26: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 20:33:24.43 ID:8E3JmQgH
>>14
Internet Explorerに勝手にツールバーがインストされ悲惨な状態になったとき
ChromeやFirefoxが現れ快適さやプラグインの便利さを経験するとMicrosoftって技術力ないんだなーと痛感させた。
Microsoft Edgeをあまり使わないのもプラグインがまだまだ充実してないから不満が出る。
Windows pcの魅力はWindows版Google Chromeの豊富なアプリが使えること 。
以外にもAndroid版Chromeはアプリがまだ充実していない。
27: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 23:05:09.42 ID:dOrPsoSQ
>>14
ソニー(笑)
時価総額がマイクロソフトの1/10のソニーが何だって?
33: 名刺は切らしておりまして 2018/09/09(日) 04:03:40.37 ID:TznpIt87
>>27
時価総額()
15: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:22:46.13 ID:m2G8mcqZ
たぶん4kだろうな。
dellもHPも4kだし。
16: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:30:37.48 ID:6Y4zqbXC
日本だけ割高仕様
まあニッポンジンはほんとエクセルワード好きだからな
そういう書類や表作りに無駄に凝って
いざよそとやり取りとなるとファックスでおくりつける始末
ITでデータ共有どころかガラパゴス化が余計進行するニッポンのリーマン病
17: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:31:09.47 ID:Q+r1xrBI
そろそろ外でMacbookpro使うの恥ずかしくなってきたからsurface欲しい
18: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:42:13.68 ID:yCjTYUEt
マイクロソフトはOSとクラウドとofficeの会社
19: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:46:29.50 ID:MfokFBDX
こんな会社もあったよねーって感じ。
最近はMac Book に無料でバンドルされているPage/Keynote/Numbers のおかげで
エクセルも使わずにいる。Google さんのアプリもあるしね。
脱マイクロソフトがようやく完成だ。もう潰れても俺は全く困らない。
22: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:54:12.89 ID:QJjGXdSz
MacBookいいけど
高いんだよな
iPhoneなんか
ホント高いし
23: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 19:55:56.37 ID:3L4AnA0T
windowsじゃなければならな
24: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 20:00:40.41 ID:iyM/j2BW
日銀の個人株主って人たちが
いることを知ってますか
その人たちが日本を牛耳っています
25: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 20:25:19.87 ID:hcaQH62j
Office2019と第8世代Coreシリーズで爆熱くるか
28: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 23:08:28.68 ID:hcaQH62j
少なくともSurfacePro4まではゴミ
Surfaceが出てきたときすごく期待したが3と4のいずれも強制終了や起動しない等の安定性に欠けた
何より少し負荷上がるとファーファーファンが鳴り出し背面触ると脊髄反応で触れるの即中断
正直Uシリーズをタブレットに突っ込むのはやり過ぎに思えてならない
5でファンレスとか想像できないが5でうまく言ってるとしても6でコア倍増爆熱でまた糞に戻ると予想
29: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 23:12:29.56 ID:hcaQH62j
あと不良品交換で整備品ってのもひどい
メーカーはある程度の不良を加味して出すんだから不良品に対しては新品で返さないと
最低限整備品なら傷物とか整備したことすら疑わしいものは出さないようにしないと
Laptopいい出来そうだけど対応の悪さでもう買えない
30: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 23:15:47.95 ID:wpyFN9oN
>>28-29
サーフェス買ってキレてる人は周りでも多い
サポートが悪すぎて二次クレームになってる
40: 名刺は切らしておりまして 2018/09/10(月) 21:48:15.96 ID:uF2LIaxb
>>30
いやむしろサポートに関してはそこまで
某社みたいにmayaでバグっても放置とかはないし
ただSurfaceってキーボードがなんかしっくりこない
XPSのほうが良い気がする
31: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 23:25:47.15 ID:hcaQH62j
マイクロソフトのマウスやキーボードは昔から使ってて3年保証で即新品交換でいい印象しかなかったんだがSurfaceユーザーの不満を聞くと今でも信じられない
SurfaceProは買う気しないけどLaptopほしいから態度改めてほしいw
36: 名刺は切らしておりまして 2018/09/09(日) 12:39:36.91 ID:SiYy/58S
ノートPC出してる他のメーカーへの配慮と言われてる
安くしすぎると自分だけOS代の分を削って価格設定してるからだと不当競争で訴えられかねない
38: 名刺は切らしておりまして 2018/09/09(日) 20:35:52.61 ID:/rHdyFu4
MSは企業として好きだけど、Surfaceは何がいいのかわからん
同じ様なスペックのHPのでも買った方が良くね?
それよりSurface Hub 2はよ
39: 名刺は切らしておりまして 2018/09/09(日) 21:10:23.16 ID:xumPjmnA
Surface Pro LTE色々楽になってかなり気に入ってる
35: 名刺は切らしておりまして 2018/09/09(日) 12:35:29.55 ID:ggC8auTM
なんでサーフェイスってこんな高いの?
スペック的にはもっと安くできるよね?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1536400206/
楽しみすぎる
この記事へのコメントはありません。