システムエンジニアしてる人!SQLServerのDBの内容を個人に渡すにはどうしたらいいの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:28:10.828 ID:Osa6DMCW0

ツールを教えてほしい。

git hubはソースコードだよね
他のあれば知りたい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:28:44.856 ID:otYa/GFI0
パソコンを渡す

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:29:08.987 ID:JoAplRp10
exportすりゃいいでしょ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:30:29.400 ID:Osa6DMCW0
>>3
回答ありがとう。
そのexportしたものを他人に送付する
ツールを知りたいです。
個人開発検討してたので

 

4: 警備員[Lv.16(前22)][苗] 2024/04/19(金) 19:29:26.945 ID:Es4WqH/40
社外漏洩はお控えください

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:29:46.225 ID:e25oz5+90
なにそのやばい状況

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:29:54.983 ID:xIqn6UHn0
csvに書き出して送る

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:32:45.130 ID:Osa6DMCW0

>>6
クライアントがこれでできるならいいのか。
送るツールは何使うの?

>>11
送るツールは?

 

15: 警備員[Lv.16(前22)][苗] 2024/04/19(金) 19:33:25.464 ID:Es4WqH/40
>>13
LINE

 

16: 警備員[Lv.17(前20)][苗] 2024/04/19(金) 19:33:28.543 ID:nkyVHUwt0
>>13
レターパック

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:34:13.193 ID:LcwxOtSj0
>>13
ゴールデンゲート

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:39:09.155 ID:Osa6DMCW0

>>17
あざます

相手方に渡した後は当方のDBは
切断(もしくは削除)しても、
影響出ないよね?
調べてみたら相互のやりとりはできるみたいだけど

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:39:48.963 ID:e25oz5+90
>>23
なにするつもりだよ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:44:20.647 ID:Osa6DMCW0
>>24
個人開発したDBデータを相手に送って終わり。
相手の環境でプログラムとDB連携取れるようにするだけ。

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:45:01.776 ID:e25oz5+90
>>27
その状況でなんて誰もやり方わかんねぇんだよ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:29:56.596 ID:rDbOdl/x0
手書きおすすめ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:30:35.344 ID:n019UWyA0
物理的なサーバーネットワーク機器を一式そのまま手渡し

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:31:48.325 ID:DvioAY7F0
パソコンごとあげるのが一番安全だな

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:32:54.705 ID:LcwxOtSj0
データポンプ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:49:42.935 ID:Osa6DMCW0
>>14
まともに答えてくれてありがとうございます

 

20: 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/19(金) 19:36:51.642 ID:2f41rmie0
SQL Serverのデータの受け渡しってめっちゃ原始的で好きだった

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:37:17.404 ID:JoAplRp10
渡す方法なんていくらでもあるだろ
怪しすぎるわ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:40:44.355 ID:Osa6DMCW0

>>21
どうやって渡すの?

ファイルサーバー環境を構築して送る等は基本的にするが、
相手方が素人の個人の場合は渡し方がわからなかった

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:42:41.277 ID:fG8bo1yq0
何が分からんのか分からん

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:45:30.779 ID:Osa6DMCW0
>>26
DB共有するためのツール。

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:51:43.715 ID:O0r4cJt50
俺が車で届けてやるからPCごと持ってこい

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:57:33.227 ID:f01wbTU90
マネジメントスタジオ使っとらんのか?

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 20:16:33.507 ID:Osa6DMCW0
>>34
ホームサーバーや仕事上の
サーバーが一緒じゃないと、送れないのでは?

 

管理人からひと言

メール(添付ファイル)

引用元

システムエンジニアしてる人!SQLServerのDBの内容を個人に渡すにはどうしたらいいの? (2ch.sc)

関連記事

  1. 【IT】ジョブズの遺言「日本からイノベーションが生まれない根本原因」

  2. 【小売】ヤマダ電機は家電量販店で本当に「1人負け」なのか

  3. ひろゆき(44)「開会式ドローン出なくて終わったw安っぽいw」→その後大量のドローンが飛ぶ

  4. NASAが有人月面探査計画を発表 平成40年までの実現目指す

  5. 【社会】“10万円相当給付” 年収960万円の所得制限で自民と公明が合意

  6. MDって当時すげー画期的な発明だったよな

  7. 【経済】国民年金「5万円台」維持へ 厚労省、厚生年金で穴埋め

  8. 【航空】入国時の待機、8日から緩和 接種済みなら最短3日

  9. GIF 動画の読み方 アナ1「ギフ」アナ2「ジフです。読み方が違います」

コメント

    • 匿名
    • 2024年 9月 04日 8:00pm

    …SSMSでバックアップorエクスポートしたモノを送ってリストアorインポートしてもらうのが一番無難じゃね?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP