1: ニライカナイφ ★ 2018/10/09(火) 22:29:31.62 ID:CAP_USER9
ゲームがぬるぬる快適になっちゃうやつ。
Intel(インテル)は、開発コードネーム「Coffee Lake-S Refresh」とされていたデスクトップ向けCPUの最新モデル、第9世代Coreプロセッサを発表しました。
Core iシリーズは「Core i9-9900K」、「Core i7-9700K」、「Core i5-9600K」の3モデルが発表されています。
最上位の「Core i9-9900K」は8コア16スレッド、標準クロックは3.6GHzで、ターボブースト時には最大5GHzの大台へ突入します。
Intelとしてはゲームシーンでの威力をアピールしていて、人気の3つのPCゲームにおいて220 FPS以上を実現。
第8世代(Core i7-8700K)と比較しても、人気のゲームタイトルでFPSは最大10%増加、第6世代からは最大37%も増加するとのこと。
また、システム全体で見ても第8世代から15%向上、第6世代からだと40%ほど向上しているようです。
自作PCゲーマーにとってはキュンキュンして、ついお財布を確認しちゃいそうなモデルなんじゃない?
米国では今日から予約できて、10月19日に発売されます。
この他にも、ハイエンドデスクトップモデル向けのCore Xシリーズプロセッサから、「Core i9-9980XE」、「Core i9-9960X」、「Core i9-9940X」、「Core i9-9920X」、「Core i9-9900X」、「Core i9-9820X」、「Core i7-9800X」の7種類が登場。
そしてXeonシリーズからも新たに「Intel Xeon W-3175X」が発表されています。くわしくはニュースリリースをどうぞ。
ついこの前第8世代がデビューして、品薄だー。
みたいなことを聞いた気がするんですけど、もう第9世代で性能向上してるって、進化の速さに驚くばかりです。
CPUって、いつ買えばいいんですかね?
https://www.gizmodo.jp/2018/10/intel-new-9th-gen-core-i9-9900k.html
386: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:40:39.94 ID:ZmZzj0uO0
>>371
ソフト対策で、性能落とされるから。
特にIO周りとメモリ周りが顕著に落ちる
401: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:43:56.77 ID:AfngIRn90
>>386
だからそれは頻繁にカーネル空間と出入りするとかの場合で
サーバでもない限り個人用途のワークロードには影響は軽微でしょ
そもそも個人用途で対策必要ないと割り切れば (少なくともlinuxの場合とは)ソフト対策もオフにできるし
417: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:48:35.78 ID:ZmZzj0uO0
>>401
その用途の人はこのCPUを買わないんじゃない?
また、windowsでRAMディスクを使う層には大不評。
そもそも高性能モデルは性能に金出してんだから、そこを下げられると、非常に腹がたつわけで。
写真raw現像やっててもだいぶムカついたよ。
387: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:40:49.33 ID:b1kEmwaQO
欠陥を考えると4~4.5GHzかの
CPU裏側のトゲトゲをなくしてくれれば今すぐにでもAMDに乗り換えるんだが
388: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:41:46.56 ID:kwPtIkUC0
一強時代が長く続いたせいで胡座かいたintelが性能強化怠ったくせに今更慌てられてもなあ
AMDが本気出すのが遅かったのは確かだろうけど
389: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:42:02.82 ID:x8S+E7Qu0
冬は室内を暖めてくれそうで嬉しいよね
390: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:42:02.91 ID:SukJqZ2u0
220fpsとか違和感ありすぎるけど慣れるもんなのか
120でも違和感ありから60でやってるわ
391: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:42:07.24 ID:Rclv/1WX0
グラフィックチップのVoodooってどこ行ったの?
419: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:49:51.42 ID:8qk5DQkR0
>>391
nvidia
392: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:42:14.45 ID:jTkkPMUZ0
でもRyzenと比べて決定的に何かが上って事が無いとな。
またすぐやられそう。
393: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:42:16.79 ID:3jWhKv/b0
はいはい脆弱性てんこ盛りを記事に書き加えてない時点で提灯
394: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:42:43.47 ID:Leji/M9G0
まだ3世代です
395: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:43:08.69 ID:rAw8cNDd0
メルトダウンであと2年はダメだとか言われてたけど
具体的には次出てくるやつまでダメってことかな?
396: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:43:09.35 ID:omvIxUgb0
>>383
今時そんなガラクタ売ってるの?
特殊な業務用とか?
397: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:43:15.08 ID:KvAi5hO+0
はやく7nm作れよ
398: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:43:22.64 ID:3jWhKv/b0
脆弱性ないryzenでええわ
399: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:43:39.53 ID:lDGNCdKd0
何分維持できるの?その緊急出力
400: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:43:45.87 ID:8QaoJNe50
現状のハイエンドモデルで快適でないゲームって設計以前の問題だよw
413: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:47:36.19 ID:kbBQ1MOM0
>>400
昔、3年後のPCスペックじゃないとまともに動かないゲームを作った会社があったのよ
そしたらハイスペOCが流行った訳
大分、昔からハードメーカーがゲームメーカーに協賛してるよ
402: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:44:01.50 ID:/LMOPKa10
ついに俺がパソコンを買う時代に突入したって事?
406: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:44:41.13 ID:Z2bYPHrK0
>>402
一号機でこのCPUは贅沢すぎるw
433: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:53:34.44 ID:7E0V5wDr0
>>402
まだやめとけ、今は買い時じゃない
403: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:44:15.27 ID:kbBQ1MOM0
>>382
データのご提供を頂いておりますので、通信帯域を圧迫しているだけだと思います
CPUに問題はありませんので、そのままの端末でご使用頂ければ幸いです
404: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:44:38.68 ID:98ooEcF/0
マルチスレッド化は良いんだけど結構な頻度でマルチスレッドに対応してないゲームあるんだよなー
そういうゲームだと本来の1/8とか1/16の性能しか出せなくて、全くマルチコアが無駄になっちゃってるやつある
405: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:44:38.83 ID:ASyyt2Ly0
GPUいらなくなるの?それなら五万でも凄く安く感じるんだが
ノートに外付けGPUどうやってつけるか悩んでるところにCPU自体の進化で解決
しちゃうんかなこれ
411: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:46:29.12 ID:8QaoJNe50
>>405
CPUの処理能力が倍になってもグラボがいらなくなることはないだろう
407: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:45:20.28 ID:1OyGljch0
Atomと同価格なら選んでもいい
408: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:45:32.27 ID:a4Iofgbz0
>>360
あれだけ大騒ぎして五輪にAIやロボット活用でボランティアを減らす
とか言っておったけど現状みるときたいできんよ
410: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:46:09.29 ID:eE1rvfxy0
2chを快適にやるためにはi9は是非必要だな。
412: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:46:42.30 ID:8qk5DQkR0
>>10
どうせボリビア人だし
414: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:47:39.94 ID:Uq77olS30
とうとう3930kとお別れかな…
引っ張りすぎたわ
415: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:47:41.08 ID:GtCH8QAB0
意識高い系の自己啓発本のパワーワード
ライフハック、チート
あとなんだ
416: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:48:24.16 ID:zbqdx64m0
どうせ2ちゃんとかだろw
421: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:50:47.44 ID:8QaoJNe50
>>416
またscの宣伝か!
418: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:49:39.05 ID:R7XznPS60
「この箱なにかに使えないかな?そうだサイコロになるぞ」
最新CPUを買った後テーブルトークRPGにはまるとか
429: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:52:22.58 ID:AfngIRn90
>>418
これをケースにしてもう一台組むって人もいそうだね
紙の部分を別の素材で作り変えて..
420: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:50:20.80 ID:RvTraB630
いつまでCore i○○的な製品名続けるんだ
422: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:50:53.56 ID:x8S+E7Qu0
Photoshop使いの人は多大な恩恵受けるだろう
動画変換、将棋ソフトの最善手検討etc
サクサクはかどる
423: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:51:03.62 ID:9WcZCNj70
ivyで不満ないし、メモリー高すぎで買い換える気が起きない。それにしても文書キモい
424: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:51:07.73 ID:S78E13dp0
Ryzen作った天才エンジニアが手がけたインテル初製品?
426: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:51:23.15 ID:NOEfkB3/0
>>51
そりゃ違うだろうね。
極端な例だけれど、1から100までの足し算をするのに、1から50までの足し算をコア1で行って、51から100までの足し算をコア2で行い、その結果を足し合わせる。
そういうプログラミングをする必要がある。
427: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:51:33.54 ID:jkeq2jdr0
>>135
フリーズさせるのも大変なんだな
428: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:51:47.47 ID:riYocBlI0
俺の486DX2-66より速いんか
430: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:52:28.46 ID:XRmVSIgf0
今、本当に必要なのは演算速度じゃなく、メモリの速度だろ
ムーアの法則が駄目になってしまったんだから
メモリの方にでも注力しろよ
431: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:53:04.45 ID:uEeRqR2r0
動かないのわかってるけど、このCPUでwindows95とか動かしたらどうなるかと思ってしまう
432: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:53:24.60 ID:HQW5krGF0
>>21
最高の皮肉でクソワロタw
434: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 23:53:34.66 ID:xnGdkc5u0
celeronでいいから、もっと安いの作れや
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539091771/
それでも僕はAMD
この記事へのコメントはありません。