俺からの警告だ。PS4とスイッチは買うな。ゲーミングPC買え

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:19:20.818 ID:6pTZLzxP0
絶対PC買ったほうがいい
家ゴミはすぐにやるものなくなる……

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:19:35.696 ID:36HCOZn/p
PCもなくなるぞ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:20:21.450 ID:i6S88bch0
PCは積みゲ崩しが全く追いつかない

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:22:26.090 ID:6pTZLzxP0
>>4
そうだろうなー
オンラインゲームとか時間の消費やばいだろうなー
パッドでFPSとか長く続けられるわけないしスイッチのスプラやスマブラはガキゲーだもんなー

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:29:36.531 ID:i6S88bch0
>>8
TerrariaとかMinecraftみたいなゲームが好きだから時間が溶ける溶ける

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:31:43.368 ID:LKw5G5dda
>>26
プラネットコースターやろうぜ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:20:29.948 ID:vuxJCmVi0
欲しけりゃ全部買え

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:22:05.838 ID:I2Cntfe10
またおまえかよ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:22:37.300 ID:RQcgM0m8a
Switchとps4←わかる
pcとSwitch←わかる
pcとps4←キャラ被り

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:24:27.448 ID:36HCOZn/p
>>9
PCとPS4はPS側に独占あったり発売日早いものもあるから意外と被らん
PCと箱がヤバい

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:23:22.197 ID:ElMhzDA30
Xbox「ジャップはすぐハブる」

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:24:00.227 ID:vuxJCmVi0
>>10
パッドだけ置いて帰って

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:23:50.765 ID:BLNRwSLD0
Xboxってなんで絶滅したんだろうな

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:24:34.108 ID:KhM66Slzp
PCでゲームとかエロゲしかないじゃん

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:24:49.883 ID:7JVYrmLf0
エロなしテキストアドベンチャーしかしなくても?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:25:02.810 ID:LKw5G5dda
他にも用途があるなら良いし組むこと自体も好きだけどゲームの為だけにPC組むのはコスパ悪いとは思う

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:25:18.371 ID:R0LOc7OeM
さあpcでage of empires をやるんだ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:25:36.427 ID:/EuZ2jXSa
PS4でマウサーするのが最強よ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:26:42.210 ID:a2ZvXqg00
psとスイッチ足して買える程度のpcって大丈夫か?それならpsとスイッチ買った方が息長いだろ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:30:46.693 ID:LKw5G5dda
>>19
これだな~
元々PC持ってて本体入れ換えるだけならそんくらいの予算でも悪くない構成にはなるけど拘り出すとキリがない

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:26:53.651 ID:r4mcsu00p
PUBGチーター多すぎ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:27:03.130 ID:n0EcCuuM0
switchとps4ってアーカイブ出したがらないから嫌い

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:28:31.296 ID:6pTZLzxP0
家ゴミは金と時間の無駄だ
賢いお前らはゲーミングPCで青春を過ごしてくれ……

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:29:14.449 ID:wDfAQgOwr
両方の値段足してもゲーミングと呼べるレベルのパソコンは買えない

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:29:23.168 ID:qEQ3SMzcK

PCでスマブラもポケモンもブラボもラスアスも出来ないんだが?

買う必要ないよね

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:36:02.606 ID:6pTZLzxP0
>>24
それらで満足できるのは羨ましいよ
PCマルチのソフト一切プレイしてないなら
煽り抜きでね

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:29:34.399 ID:36HCOZn/p
賢い奴ら青春をVIPで過ごさないから心配すんな

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:30:14.137 ID:BLNRwSLD0
アーカイブスとかって権利問題がクソ面倒くさいらしいからな
意外にスペック関係なく現行のソフトでは動かないようなのもあるようだし
手間に見合わないんだろうな

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:32:03.141 ID:BLNRwSLD0
テラリアとかいうマイクラになれなかった敗北者

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:51:32.889 ID:i6S88bch0
>>30
どっちも楽しいぞ
そろそろterraria以外にもインパクトのある2Dサンドボックスが現れてほしいところではあるが
マイクラ以外の3Dサンドボックスも面白そうなタイトル出んかなぁ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:32:38.602 ID:fu7Ojy0FM
全部買えや

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:36:56.758 ID:Khye3Hwc0
PCって機材でマウントとるしか能ないよね

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:37:59.917 ID:4XthNO5td
一人ぼっちでやるならPCの方がいいかもだけど、周りとワイワイボイチャとか集まってやるならPS4やSwitchでしょうよ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:40:39.770 ID:IfAjxSTwa
やる気なかったけどスマブラ楽しい
歴代最高のキャラバランス
これ以上のスマブラはもう出ないね

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:40:57.692 ID:vuxJCmVi0
集まって1箇所でならわかるがVC想定ならPCでやるわ

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:41:37.142 ID:6pTZLzxP0
意地張っちゃう家ゴミキッズはどうしようもないな……
俺のように変わることも出来ないんだろうな
家ゴミが滅びてからようやく気づくのだろうか

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:58:31.639 ID:2BH3iN3T0
>>37
これは初心者だわ
結局PCでやってても一緒にやる仲間がいないからコンシューマーにたどり着く

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:41:41.058 ID:BLNRwSLD0
今の時代PCゲーってインディーズみたいなショボゲー以外はなんでも二番手になるのつれえわ
もともとはPCメインだったシリーズすら今は家庭用が先に出てあとからPCでしかも日本人には売りませんとか

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:44:45.436 ID:vuxJCmVi0
>>38
国産CSシリーズがPC版も出すときにそうなるのはよく見るが
PCメインでそんなパターンなくね

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:42:15.521 ID:TidRu3Cb0
Nintendo Switch購入ワイ、高みの見物

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:42:33.369 ID:qEQ3SMzcK
PCマルチなんか戦争ゲーしかないやんしかもすぐ過疎るしチーターだらけ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:43:31.348 ID:+0LTxHNY0
何言ってるのか良く判らないけど
全部持ってるよ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:44:49.950 ID:kIhJ3SjpM
スイッチ買わないとスマブラとなんか1月末に出たドット2dアクションできないじゃん

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:45:12.892 ID:AHvRmm470
pcゲーなんて10万もかけてやる価値無い

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:49:04.352 ID:jkVdDUexd
スイッチとPCもっててすまん

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:50:59.040 ID:qEQ3SMzcK
結局具体的なことも言わずにすぐ逃げるいつものゴミだったな

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:51:39.540 ID:zEuyfPcv0
すまん全部持ってない雑魚おる?www

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:51:41.100 ID:VQDeCW7A0
大作洋ゲーが悉くクソで
さらにAnthemが大コケした今
PCじゃなけりゃ駄目ってゲームも無いしな

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:57:36.371 ID:i6S88bch0
>>50
Anthemアカンのか・・・
ARKから乗り換えようと思ったがもう少し様子見や

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:57:16.573 ID:mO1KUPUJM
バイオRE2も海外版買っちゃうし

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:57:32.555 ID:/EuZ2jXSa
Anthem面白そうだけどなぁ
製品版までにはバクも治るだろうし不評なのもゲーム自体がつまらないわけじゃないんだろ?

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:57:57.825 ID:oAx4iV530
ゲーマーなら全部持ってて当たり前だろ

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:58:32.298 ID:6pTZLzxP0
家ゴミ版アンセムはそりゃダメですよねって感じ
家ゴミキッズがPCゲーマーと同じ土俵で語ってはいけない逆もまた然り

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:59:14.723 ID:1RTvDyzWH
ロマサガとかジルオールみたいな自由度高いゲームない?
SkyrimとFO4とEvaliceSagaはやった
日本語じゃなくてもいい

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:06:14.277 ID:vclSNjJ0a
>>57
バルダーズゲート

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:00:30.133 ID:MMllLqMQp
ゲーミングPCっていくらくらい?

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:03:28.974 ID:vuxJCmVi0
プレイフィールはすごいよかったぞAnthem
テストじゃなく直前体験版と銘打った割に不具合だらけだったのとボリューム足りなさそうなのと一部の操作性めっちゃ悪かったのを除けば

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:04:22.031 ID:i6S88bch0
次はガレリアの15万くらいの奴買うつもり
ゲーミングPC全く詳しくないけどドスパラよりマシやろ多分

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:06:56.215 ID:LKw5G5dda
>>60
BTOのケース結構コンパクトだから流用して詰め替えもオススメよ

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:05:04.642 ID:ClBNGTUwp
釣り針大きいですね

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:05:44.906 ID:Wkwmotdr0
キチガイ「俺からの警告だ。PS4とスイッチは買うな。ゲーミングPC買え 」

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:08:06.966 ID:WEz1gd+40
ぶっちゃけハードなんかなんだっていい
やってみたいソフトがあるからPCだろうとPS4だろうとswitchだろうと買う
文句あんのか

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:09:36.734 ID:5ePV7ZEq0
今まで会ったことのあるゲーミングPC持ってる奴は全員ヤベー奴だったわ
ガイジしかいない

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:10:28.467 ID:/XyC+nF/0
実際どれくらいのスペックのPC買えばいいのかよくわからんというのがある

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:11:14.895 ID:FkDUHQO90
全部買えばよかろうなのだーッ!!

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:12:22.005 ID:R0LOc7OeM
PCよりPS4のほうが長持ち

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:16:18.768 ID:5A653uA50
>>70
PSはソフトの互換性すぐ切るから買いなおしだよ

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:19:09.840 ID:phFakm4t0
PS4ProもPCももってる
スイッチほしいけど、スマブラしか興味ないわ

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:35:31.272 ID:cHBGrwo60
PS4vr買おうと思ったけど、Steamで.エスコン出たから興味なくしたわ
VRはできないけど

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 14:35:45.613 ID:cnAf8IlQ0

144fpsや240fpsや4Kや8Kやレイトレーシングでプレイできて、ソフトの供給が圧倒的に高く、VR性能も比較にならないほど高く、ゲームの起動時間及びロード時間も信じられないほど早く、エログロ規制がなく、人口がスマホに次いで多く、汎用性が高い→PC

4K非対応で、ほとんどのソフトは30fpsしか出ず、一部ソフトの60fpsも安定して出るわけでもなく、ソフトの供給が低く、独占ソフトはほとんどなく、オンラインが有料のボッタクリ→PS4

据え置きではなくまさかの携帯で、ユーザーのほとんどはキッズで、昔から変わらないマリオとゼルダとスマブラのゴリ押しで、PS4に引き続きオンラインを有料にしたボッタクリ→Switch

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 15:07:17.367 ID:nB3CctrB0
だからスパロボ出ないゴミに価値はないって何回言ったらわかるんだよパソコンキチガイは

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 13:21:26.012 ID:N28gUS3Z0
全部買えばいいじゃん

引用元

管理人からひと言

PS4は満足している

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PlayStation4 ジェット・ブラック 500GB
価格:32378円(税込、送料無料) (2019/2/10時点)

関連記事

  1. スマホでクレーンゲーム、人気に 自宅で遊べて景品獲得

  2. 【製品】Bauhutte、ゲームで疲れた手を癒やせるハンドマッサージャー。温めも可能

  3. MS「クラウドゲームで任天堂ソニーは相手にならない、彼らはMS Azureを真似しようとしてるが無理…

  4. SSD業界の闇「PCIeもSATAもUSBも実用速度は大差なし」

  5. スーパーコンピュータでゲームやったらどうなるの?

  6. プロゲーマーからプログラマーになった人は居ない

  7. MSI、「AMG」とコラボしたCore i9-13900H搭載ゲーミングノートPC発売 30万円前…

  8. PS4独自規制問題、パッチが配信され無事謎の光が取り除かれる

  9. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表

コメント

    • 匿名
    • 2019年 3月 10日 1:18am

    全部持ってる俺は金持ち喧嘩せずってやつだな
    ま、スイッチとPCで良いと思うけど

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【速報】MacBookやiPhoneのCPUに致命的な脆弱性 safariでWE…
  2. 【デジタル庁】政府クラウド、提供事業者に「さくらインターネット」を選定…初の日本…
  3. 「Google ドライブ」デスクトップ版の“同期の問題”で一部ユーザーは半年分デ…
  4. JAXAにサイバー攻撃か、宇宙開発の「機微」閲覧の恐れ…警察から連絡受けるまで気…
  5. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP