【企業】電通グループ、本社ビル売却へ 譲渡益約890億円

1: 田杉山脈 ★ 2021/06/29(火) 12:17:09.81 ID:CAP_USER

電通グループは29日、東京・汐留にある本社ビルの売却検討を決議したと発表した。購入希望者から買い取りの意向表明を受けたため。取り引きが成立した場合、2021年12月期に約890億円の譲渡益を計上する。連結営業利益に約870億円の影響を見込む。

電通は引き続き同ビルを借りて使用し、本社の所在地に変更はない。
https://jp.reuters.com/article/dentsu-idJPKCN2E42MA

2: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:19:16.74 ID:MQNfchdX
儲かったな

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:26:08.77 ID:+sK7wEP0
パソナは肥え太ってるけど何気に電通赤字まみれでひいひい言ってるっぽいw

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:41:00.78 ID:1YDoNlVd
>>6
旧公的機関系は全体的にヒーヒーいってるな。
体質的なモノがあるんやろね

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:32:49.65 ID:nlDVBYLJ
どうせ中抜きで丸儲けになる三段だろ

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:34:54.95 ID:XBYBausB
電通って人間的に腐ったジジイが多いからね
そのまま地獄に墜ちとけとしか思わんわw

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:36:04.43 ID:ox1ScDgH
リースバックで利益の先食いだろ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:39:53.64 ID:1YDoNlVd
>>11
賃料が見通し通りとは限らんしな
外資とかやとエグイことしてきそう

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:40:53.30 ID:ekPhfcds
もう電通のやり口は東京や関西じゃあ通用しないんだから、
秋田とか岩手とかそこらへんのいまだに電通さまを
崇めていそうな地方に本社建てた方がいいよ。

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:45:45.19 ID:oWz1xIkE
どこが買うのかなと思えば書いてあるのは購入希望者だけだった

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:47:36.40 ID:dxdTd5zR
儲かるなら売らない
持ってると損するから本社売るんだよ

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:50:27.13 ID:8GpJdUW3
もう潰れる5分前という状況だな

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:50:32.64 ID:jAUzaA4c
どこに行くんだ?
むしろ管理させてやる団体に小銭払って管理費負担させて
無償テナントとして入り続けるのかな?

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:53:15.51 ID:uTBGagWy
売却して賃貸でそのまま借りるとかそんなんだろ

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:53:42.06 ID:8pRGdThq
電通嫌い
二度と一緒に仕事したくない

 

40: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 13:12:41.63 ID:vfA0cGS6
>>25
俺はパソナのほうが嫌い
まあ電通とは関わり合いが無かっただけだが

 

31: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:59:17.18 ID:Kp6x/bBR
あのビル豪華だったもんなあ
中身はあれやけど

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 13:01:40.71 ID:u6Wwfx7P
電気グルーヴに空見した

 

34: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 13:04:33.62 ID:oaByUIUX
企業の広告代理店って前近代的やな
なくなるやろな

 

35: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 13:05:53.09 ID:yD4pAl9V
電通のビルはなかなか良い
表面を覆ってるガラスからして素材がちょっと違う

 

43: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 13:18:05.83 ID:PI9dAid6
一等地とあの建物にしては意外と安いんだな

 

46: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 13:24:30.61 ID:OYgSBi56
>>43
これビルは売っても土地は売らないパターンだろw
土地が2500億で
建物自体は500億なので
890億で建物売って400億の利を得る三段だろ

 

101: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 18:30:30.92 ID:blLwJjnz
>>46
貸し合って税金払わないシステム完成だな

 

65: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 15:02:50.60 ID:XoDgi8KI
ビル買ったのは誰かな?
日本政府かな?
この後オリンピックメモリアル記念ビルになって
デジタル庁とかPCR検査センターとか収容するのかな?

 

83: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 16:55:18.31 ID:RRRrZhxb
>>65
どさくさ紛れに岸記念体育会館(日本スポーツ協会会館)建て替えしちまいました
ヒューリックが優先交渉だったけど両者から正式には発表ないね

 

67: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 15:09:42.12 ID:SSPvodih
ブラック企業からレッド(赤字)企業へ

 

68: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 15:11:24.90 ID:dDsBWsco
次はパソナだな。

 

73: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 15:37:08.36 ID:vTLfB9Bz
半分位リストラしたら同情してやる

 

76: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 16:08:33.59 ID:XcdW9SKS
>>73
リストラされた社員には同情しても電通に同情する必要は無い

 

107: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 18:53:52.12 ID:P3ThqSIe
売って借りるって話だろ?
買わされて貸し出させられる不動産屋がカツカツに値切られる。

 

108: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 19:01:25.94 ID:DZO6fIao
>>107
俺とかの立場なんかでいえば、銀行とぐるで抵当にいれて
銀行のもちもんだから家はない、で生活保護貰うんだろ電通本社が

 

118: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 20:35:13.46 ID:0K1TQ2tm
1000億で建てたビルが1890億円 で売れたみたいな話か?
何でそんなに値上がりしたの?

 

119: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 21:02:22.64 ID:AyGWz84t
>>118
それなりに年数経ってるから。
但し、売ったが最後、次買うとしても高いし、借りても高い。
リースバックやから足元見られる

 

131: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 21:46:09.62 ID:txRKcPsb

電通くらいになれば一般人の知らない情報を握ってるんじゃないの?

なんらかの理由で、これから東京の都心エリアが地価下落するとか

 

144: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 23:24:26.70 ID:t4j4Mg3H
百日後に殺しに来たワニ

 

152: 名刺は切らしておりまして 2021/06/30(水) 00:49:40.84 ID:UaOHBpuB
>>144
評価する。

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/06/29(火) 12:44:57.60 ID:RW6fF0sH
五輪中止で消し飛べ

管理人からひと言

企業体質見直して改善してくれることを願うよ

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1624936629/

関連記事

  1. IT企業の歴史

  2. 【企業】シャープ 戴会長兼CEO 来年6月の株主総会で退任の意向を表明

  3. 【企業】Adobe、Figma買収で若者開拓 2.8兆円割高指摘も

  4. 【小売】ビックカメラ、メーカーからの派遣を取りやめ 自社の従業員とスイッチへ

  5. 【IT】KDDI、中途採用2倍の400人に 22年度 全体の6割に

  6. 【企業】米フェイスブックが社名変更計画 来週にも発表か

  7. 【動画配信】ネットフリックス 売り上げ過去最高に 会員数の伸び率は小幅に

  8. 金融庁「みずほを立て直す!良いな!」エンジニア官僚(260名)「はっ!」

  9. 【IT】米IT大手、ロシア事業停止拡大 Microsoftは全製品で

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム
  2. カテゴリ_教育

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP