• AI

【経済】「デキる社員はここが違う」AIで分析・共有

1: ムヒタ ★ 2018/08/29(水) 07:37:39.23 ID:CAP_USER

 東京海上日動火災保険は2019年にも、保険金支払いの実務能力を向上させるため、社員教育に人工知能(AI)を導入する。事故にあった契約者や被害者に保険金を支払った過去の事例をAIで分析し、理想的な対応のあり方を社員で共有することが狙いだ。

今年9月から自動車保険分野で実証実験を始める。自動車保険の事故対応や保険金支払いに携わる社員ら1500~2000人について、保険金の支払いにかかった日数や、事故処理のために行った電話の回数や相手先、タイミングなどを分析。対応後に契約者から得たアンケートの回答も組み合わせ、顧客の満足度の高かった対応法を社員で共有する。

自動車保険は、事故の責任割合の話し合いや、妥当な保険金額の算出など難しい調整が多く、優秀な社員のノウハウや経験をいかに共有するかが課題だった。AIの活用が順調に進めば、自動車保険だけでなく火災保険などの分野でも導入を検討する。

2018年08月29日 07時23分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180828-OYT1T50152.html

3: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 07:52:39.59 ID:vV8pWnvz
>>1
AIだから
でまかり通る世の中へ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 10:03:30.25 ID:DHrX2CK6
>>1
「デキない従業員はここが違う!!!」でゴミ従業員を排除する装置
……それなら一番機能してないのは上司と人事だろ

 

40: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 13:50:06.27 ID:SfPZvtLj
>>22
それは、内緒。

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 11:10:43.25 ID:TXE6v2Wy
>>1
君たちが欲しい優秀な社員は保険金不払い能力に長けた人だよね?

 

33: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 12:54:03.48 ID:tn5Lb213
>>1
自社のデキる営業を分析したら枕営業と強い正の相関がありました

 

2: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 07:39:38.82 ID:uhkJMRV0
ああ、ビックデータとか役に立たねーなと思っていたがAIなら確かに使いこなせそうだな

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 07:55:31.85 ID:RYEBCIGf
情報に有能な社員解析結果が細かく入ってないとダメなんだと思うが…やらないでしょ。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:01:17.87 ID:o1Y52ZKl

これ、「デキる社畜はここが違う」AIで誘導

でしょ?www

デキる社員なら、すぐと仕事や流れを覚えて、営業も出来るようになって、
さっさと独立して自社を大きくし、業界に変革を起こして元いた会社レベルの会社等を買収して
使えない人材をバサッと切り落として…みたいな感じじゃないの?

後は、これをどの程度まで出来るかじゃね?

 

41: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 16:45:51.72 ID:R3YUGqkB

>>5
>「デキる社員はここが違う」

・他人の成果をパクるのが上手い
・地味な仕事を他人に押し付けるのが上手い
・客を騙すのが上手い

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:01:47.81 ID:s/Mk+Unb
星新一のショートショートでこういうのあった
肩に鳥のロボット載せた営業マンだったかな

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:03:38.94 ID:5rx2X18g
できるAIを開発してくれた方が顧客満足度は高くなりそうだね

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:14:12.34 ID:EM5+a70c

>>「デキる社員はここが違う」AIで分析・共有

出来る社員は人工知能以上の知能指数だよ
知らない奴多いけど、人工知能の知能は60程度
単に扱えるデータ量が多く、速度が速いだけ

 

32: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 12:46:11.05 ID:uzm13nEr
>>8
知能は60かもしれんが早く正確にサボらず言ったことはやるからなぁ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:14:55.70 ID:5hBGucjB
できる経営者から始めよwつうか全部AIでいいじゃんもう。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:21:33.15 ID:PvkB/Jfa
社畜度の高い奴は出来る社員w

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:27:43.80 ID:8mikXuSr
真の目的は保険金を支払わずに済ませる方法論の確立

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:32:06.55 ID:V3BS/4Hb
できるやつは大抵直感

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:35:49.48 ID:2piQ51Az
今の経営者って
小学生の算数レベルの判断して
高給を貰ってるよな

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:41:26.04 ID:GfQcWlFp
このために対応履歴アホみたいに入力させるんだろ?
作業増やしたらデキる社員もデキなくなるぞ

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:45:54.46 ID:6N7Thun5
ほんとAIとかビッグデータとか、実体の無いバズワードに弱いバカが多いことw
人間の社員なんか早く全員クビにして、ビッグデータを高速自在に処理するAI様と、
AI様が操るロボットに、何でもやってもらえ。バカがw

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:46:05.50 ID:fN8EFmwO
そのうち事故対応全てがAIまかせに

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 08:50:50.62 ID:bAgzjuiU
霊長類研究所のAIちゃんも出世したよな

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 09:01:30.75 ID:Uu3spT7g
これからのできる社員の基準はAIにおもねる者に。
「いやーAIはすごいよ。なんでも完璧だから私も見習いたいです!」

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 09:46:09.42 ID:c3xrcf+l
ケーススタディか
AIなくても人手でやってたことだから楽になりそう

 

20: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 09:50:29.40 ID:AMiHsXGG
できる社員って「命令に忠実なやつ」だよな。
本当に有能なビジネスマンは独立して会社経営してるし

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 10:02:38.03 ID:vTwFp6zi
これまでの如何に保険金を払わなかったかという大量の事例をAIに学習させるんでしょ。そりゃ儲かるよな。

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 10:09:12.58 ID:cHdJio+v
出来る社員は、定時の1時間前にサービス出社してる

 

24: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 10:14:24.40 ID:zZV5bPa+
分析してソフトで実装してや

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 10:35:44.70 ID:ue3Ry9A2
できる奴の真似をしても
第一印象が悪いとうまくいかんしw

 

30: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 12:12:20.01 ID:qGxZkWbp
できないヤツも
おなしゃす

 

31: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 12:43:27.38 ID:VWvjtnlr
うそも方便とか、本当のことを言わなくても、結果はついてくるとか・・・

 

34: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 12:55:11.49 ID:pXMmRIWk
まずできる社員とはどんな人間かを人間が決めないと

 

37: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 13:38:55.25 ID:a6+lQSjD

>>34
利益を上げられる人間
そういう人間を見ると、大学、高校と遡って親まで行き着く
よって採用は早い段階で済まされてしまう

結果、親のカネ、コネ、権力を利用して高給子息ばかりになるというディストピア
ただし、AIは嘘を言ってない

 

35: 名刺は切らしておりまして 2018/08/29(水) 13:04:41.97 ID:shLOgzDL
※能力には個人差があります

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1535495859/

管理人からひと言

こういうのはプレッシャーになるから、心折れそう

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【AI】AI、データ不足6割 「動かない頭脳」続出の恐れ

  2. 【AI】カゴメとNEC、トマト農家向けAI支援サービス拡充

  3. 【ガンダム】AIロボット「ハロ」会話機能アップデート 「逆襲のシャア」を語る…本体価格は14万904…

  4. デザイナーは絶対にAIが代替する事は出来ない

  5. 【AI】Google DeepMindの次世代AIモデル「Gemini」はChatGPTを凌駕する:…

  6. 【IT】基幹系とRPAとAI、ブラックボックス三段重ねの末路

  7. 【IT】ヤフオク、スパコン使い偽物検知 安全利用促す

  8. 【IT】グーグル、「AIに感情が芽生えた」と主張するエンジニアを解雇

  9. 【市場実験】AIがおすすめビール提案、キリンが実験店

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 【AI】OpenAI、日本語処理を3倍速く 国産AIの脅威に
  2. シャープ液晶子会社SDP、最終赤字1156億円 23年12月期
  3. 【CPU】13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発…
  4. 増えるタッチパネルに困ってます 視覚障害者には何も伝わらず 「世の中は便利になる…
  5. Microsoft Edge試してるんだけど、広告ブロック拡張機能、なに入れれば…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP