【米IT企業】アップル、米企業の時価総額で再び首位に マイクロソフト抜く

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/02/07(木) 13:18:47.41 ID:CAP_USER

[サンフランシスコ 6日 ロイター] – 6日の米国株式市場の取引終了時点で、米アップル(AAPL.O)の時価総額がマイクロソフト(MSFT.O)を抜き、米企業としてトップに返り咲いた。

アップル株はこの日、0.03%高で終了。時価総額は8215億ドルとなり、マイクロソフトの8134億ドルを抜いた。マイクロソフト株は1.11%安で引けた。

アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)は1.12%安となり、時価総額は3位の8057億ドルだった。

アップルの時価総額は昨年10月に過去最大の1兆1000億ドルに達したが、その後は徐々に低下し、12月にはアマゾンとマイクロソフトに抜かれた。以来、マイクロソフトが首位を維持してきた。

アップル株は1月29日の第1・四半期(10─12月)決算発表以来、約13%上昇。アップル株を巡っては、iPhone需要の鈍化懸念が数カ月続いたことや、同社が1月2日に中国でのiPhone販売の減速を理由に第1・四半期売上高見通しを下方修正したことを受けて売られ過ぎているとの見方があった。アップルが四半期決算発表前に売上高見通しを下方修正するのは2007年のiPhone発売以降、初めてだった。

アップルの時価総額は売上高見通しを下方修正した翌日の1月3日に6750億ドルまで落ち込んだが、その後は徐々に回復。29日に発表された第1・四半期決算の数字が予想ほど悪くなかったことに支援された。

対照的に、マイクロソフトとアマゾンの株価は決算発表後に下落。アマゾンは18年第4・四半期決算と19年第1・四半期売上高見通しを発表した1月31日以降、株価が5%近く下落。[nL3N1ZV6MU]

アマゾンが示した第1・四半期の純売上高見通しは市場予想を下回った。また同社は19年に投資を強化する方針を示した。今回の発表を受け、アマゾンの成長がより成熟した段階に入っている可能性を感じ取った投資家もいると専門家は指摘している。

2019年2月7日 / 09:02
ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-stocks-apple-idJPKCN1PW001

2: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 14:01:17.96 ID:JnCH/qsx
日本でもiphoneの整備再生品売ってくれ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 15:05:17.19 ID:RnM28RC0
現在、マイクロソフトってアップル株どの位持ってるんだろ?

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 15:20:24.21 ID:da9vMjH6
アップルの話になるとなぜ顔真っ赤でアンチが乗り込んでくるの?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 15:51:17.84 ID:UwYegHmw
日経一面だったな
儲かってるね、検索とユーチューブで大儲け

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:29:37.31 ID:0tGVw247
電子決済と通知確認に特化すればアップルウォッチを安くできるだろ

 

8: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 17:28:31.14 ID:lYnWDQ0A
アップルもうダメぽ書き込みはデマだったの?

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 19:57:29.39 ID:GNiBqCrN
昔はNTTの時価総額でドイツの会社がすべて買えた
バブルってこういうものさ

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 22:04:40.76 ID:AXE1mwv1
マイクロソフトの天下は1ヶ月ぐらいか

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/02/08(金) 01:36:40.19 ID:e/6TfcTh
早く携帯に仮想通貨管理アプリをプリインストールしろよ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/02/08(金) 01:39:26.68 ID:zVc0y2Gd
すげー

 

13: 名刺は切らしておりまして 2019/02/09(土) 10:43:48.99 ID:uABTciRN
早くARメガネのApple AirGlassを発売して街中を拡張現実でマネタイズするんだ

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/02/09(土) 12:35:03.30 ID:J4o+B5R6
なんだかんだ言っても
クック > ジョブズ

引用元

管理人からひと言

来年はどうかな?

 

関連記事

  1. カテゴリ_apple

    【PC】Appleが「Star」と名付けたARMプロセッサ搭載の新デバイスを開発中と報じられる

  2. iPad Pro、12.9インチ1TBモデルのみメモリー6GB搭載、iOSって2GBで十分じゃね?

  3. 【スマホ】Apple「iPhone SE」発表 5G対応、5万7800円から

  4. 【PC】アップルが新型MacBook Proで「ポート不足」の解消に踏み切ったことの意味

  5. 【スマホ】Appleがバッテリー交換を60%以上値引きしたことで1100万台ものiPhoneがバッテ…

  6. Macbook Pro買ったから捗る設定やアプリ教えろ

  7. Apple,西日本豪雨で被災して水没したiPhoneやMacを無償修理

  8. 【スマホ】iPhone SE の後継機種となるコンパクトサイズの新端末 iPhone XE が年内発…

  9. 【時計】アップルが世界で最も成功した「時計メーカー」に──ライヴァルとなった高級ブランドに秘策はある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP