【決済】NTTデータ、国内外の各種コード決済を端末1台で完結できる小売向けソリューション

1: 田杉山脈 ★ 2018/12/11(火) 18:25:22.13 ID:CAP_USER

 NTTデータは12月10日、同社が提供するキャッシュレス決済総合プラットフォーム「CAFIS」において、国内外の各種コード決済を1台の決済端末または、一つのインターフェースでマルチ対応できるソリューションを2019年春より開始すると発表した。
no title

同サービスは、小売業者が使用している各種決済端末で、国内外のさまざまなコード決済に対応できるようにするもの。国内向けのOrigami Pay、d払い、pring、PayPay、LINE Pay、楽天ペイだけでなく、中国で広く普及しているAlipay、WeChatPayをはじめとする海外のコード決済など、あらゆる一次元バーコード・QRコード決済に順次対応する。

CAFISセンタ間接続、CAFIS Arch、CAFIS Pastel PortなどNTTデータの決済ソリューションを生かしたインターフェースやアプリケーションを提供することで、小売業者の既存システムインフラを活用しながらさまざまな決済手段に対応。販売機会の損失を減少できるとしている。
https://japan.cnet.com/article/35129931/

2: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 18:26:55.97 ID:u6lC9vwC
手数料がなぁ

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 18:27:56.87 ID:PZTVYTmi
落としたら最後、持ち歩く全財産(笑)

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 18:30:15.03 ID:dsAEP/zI
あ、コードで合ってるっぽい

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 18:33:17.83 ID:0sYoZdTb
結局こんな機械導入しなきゃならないくらいなら、交通系電子マネーで十分だよな

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 18:44:33.25 ID:SRieGb17
>>6
だな
結局、いつも通り乱立してそれぞれ小粒で終わるという日本らしさがまた見られるんだろう

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 18:56:32.63 ID:vkqapQEx
>>6
交通系は店舗でオートチャージされないから使いにくい

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 18:59:00.63 ID:u6lC9vwC
>>6
そもそも機械導入してない店なんぞ山ほどあるやろ

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 20:14:02.60 ID:UDFkp4iT
うちみたいな小売りじゃ、レジなんか手打ちだし
ポイントカードがない代わりにシール集めて500円引きすつようなアナログなことしかできない

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 20:27:39.96 ID:Quzk4rUS

三井住友カード「なんでもこなせる1台、興味ないんですか?」
(CAFIS ArchはほとんどSMCCの加盟店)

>>11
パナソニック「えっ」

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 21:08:41.76 ID:sohlPYaz
>>11
バーコードスキャンできるならQRコードは対応可能

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/12/12(水) 09:51:49.17 ID:Jn5c4p4y
>>13
赤い線が出るタイプじゃ無理じゃね

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/12/11(火) 21:13:34.52 ID:76dnPFpY
何でもいいからタブレット1台経費で買えばいいんだよ

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/12/12(水) 01:09:04.50 ID:tZ0e68E3
端末代がウン万円に、手数料が5%とかなんだろ?しってる

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/12/12(水) 01:29:43.16 ID:ghwKLObb
乱立しているのが問題なのに 何の解決にもならないね

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1544520322/

管理人からひと言

規格を統一してほしい

関連記事

  1. 【決済】LINE Payも20%還元の「Payトク」キャンペーンスタート!

  2. 【IT】ドコモなど丸の内で移動機器実験、ARで観光案内

  3. 離島へ空飛ぶ宅配便 香川で始動 企業などドローンで食品輸送

  4. 【動画が完成するまで退店できない】 高円寺に「動画編集カフェ」 スマホやパソコンで動画制作する人専…

  5. 【Yahoo! 検索大賞2018】流行語部門賞に「大迫半端ない」=18年の検索数急増

  6. 【企業】Facebookが脱Googleへ、ハードウェアのソーシャル化に向けて新OSを開発中

  7. 【キャッシュレス】みずほ、デジタル通貨を3月発行 送金無料、60地銀が参加

  8. カテゴリ_service

    【通信】米通信AT&T、携帯向けにテレビ配信

  9. 【SNS】Twitter新機能の「フリート」、提供開始から8カ月でサポート終了へ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP