【悲報】俺氏、IT向いてない

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:37:58.623 ID:X1lT0T3xd
辞めたすぎて下痢便が止まらない模様

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:39:32.909 ID:FWuO3ALc0
向き不向きがあるからな
身体壊さないうちに辞めよ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:40:46.883 ID:oZ1YHJPQH
壊れるやついっぱいいるよな

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:41:51.955 ID:X1lT0T3xd
やっぱ公務員が一番ストレスかからなそうだよなあ
責任とかないし

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:44:46.138 ID:MOguChxW0
>>5
その認識の甘さが無能であることを裏付けてるよな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:43:43.207 ID:9mAOnr35d
じゃあなにができんだよお前

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:44:37.386 ID:X1lT0T3xd
なんもできんわ
営業ならノースキルでいける?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:45:08.337 ID:MOguChxW0
ITというかSESでしょ君

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:46:29.490 ID:X1lT0T3xd
元請けSIERなんだが

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:54:48.017 ID:kSKSnGZl0
>>11
俺やん
俺も耐性なさすぎてきつい

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:47:53.113 ID:X1lT0T3xd
別業種に転職するなら早いほうがいいよな

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:48:52.557 ID:zoodHTT30
俺も向いてないけど何だかんだこの業界で生きてるわ
何とかなるからがんばれ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:49:24.661 ID:Z684u/nz0
無能なのを何とかすればいいだけだし無能はどこ行ってもつらいぞ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:55:54.074 ID:X1lT0T3xd
ITはキラキラしてるイメージだったけどかなり泥臭いことに気づいてしまってからやる気がゼロに近い

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 15:56:30.378 ID:X1lT0T3xd
まあどの業種にいっても同じなんだろうな
死ぬわ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 16:02:01.999 ID:aFJn44L10
下請けSESに勤めてたものですが
SEなんてロクな仕事じゃない
そして俺もロクな人間じゃないことに4年間で気づいてしまった

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 16:02:15.140 ID:8LuVNAXP0
営業とかもっと無理だわ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 16:02:56.644 ID:PRMAD+EK0
キラキラしてんのはイケイケベンチャーだけですね
受託とかSESはまた別物

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 16:15:34.143 ID:LWvff+32p
Sier→ITコンサルになったよ
Sier時代からコンサル部署で仕事してたんだけど転職したらやってる事同じなのに給料はめちゃ上がった

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/23(水) 16:19:52.074 ID:V1/JaEGA0
プログラマはプログラムたのしーしてる人じゃないと無理だわ

 

管理人からひと言

キラキラなんてない

引用元

【悲報】俺氏、IT向いてない (2ch.sc)

関連記事

  1. 銀行のグループ会社のIT企業勤めなのに年収340万円しかないんだが?

  2. 無職の23歳だけどITエンジニアで手取28.5万以上が確定したので

  3. 【悲報】SESワイ、とんでもない現場に送られそう

  4. 【IT】高収入エンジニアは「ラスト」に注目、ファインディ調査

  5. 東京で誰か起業したい奴いない?一人じゃ無理だけど稼げそうなの思いついた

  6. 富士通45歳以上全員リストラでわろた

  7. 【キャリア】 ガンプラ製作代行の報酬 素組み500円、塗装付き3000円、スクラッチ1万円も

  8. 上流だろうと下流だろうとインフラエンジニアって体壊れるってマジ?

  9. 社内SE3年目だけど仕事がなくてヒマすぎる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP