中小企業のITプログラマー社長だけど、人手不足で会社が倒産する!お前ら助けろ!

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:38:29.786 ID:rEVqdaAB0
誰か来てくれ!このままでは倒産してしまう!

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:39:04.717 ID:BcdRRTUx0
indeed

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:39:35.488 ID:ZRlArZwj0
手取りで月80万も出せば誰か来るだろ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:40:24.450 ID:TMVJCRaRa
専務にして!

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:40:40.350 ID:Kz0JRyEnp
黒字倒産が続発したらまた人余りになるぞ
おまえらまた無職に逆戻り

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:41:04.677 ID:edAX92Uy0
お前んとこで働きたくないけど金はくれ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:41:07.345 ID:sTK5ZV6W0
大人しく潰れとけ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:41:17.948 ID:+rdxbnhda
手取り50賞与5ヶ月退職金ありで転職してきてもいいよ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:41:23.321 ID:OQmmZdnTd
中なら行ってやる
小なら潰れろ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:42:03.642 ID:gzfbNm/O0
状況書けや

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:42:36.797 ID:01RoQQN+M
ハローワールドできるから雇ってくれ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:42:39.902 ID:17fSnoAFd
いくらくれる?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:43:52.409 ID:LSjsW7x30
c言語の初歩で躓いたんだが高給で雇ってくれるんか

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:43:58.492 ID:l/xTw8rQM
クソだから誰も来ない

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:44:48.582 ID:rEVqdaAB0

年収300万!
月残業40h!
年休120日!
賞与5万!

どうだ?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:45:41.594 ID:XR09569v0
>>16
釣り

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:53:40.023 ID:OPsP8Chld
>>16
アルバイトならやりますよー!
どんなお仕事がめいんですかー?

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:54:21.264 ID:MmROqWdX0
>>16
クソかよ……

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:54:54.703 ID:9n5AZO5Op
>>16
賞与以外は割とマシじゃね
新卒なら

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:45:24.616 ID:SwjndzWv0
ブラックすぎ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:45:29.257 ID:qv65vbump
デザイナーだけどいい?

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:47:39.633 ID:LUnPF48j0
従業員にまともな生活させる気がないだろ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:47:52.748 ID:ZIWJ6PFh0
みなし付いてる会社はやめとけと必ず伝えてる

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:51:01.839 ID:IKq8VIAga
>>1
アメリカか中国池

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:53:11.465 ID:fCrdQ/b2a
どうせ身売りの売人だろ?
とっとと淘汰されろ屑

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:54:44.391 ID:4rdDTa/D0
ウチもそうだわ
依頼たくさん来てるのにほとんど断っちゃってて勿体無い
倒産はしないけど

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:55:27.154 ID:uwrVGeuC0
>>1の年収と勤務状況は?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 12:59:44.314 ID:UB6UgQr30
派遣とか呼ぶこと考えれば
月100万~150万くらいを直接社員にくれてやる方向で求人出すことじゃね

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 13:00:24.830 ID:UB6UgQr30
事業委託なら1人に対して月100万くらいわりとすぐ払うのに
直接雇用じゃ25万払えば高額扱いw

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 13:07:35.669 ID:oYvGbIk00
人月単価100万なら給与にして25万は妥当なとこだろ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 13:10:51.864 ID:ZRlArZwj0
>>33
本来は100のうち手取り75くらい欲しいところ

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 13:18:45.166 ID:xAXLjMdIp
>>36
キッズかよ
なんで派遣が溢れてるかっていうと、人月100万の派遣雇う方が
30万で正社員雇うより安いからだよ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 13:07:58.190 ID:bPGfMa790
おめえの役員報酬月額いくらだよ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 13:08:56.067 ID:BMXx9DbW0

>>34
これなw

クソみたいなブラックは潰れろよ

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 13:15:28.703 ID:d8Y3nyb+0
茄子込み年収300万
残業平均月120h
年間休日70!!

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 13:16:40.844 ID:FPrDPw1J0
倒産しそうな会社に転職したくないわ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547264309/

管理人からひと言

どんだけギリギリの経営・・・

 

関連記事

  1. ワイフリーランス初日、何もせずに終わる

  2. 駆け出しWeb制作業者の質問スレ

  3. 【下流工程お断り】なんJ ITエンジニア部

  4. 【緊急】Sier弊社、営業が年内着工確約のビル建設案件を取ってきて今から緊急会議

  5. 何でお前らIT業界に就職しなかったの?

  6. 【経済】元日に休む企業、じわり 「かき入れ時」に悩む現場も

  7. 【経済】「中年フリーター」がこのまま高齢化する日本の悲劇

  8. フルリモートの会社に転職したいんやが

  9. 【経済】月給9万円、もう買えない 「安いニッポン」の現実

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP