LINEとヤフーが10月に統合 「LINEヤフー株式会社」に

1: エンテカビル(茸) [BR] 2023/09/21(木) 17:40:03.42 ID:bo5ARUgV0● BE:121394521-2BP(3112)

ヤフー株式会社とLINE株式会社は、10月1日に会社を統合し「LINEヤフー株式会社」(英語表記:LY Corporation)となる。

【この記事に関する別の画像を見る】

LINEヤフー株式会社では「ユーザープライバシーファースト」を指針として掲げ、両社のさまざまなサービスを継続するとともに、それらを連携してユーザーにより良いサービスを円滑に提供していくとしている。

両社は統合に伴い、ヤフーとLINEのプライバシーポリシーを統合したプライバシーポリシー「LINEヤフープライバシーポリシー」を10月1日に策定、公表する。
両社の各サービス内では、LINEヤフープライバシーポリシーの同意画面が10月4日より順次表示される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/02e6554820f790af8d869f13e1650c5a60b04450

128: イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/21(木) 23:45:27.97 ID:jeWGwAss0
>>1
年中合併してるイメージ

 

2: コビシスタット(千葉県) [US] 2023/09/21(木) 17:40:49.54 ID:KSHIwgms0
ラフー

 

16: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/21(木) 17:47:31.52 ID:e3yQxL7l0
>>2
そこはヤインじゃないか?

 

5: ファムシクロビル(茸) [US] 2023/09/21(木) 17:42:05.34 ID:FUK80CW60
合併分社上場詐欺とかにならないの?

 

18: マラビロク(愛媛県) [IR] 2023/09/21(木) 17:47:35.83 ID:HhPgeg2U0
全部紐づけられそうww

 

24: インターフェロンα(東日本) [CN] 2023/09/21(木) 17:49:56.09 ID:biigGk+90
こうだぞ
no title

 

88: ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 19:43:26.14 ID:+R/W2GLp0
>>24
会員1億5000万人に!

 

31: ロピナビル(国際宇宙ステーション) [IT] 2023/09/21(木) 17:53:18.12 ID:YlMGnPMT0
LINEの親会社は相変わらず韓国企業なの?
ヤフーと統合したらヤフーも韓国企業の傘下になるってこと?

 

34: テラプレビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 17:55:27.25 ID:RIxtGUnF0
>>31
はい
no title

 

35: ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 17:55:36.35 ID:ztAL29nC0
ヤフーとLINEはどちらが浸透しているんだろう。

 

55: エンテカビル(東京都) [CN] 2023/09/21(木) 18:16:27.36 ID:tWycrqYn0
個人情報海外流出って安全保障面、個人のプライバシー的にも大問題だと思うけど
マスコミはサラッと報道して終わりかな?

 

68: ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [SG] 2023/09/21(木) 18:36:29.21 ID:DnWocF+00

LINE株式会社とyahooの合弁会社がZHD LINE不正問題もあり名前変更
ZHDの株価が奮わないから、LINE株式会社に戻すよりLINEヤフー株式会社にするのかな

どっちにしろソフトバンク

 

152: ネビラピン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/22(金) 05:49:14.40 ID:KUNKX63y0
これで使いやすくなったりサービスが向上するなら歓迎するよ

 

159: ダクラタスビル(ジパング) [US] 2023/09/22(金) 12:21:52.71 ID:ZsruWGbW0
情報いっぱい売りそう

 

管理人からひと言

個人情報めっちゃ抜かれてそう

引用元

LINEとヤフーが10月に統合 「LINEヤフー株式会社」に [121394521] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【企業】ホンダ、早期退職2000人超 EV見据え世代交代

  2. 【IT】台湾 半導体 世界最大手TSMC 日本に製造拠点設置を検討

  3. 【企業】ソフトバンクGがオープンAIへの投資または提携を検討-報道

  4. 【不動産】家をウェブで売る。大和ハウスの“型破りな販売手法”が活況なワケ

  5. IT業界って頭おかしくね?同じ仕事してるのに所属会社が違うだけで年収200万くらい違う

  6. 【SNS】FacebookにApple規制の重圧 「包囲網」は世界に拡大

  7. 【ホビー誌】ホビージャパン謝罪、編集者の“転売行為・買い占め容認”見解に「あってはならないもの」 厳…

  8. 【企業】NTT、環境債3000億円発行 5G投資など加速

  9. 【半導体】Qualcomm、「Snapdragon」のブランディング強化、プラットフォーム名を簡素化…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_AI

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP