【IT】経営者はパソコンなんか使わないぞ、技術者の時代錯誤に驚く

1: 田杉山脈 ★ 2018/12/10(月) 17:58:59.68 ID:CAP_USER

いやぁ、随分笑わせてもらった。何の話かというと、最近、政財界で組織のトップとパソコン利用について耳目を集めた例の騒動である。騒動の舞台はもちろん日本経済団体連合会(経団連)と国会だ。経団連会長とサイバーセキュリティー担当大臣が「パソコンを使えない」との疑惑や事実が騒ぎの発端だった。この騒動は本当に笑えた。言っておくが、経団連会長や大臣が笑いの対象ではないぞ。騒いでいる人たちを笑ったのだ。あんたら、一体いつの時代の人やねん!

2つの騒動について復習しておくと、最初の騒動の舞台は2018年10月下旬の経団連だ。火付け役となったのは「日立製作所出身の中西宏明会長が会長室に初めてパソコンを設置し、職員にメールを出した」との新聞報道。記事が出るや、Twitterなどのソーシャルメディアでは「経団連の歴代会長はパソコンを使っていなかったのか」との驚きの声が上がり、「IT後進国ニッポンの象徴」などといった皮肉や嘆きで満ちあふれた。

もう一つの騒動は3週間後の11月中旬、サイバーセキュリティーも担当する桜田義孝五輪相が国会で「パソコンを使ったことがない」と発言したことが発端。「パソコンに触れたこともない人がサイバーセキュリティー対策を担当するのか」と物議をかもした。この2つの騒動に共通する前提は「企業や国を問わず組織のトップたる者、パソコンぐらい使えないといけない」という考え方だ。

確かに今やデジタルの時代なのだから、この前提は当然のように思える。ましてサイバーセキュリティーの担当大臣ともなるとなおさらだ……。だが、本当にそうか。もちろん経団連の歴代会長が本当にパソコンを使っていなかったのかは、今となっては分からない。一方、「パソコンを使ったことがない」と言明した大臣には、ITやセキュリティーを死ぬほど勉強してもらわないと困る。ただ、パソコンが使えるか否かの一点にトップが持つべき情報リテラシーとは何かという問題が矮小(わいしょう)化されるのは、明らかにおかしい。

「おかしい」と言っても、この件は笑うようなおかしさではない。私が笑ってしまったのは、Twitterなどであざ笑っている人たちが「パソコンを使って当たり前」と思い込んでいる点だ。おいおい、いつの時代の話だ。政治家は知らんが、今どきの経営者はパソコンなんか使わないぞ。若い頃、年配の人たちが「今どきの子供は鉛筆をナイフで削れない」と嘆くのを聞いて「化石か、この人たち」と思った記憶がある。それを思い出して大笑いしてしまったのだ。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00148/120500040/

2: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:01:15.71 ID:Ao1d5+Z+
これがITが理解できない衰退国家の老害の言い訳

 

41: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:39:20.72 ID:kzMMNWja
>>2
もうちょっとしたら若いのもパソコン使えなくなるやろ

 

430: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 09:44:40.07 ID:Dndfm8Md

>>2
同意
まぁスマホ世代の小僧共も
パソコン使えない奴が多過ぎて困ったものだが

見積書をラインで送ってくれと言ってきた小僧が居たな

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:01:59.83 ID:EOANyYla
ローマ法王ですらツイッター出来るというのに
オバマやトランプだってツイートしまくりじゃん

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:28:25.70 ID:wDVPQhJP
>>4にビックリ

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:03:07.59 ID:EOANyYla
出来るけどやる必要が無いのと
全く出来ないのでは話が違うのに論点ずらしてるよな

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:04:18.66 ID:Ao1d5+Z+
>>5
はい
この国の政治家は出来ないタイプです

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:11:21.32 ID:h8fVSARa
部下が優秀なら判断を下すだけだから、そんなものいらない

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:21:34.39 ID:1CNjSiR7
>>12
敗戦不足のようだね
上部の判断ミスは部下が優秀でも取り返せない

 

215: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 21:37:11.72 ID:zWgSop7j
>>12
そんなやつの下に優秀な人材がいるわけない
優秀のベクトルどころかディメンションが全く違う
優秀とか使うなや

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:15:34.94 ID:aOtyIECx
その経営者はパソコン使えないのに技術者を囲い込める環境やらを作れてるのか

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:29:35.28 ID:EmYDGAai
経営者は金集めるのが仕事だ
PC使えなくても集金出来ればいいのよ

 

43: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:41:34.93 ID:px7GEn0H
今の若者もパソコンすら使えないから将来問題なんだがな

 

44: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:42:24.08 ID:VhHKbNgv
国内家電メーカーの衰退理由がよくわかる記事

 

47: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:45:49.85 ID:Aq2qmkWK

>「パソコンを使ったことがない」と言明した大臣

そもそも言ってねぇんだよなぁ
典型的な上から目線で事実誤認してるゴミ

 

48: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:46:59.24 ID:eOj8OduE

ドイツ人はIT嫌い

職人仕事しか信じない

ドイツのIT企業とか聞いたことないだろ?

 

55: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:50:47.45 ID:7ZbNk+2V

>>48
つSAP

単におまえが5ちゃんしかしらない低学歴なだけw

 

227: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 22:04:47.68 ID:XpSlOyl4

>>48
20年前にはすでにあったぞ

君が知っている世界というのはそういうレベルなのか?

 

410: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 08:27:10.70 ID:VCE5CJ/3
>>48
Siemens

 

53: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 18:50:16.01 ID:ZqJoGWSf
経営者がパソコンが使えないのはいいとして、ITで何ができるか、何ができないかは知っておく必要があると思う。
経営の解決策になりうるのだから

 

85: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 19:15:18.87 ID:nANLvljC

技術者は使い捨てだからなあ

まあ、30-40もすぎるとリストラ要員。
大半は営業かサヨナラか、地方工場逝き 経営企画にいくのはほんと一握り

 

103: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 19:31:15.23 ID:/o7cIjMU
部下にやらせるんだろ。
もしくは、外部に発注。
自分でパソコンを使う必要はない、やらせればいいだけ。

 

105: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 19:32:26.62 ID:bdTAgST1
>>103
トップだけならいいが今の日本は会社ぐるみだからね

 

237: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 22:21:52.91 ID:eEUydXG+
日本の経営者の年齢考えろよ
無理させるとヤバいことになりかねないぞ

 

246: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 22:33:29.95 ID:Ejl4fX2P
記事までいって全部読んだら
「パソコン使わないよ、今はスマホだろ」、って内容だったわけだけど、
オレらが笑ってんのは
「パソコンすら使ってないし、スマホはもちろん使ってない老人」だからね?
反論になってねーよ、この記事

 

257: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 22:50:06.00 ID:TtE+82ds
某大手の役員の机のパソコン
マウスとテンキーしか繋がってなくて
ビックリしたわ。

 

260: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 22:52:41.01 ID:VTiZZAtH
20年前の認識かな
そりゃ数十年も停滞するわな日本w
もうパソコンなんて新しいものとすら言えんが
新たに出てきたものへの嗅覚が欠片もねえ馬鹿が平気で上にいるんだから

 

267: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 23:00:43.52 ID:P5b90+L/
経営者はPCを使”わ”ないとしても、PCで何ができるかを把握してない経営者はロクでもないと思うがな。

 

274: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 23:17:42.90 ID:Ao1d5+Z+
>>267
そういうこと

 

243: 名刺は切らしておりまして 2018/12/10(月) 22:28:33.74 ID:6WogZgjk
ITについていけない人は
どうぞご勝手に

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1544432339/

管理人からひと言

会社を円滑に経営してくれたら満足だよ

 

関連記事

  1. 俺氏情シス、本社総務部長よりデータセンターの電気代5割削減を厳命されるwww

  2. 20~40代男性の正社員率、約90%、今非正規とかもはやガイジだろ

  3. 【悲報】ネットワークエンジニアぼく夜勤だけど既に眠い

  4. IT業界「エンジニアよりも営業の方がはるかに稼げます」←エンジニア目指す奴アホすぎるだろ…………

  5. カテゴリ_働き方

    【働き方改革】副業する人の労働時間、見直しを議論 厚労省

  6. もしかして29歳高卒未経験がエンジニア目指すの無謀?

  7. カテゴリ_働き方

    パソコンのメモリ交換屋さんやろうと思ってる

  8. 東証一部上場企業に来年入社するけど質問ある?

  9. IT の客先常駐民おる?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 弱者男性の3大進路「技術派遣」「SES」「施工管理(下請けの工場)」
  2. 【経験者は語る】未経験でITプログラマーとして雇う企業0な件
  3. パソコンそろそろ買い替えたいと思うのだが!!!!!!!!!!!!!!!!!!(´…
  4. 7/12のニコニコ「近いうちに復旧見込み日時をお伝えできる」→10日以上報告なし…
  5. 河野太郎、全省庁に「ネットワーク機器を24時間みつめる監視員」を配置

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP