【決済】「イオンペイ」9月開始へ アプリ統合で利便性向上

1: HAIKI ★ 2021/08/27(金) 23:16:19.60 ID:CAP_USER

イオンは27日、スマートフォンを使った新たな決済サービス「イオンペイ」を9月1日に始めると明らかにした。傘下のスーパーや銀行のアプリと統合し、既存サービスと一体で使えるようにして顧客の利便性を高め …

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/6931d8c5bdcc1458d369b6b40b3fb23ff27d0e86

関連ソース

イオンが全サービス一括アプリ 小売りや金融、9月から【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC261EY0W1A820C2000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2021/08/27(金) 23:17:44.10 ID:+Q/xZIm4
waonと何が違うん?

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/08/27(金) 23:18:21.20 ID:5VkZfjwy
>>2
食べ物かどうか

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/08/27(金) 23:20:45.93 ID:NB7k7pJV
買い物アプリで対象のクーポン探すのがクソめんどくさくて使う気がおきない。
でもクーポン使わないと損した気分になるから、クーポン割引対象品は絶対に買わない

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/08/27(金) 23:27:34.46 ID:dy1ksaRQ

つかラーメンペイって作ってくれないかな

ラーメン協会が

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/08/27(金) 23:31:54.35 ID:E0+yRIqz
QR決済はPaypay、d払い、aupayで決着した

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/08/27(金) 23:34:33.44 ID:pY0bemNv
>>9
イオンのシェア分かってんのかよ…

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/08/27(金) 23:35:02.67 ID:fc3Nszk2
WAONでいいわ

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/08/27(金) 23:51:39.20 ID:RlckpARA
waonが意外と成功したからなあ

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/08/27(金) 23:51:45.79 ID:c1OoWVCk
わオーンって音したりぺいぺいって叫ばれれたりおっさんには恥ずかしくて使えんわ

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/08/27(金) 23:53:55.50 ID:Z9EGRZko

クレカのポイントがwaonになるのは良かった

これが原因だったのか

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 00:00:40.53 ID:CNRdtsk+
ワオンじゃなの?
イオンなのかワオンなのか
ていうか、ワオンってなんなの言いにくい

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 00:11:08.92 ID:LTeBicHm
これ以上ペイを増やすな

 

26: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 00:21:02.52 ID:c+T3M+2G
WAONで十分だけど
QRコード決済はいらん
あと、アプリクーポンもやめてWAONで買ったら自動的に値引きするようにしてくれ

 

28: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 00:29:45.26 ID:49FpH0R7
妻はイオンのポイントシステムややこしいって文句言ってるわ

 

29: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 00:30:41.98 ID:RQ08t4D+
ちうごくじんとちょんが
いおんぺいのばぐをさがしてぬすむ
あっぷをはじめました

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 00:45:14.70 ID:gMH/dPQs
最後の大物payか?モールはいかねぇけどザビックとウェルシア使うから
なんか還元打ってくれたら使うわ

 

33: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 00:48:15.46 ID:+r4wB0CO
どうする、どうなる「nanaco」

 

37: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 01:12:49.66 ID:DorJjebH
どうせならイオンコイン発行しろやw

 

38: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 01:23:54.16 ID:x9Nkck98
イオンの株欲しいけど、たけーお

 

42: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 01:44:28.73 ID:MSkjPeIH
今月WAONカード買った俺の立場…

 

98: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 11:31:59.94 ID:pWXSFLR4
>>42
お疲れ様です!!

 

80: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 09:03:08.43 ID:Grm38ZuC
スマホからアプリ会員コードとクーポンのバーコードを読み込んで
決済は別になっててレジですごく手間がかかるから
利用クーポンセットしてたらバーコード一回読むだけで決済とポイント付与ができるpay方式に変えるのかな

 

81: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 09:07:39.83 ID:THyCW2fR
マイナポイント+新規カードポイント額の多さでイオンカード作ったが、なんか複雑すぎるわ

 

82: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 09:11:15.04 ID:DDaVVQjv
モバイルWAONができたばかりだろ

 

84: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 09:18:00.14 ID:mPlAApIX
イオンのクレカが必要って時点でゴミ

 

85: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 09:21:59.64 ID:ZCCre52I
WAONをどーにかしろ。
マジで分かりにくいわ。
ジャスコの店員すら分かっていないし

 

86: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 09:35:22.22 ID:k9zekGpO
waonがあるから困ってないな。

 

100: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 12:22:42.99 ID:eJJ0sIcf
店員が制度を理解してない
そうなのよっと

 

107: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 13:13:06.93 ID:htIibRHR
フランケンペイ

 

108: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 13:13:47.99 ID:kTrh2d6z
イオンだかワオンだかポイントわかりずらすぎ
何考えてんだか
客をイラッとさせるためにやってるとしか思えん

 

111: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 13:30:57.10 ID:bsjuJZyO
タイムズペイ知ってる奴おる?w

 

112: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 13:32:57.00 ID:y+jh3I4f
>>1
イオンモールはEdy使えないのどうにかしてくれ不便なんだよ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2021/08/28(土) 00:54:32.60 ID:zUUxpK0Q
日本最大の小売がやっと参戦か

管理人からひと言

乱立しまくってるけど、こいつらメリットあるんかな

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1630073779/

関連記事

  1. 【金融機関】みずほ、海外送金で外為法違反 障害で月内に最終処分へ

  2. 【IT】NTTデータ・NECが震撼、日本のソフト開発費が「安過ぎ」て海外下請けが脱走

  3. 【内閣府】チャットも公文書、保存はスクショで 中央官庁職員に義務付け

  4. 企業にAIを導入する手伝いをするAIコンサルタントで起業したい、どうしたら良いの?

  5. 【飲食】4度目の宣言 店「限界の限界」

  6. 【経済】日本株を買わない日本人 新しい資本主義「貧しくなる」

  7. IT活用、好事例を紹介 デジタルの日記念イベント(デジタル庁)

  8. 【悲報】グリコ、システム更新失敗しただけで売上200億飛んで咽び泣く

  9. 【小売】ラオックス、国内13店舗のうち7店舗閉店へ 訪日旅客回復見込めず

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP