AndroidのChromeがどうしようもないゴミになったからMicrosoftのedgeに乗り換えたら快適になった

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:26:52.837 ID:7/c3YD+k0
アフィでもアホでもない

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:27:31.206 ID:7/c3YD+k0
タブのグループ化とかいうクソみたいな仕様がない

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:28:14.499 ID:LFc7cZv10
管理人さん、ぼくのレスはChrome色でオナシャス!

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:29:50.697 ID:7/c3YD+k0
クソだるかったけどパスワードとブックマークの以降もなんだかんだ出来たし

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:32:46.348 ID:jNqEB8Eid
AndroidのEdgeは正直ビミョー

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:32:57.117 ID:gsRldUyfr
何と戦ってるんだ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:33:13.470 ID:xd5hI99Zr
コンビニのショボい暴露系漫画好きそう

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:35:40.401 ID:7/c3YD+k0
Chromeクソすぎたから今は何使っても快適に感じるのかもしれない

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:36:45.024 ID:jNqEB8Eid
>>9
まあChromeがクソすぎるのはわかる
無駄に重い

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:36:15.241 ID:UI13Cm+S0
キャーお兄ちゃんのエッジ!

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:38:35.183 ID:VdwOwhk70
PC版EdgeはChromeとおんなじだけどスマホは違うの?

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 10:30:21.234 ID:xxEMVfyQ0
>>12
PC以上に同じ
ただのUIの違いでしかない

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:39:11.119 ID:7/c3YD+k0
Galaxyのデフォルトブラウザも悪くないらしいし
オペラとかfirefoxのスマホ版も使ったことないから
色々試してみようと思う

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:42:40.989 ID:bgGAM1qP0
思考停止ChomeだったがGALAXYブラウザにしたら幸せになった

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:48:37.760 ID:2Hdql37J0
タブのグループ化マジで要らんよな
あれ誰得なの

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 10:30:34.715 ID:xxEMVfyQ0
>>16
俺得

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 09:28:51.031 ID:Rw73x2ned
エッジは心を入れ替えてできるやつになった

管理人からひと言

スマホでもEdge使えるの知らんかった

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1628209612/

関連記事

  1. 10月モバイルブラウザシェア Safari増加 1位Chrome 63.19%

  2. adobe製品ってなんであんなキチガイみたいな値段設定なん?

  3. 【HUAWEI】中国ファーウェイ、スマホ向け独自OSを6月リリースへ【HarmonyOS】

  4. ゆうちょ通帳アプリの障害、「利用が設計を劇的に上回った」…再発防止にサーバー容量を拡大

  5. カテゴリ_software

    Excel「この中で一人いらないOffice製品がいまーすw」

  6. 【IT】Windows最速のブラウザはChrome。最下位は?

  7. カテゴリ_software

    【IT】「Firefox 61」正式版リリース、タブウォーミングの導入によりタブ切り替え後の応答速度…

  8. 増えるタッチパネルに困ってます 視覚障害者には何も伝わらず 「世の中は便利になるけど」増す生きづらさ…

  9. 僕「フォント何使ってんの?」自称pcオタクの奴「初期のままだけど」僕「……え?」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP