フィールドエンジニア、サービスエンジニアってどうなんや?

1: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:35:17.43 ID:g86aTrBVM
東証一部上場のメーカーのサービスエンジニア内定貰ったんやけどやっぱ糞きついんか?
給料20万
年休120日
賞与5ヶ月
月平均残業20時間
自社開発機械のサービスエンジニアや

2: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:35:45.24 ID:g86aTrBVM
ちな今はニートで就活中や

 

3: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:36:15.09 ID:g86aTrBVM
パパとママは大喜びしてんるやけどあんま行きたくないで

 

4: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:37:05.38 ID:W10vAq370
ニートならちょっと頑張れよ

 

7: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:37:55.01 ID:g86aTrBVM
>>4
キツすぎてすぐに辞めるようなとこ行きたくないんや

 

5: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:37:16.41 ID:g86aTrBVM
SE民おるか?

 

6: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:37:36.75 ID:ZlnTLOkk0
ニートの社会復帰としてかなり良いやろ

 

8: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:38:34.50 ID:g86aTrBVM
>>6
そうなんか?
実質クレーム処理やん

 

22: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:43:34.07 ID:ZlnTLOkk0
>>8
クレーム処理は一気にレベル上がるぞ
職場のガイジのクレームなんて効かなくなる

 

24: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:44:12.75 ID:g86aTrBVM
>>22
いやンゴいやンゴ
ワイよりガイジの相手なんかしたくないで

 

9: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:39:14.51 ID:eVxwwVtWa
フィールドはわかるけどサービスエンジニアってなんや
ヘルプデスクか?

 

10: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:40:09.67 ID:g86aTrBVM
>>9
会社の機械使ってくれてる取引先に対して、故障修理、メンテナンスするやつや

 

19: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:42:38.26 ID:eVxwwVtWa
>>10
サンガツ
でも機械の修理ってことは業種的にSEじゃないんやないか?

 

11: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:40:38.31 ID:2wcPzSvzd
ワイがいた事はかなり自由やったから社用車でシコったりしてたで

 

16: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:42:00.97 ID:g86aTrBVM
>>11
休出勤とか深夜呼び出しは多いんか?

 

21: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:42:57.19 ID:HicbDrppM
>>16
何系や
ネットワークか?インフラか?

 

23: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:43:35.49 ID:g86aTrBVM
>>21
射出マシンや
製造業相手やな

 

25: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:44:28.79 ID:2wcPzSvzd
>>16
休出は当番制やったな
何の機械か知らんけど夜も動いてる機械じゃなければないやろ

 

12: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:40:56.63 ID:zXMc5rxIa
コミュ力()必須やで

 

14: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:41:33.15 ID:g86aTrBVM
>>12
やっぱコミュ緑大事なんやな

 

13: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:40:59.43 ID:g86aTrBVM
ぶっちゃけ市役所でええんやけどものすごく反対されとる

 

15: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:41:42.15 ID:zXMc5rxIa
待機中は夜中でも出動や

 

17: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:42:24.06 ID:4eWeEt1V0
出張好きならええで

 

20: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:42:49.06 ID:g86aTrBVM
>>17
ええ…地元から出たくないンゴ

 

18: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 00:42:31.44 ID:zXMc5rxIa
いろいろな所行けて楽しいで

引用元

管理人からひと言

クレームがやばい

関連記事

  1. 【緊急】「システムエンジニア」と「コンサルタント」の違い

  2. 弊社の社長「ほぅ、今いる従業員を解雇してフリーランス扱いすれば社保払わなくて済むぢゃん!」

  3. 無職の俺がWebクリエイターで、フリーランスになる

  4. 僕、itエンジニア、もう限界

  5. 【社会】「電話は苦手」なSNS世代 企業がイチから指導

  6. 「それなりに戦力になるITエンジニア」ってマジで市場にいないなwwwwwww

  7. 【経済】ソフトバンク販売店、大みそかも休業求める方針

  8. カテゴリ_働き方

    IT業界に就職したいんだが助けてくれ

  9. 【経済】年収なぜ上がらない?専門家に聞きました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP