webは求められるスキルが多すぎ!!

カテゴリ_プログラム
1: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 02:06:12 ID:JOoMBkUq

HTMLを筆頭にCSSや、JAVASCRIPT、
DTPデザイナー並のデザイン能力や色彩能力、
そして、フォトショップ、イラレータ等の
ソフトを使いこなすスキル、
それだけでは、飽き足らず、
昨今のweb2.0の流れから、動的なページが流行。
parlや、phpによるCGIアプリケーション開発
それと連動した、SQL等のデータベース言語のスキル。
欲を言えば、FLASHによるアニメーション作成や
アクションスクリプトによるプログラミングスキルも求められる。

最近では、サーバーを直接いじる機会も多く
単にFTPによるファイルのアップロードだけでなく
アパッチを操作した、フレンドリーURL操作等のスキルもいる。
またUNIXやLINUX等のOSの知識もある程度求められる。

さらにはさらに欲を言ってしまえば
SEO、ハック、SSLのセキュリティ、マッシュアップ等
こまかーーい、いろんな技術も必要になり
ITの職種の中でも、これほどいろんな技術を求められる
仕事はないのではとさえ思う。

19: Name_Not_Found 2007/11/06(火) 14:09:28 ID:3XpTUhl6
>>1
それら全てを完璧に習得した
超人が俺

 

20: Name_Not_Found 2007/11/06(火) 15:35:06 ID:QRDh7kXo
>>19
そういうヤツに限ってコミュニケーション能力が(ry

 

385: スーパのレジ5年目 2008/04/04(金) 18:38:50 ID:blBXtUNO
お、しばらく見ない間に案外返事してくれてるな。

 

2: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 02:25:12 ID:fgXnEyMH
そんなの、全部一人でやろうとするからだよ

 

3: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 03:00:48 ID:???
要領悪いからだよ

 

4: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 03:45:52 ID:XGKyCDNS
確かに多いな~

 

5: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 03:56:06 ID:???
なんでもかんでも、プロならできて当たり前だろって感じだしな。
まあ、デザイン系と非デザイン系は分離できるけどね。

 

6: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 11:32:40 ID:???
どれもたいしたことないだろ
2ヶ月もあれば全部終わる

 

7: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 11:45:06 ID:???

Perlだけ先に覚えて、(X)HTMLはそのついでに覚える。
そのあとでPHPをさくっと見てオブジェクト指向の何たるかを理解する。
Flashに移行して動的ページの生成くらいだろ?

スタイルシートなんて勉強するまでもない。
ブロック要素とインライン要素の概念を理解して各要素のフローを掴むだけ。
センスの問題はどうしようもない。

あとはDBと周辺のメタ情報くらいか?Ajax?何ですか?その負け企画は?

 

8: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 11:50:06 ID:???
Ajaxって名前がカッコイイから流されるけど
単なる非同期で動くJSだからねぇ。

 

9: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 12:06:12 ID:???
大枠覚えたら、細かいところはググりながらやればいい。
解決方法を見つける手段をマスターすればいいのだ。

 

10: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 18:24:21 ID:???
>>9が全て

 

11: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 21:29:16 ID:???
広く浅くやればいいんだよ
だいたいでいいんだよ

 

12: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 21:39:30 ID:JOoMBkUq

でも広く浅くやっちゃうと多芸は無芸という
実にすべてにおいて中途半端になってしまう。
WEBディレクターやエンジニアになるには
それで十分だろうが・・・。

あと、WEBに必要なスキルでTCP/IPだのポートだのの
ネットワークの知識も求められるよね。

 

14: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 21:52:21 ID:???
それよりいかにして
上手くごまかせる腕があるかが重要

 

15: Name_Not_Found 2007/11/05(月) 21:59:54 ID:JOoMBkUq
>>14
WEBに限らず技術屋全般にいえるけどね。
大工や、配管工の友人も
以下にごまかすかも重要と言っていた。

 

30: Name_Not_Found 2007/11/06(火) 23:53:31 ID:???
DBと将来的にFlashが有利なのかな?とは思うな。
今のところ、規格的にはどれも先がない様にも見える。

 

36: Name_Not_Found 2007/11/07(水) 05:22:53 ID:UIWPhDUL

Web歴長い俺様が来ましたよ

・作ったサイトに対して2年間は責任をもって対応できる
・CMS とか MT とかのテンプレートデザインができる
・携帯サイトを、ちゃんと携帯ごとのクセを把握しながら自作できる

これだけでも充分に市場価値のあるデザイナーだと思うが、いかがでしょう

 

40: Name_Not_Found 2007/11/07(水) 20:10:08 ID:???
>>36
>>MTのテンプレートデザイン
ポカーンするところですか?

 

43: Name_Not_Found 2007/11/08(木) 00:28:42 ID:???
>>40
おまえマジで言ってるなら業界知らなさすぎだろ

 

44: Name_Not_Found 2007/11/08(木) 01:12:21 ID:???
>>43
いや、スタイルシートとMTタグだけ分かってればいいだけの低レベルな話しだったもんで。

 

86: Name_Not_Found 2007/11/16(金) 22:41:40 ID:pfLbYd9Y
>>36
>>MTのテンプレートデザイン
全くできませんが何か?

 

38: Name_Not_Found 2007/11/07(水) 09:43:30 ID:77VPKubm

専門書、参考書もたくさん買わんとダメだから
お金もけっこうかかる。

まあ医者とかに言わせたら
勉強する量とかかかる金とか
(゚Д゚)ハア?って感じなんだろうけど。

 

39: Name_Not_Found 2007/11/07(水) 19:30:08 ID:???
医者になれるくらい勢いがある奴がコンピュータの勉強したらすげぇ事になりそうだな。
たぶん有名な人達はそんな感じなんだろうなぁ。

 

41: Name_Not_Found 2007/11/07(水) 22:29:07 ID:???

今の会社だとデザイナーやコーダーの分業が進んでいて、
デザイナーはソースコード一切ノータッチ、
一方コーダーはひたすらコーディングやるだけ、という状況なのだが。

最近の大手スペシャルサイトは印刷物のデザインより
ある意味上だから恐ろしい。
ゲーム作りに近いんじゃないか?

 

49: Name_Not_Found 2007/11/08(木) 14:35:54 ID:/TMepVDw
MTのテンプレートデザインできると凄いの?
じゃあ俺凄い?

 

74: Name_Not_Found 2007/11/10(土) 15:27:37 ID:sdYNhF9I
>>49
1ヶ月に1人で10セットのテンプレートを作れるのなら凄い。

 

50: Name_Not_Found 2007/11/08(木) 14:37:14 ID:???
凄いなんてどこに書いてあるの?

 

54: Name_Not_Found 2007/11/08(木) 15:57:04 ID:5AurkarE
ウェブデザイナーって余程のデザイン力ないとこの先生き残れないんじゃないの
みんなツール化されてるし存在意義ないじゃんw

 

56: Name_Not_Found 2007/11/08(木) 17:14:31 ID:???
デザイナーに至っては絵描きさんじゃないとムリだよね。
絵を描いてそれをコーディングしてもらえるレベルに落とし込むセンス。
それをもってる人間と組みたひ。

 

63: Name_Not_Found 2007/11/09(金) 01:42:02 ID:???
きみたちGETとPOSTの違いを明確に説明できるか?

 

64: Name_Not_Found 2007/11/09(金) 01:46:46 ID:???
>>63
それが人にものを尋ねる態度か?

 

66: Name_Not_Found 2007/11/09(金) 02:05:12 ID:???
>>63
字数が違う

 

68: Name_Not_Found 2007/11/09(金) 03:51:37 ID:???

GETは情報を取得するから、GETと言い。
POSTは情報を送るから、POSTと言う。

GETを使って情報を送るなんて間違った使い方をするやつもいるがな。

 

73: Name_Not_Found 2007/11/10(土) 10:46:55 ID:???
GETってURLにデータを埋め込む。
POSTはHTTPヘッダに情報を埋め込む
くらいの認識しかない。

 

75: Name_Not_Found 2007/11/10(土) 15:49:43 ID:QfQuGYnR

この職業って同じWebデザイナーでも
会社によってやってる事が
全然違うから難しいよね

スペシャルサイトや中小のサイトが紙のカタログに近ければ
大手のサイトやポータルサイトは
放送局の運営に近づいてくるんじゃないか?

 

78: Name_Not_Found 2007/11/10(土) 20:02:05 ID:snZa7SJA
結構、覚えたばっかのヤツにでも本格的に仕事させるから、緩いっちゃあ緩いんだろうね。
それゆえに、慣れてきたらどんどん惨めになる仕事でもある。

 

81: Name_Not_Found 2007/11/12(月) 07:52:04 ID:???
どうでもいいが社内でフォトショ&イラレ使いがおれしかいないからといってデザイン担当にするのはやめてくれ
もともとそういう会社じゃないだろ、ウチは

 

82: Name_Not_Found 2007/11/12(月) 13:33:52 ID:+BvSkYTV
規模の大きい会社じゃないと
分業してても結局マルチワークになる。

 

84: Name_Not_Found 2007/11/16(金) 10:20:57 ID:xuzPghgL
Webデザインノートみたいな書籍に出てる
スペシャルサイト作りの需要が実は少ない件

 

88: Name_Not_Found 2007/11/17(土) 04:58:30 ID:???

「ウチのサイトはMovable Typeで作ってください!」

って言ってくる客に限って、実はMTのことをよくわかっていない・・・。
通常サイトで自分で更新したいわけじゃないのに、なんでMTなんだ?
中途半端なミーハーもいい加減にしろっ!

 

89: Name_Not_Found 2007/11/17(土) 05:01:33 ID:???
>>88
htmlで作ってどこかに[Powerd by Mobile Type!!]ってかいときゃいいじゃん。

 

91: Name_Not_Found 2007/11/18(日) 04:09:26 ID:???
>>89
さりげなくパチモンでワロタ

 

99: Name_Not_Found 2007/11/18(日) 22:23:57 ID:zSVGH7K+
制約多すぎて
使い回し効く高度なスキルが
付きにくいって事?

 

101: Name_Not_Found 2007/11/19(月) 06:54:40 ID:xvveiFaQ
web業界の知り合いにHTMLのソース聞いてみたら「わかんな~い」だって
この業界は素人が多いみたいだなw

 

102: Name_Not_Found 2007/11/19(月) 06:57:47 ID:???
>>101
そのへんの企業サイトのソースを見ればわかるけど、
どうみてもお金を貰って書いたソースに見えない。
まだibmやあどべのソフトを使った方がいくぶんましなソースだらけ。
そんなソースを書くやつに何を聞いても無駄だろうね。

 

114: Name_Not_Found 2008/02/19(火) 02:39:14 ID:9u0/CLCG
肩書きはWEBデザイナーなのに
会社のネットワーク接続とかルーター設定とかまで
よく分からんのにやらされる。

 

121: Name_Not_Found 2008/02/23(土) 21:54:30 ID:hIbCj+gT
HTML
CSS
色彩知識(色検2)
DTP
FLASH
CGI(開発は無理)
JAVA(かじる程度)
一年かかった
今年はWEBプログラミング本格的に始める

 

143: Name_Not_Found 2008/02/24(日) 23:30:22 ID:???
オレはプログラマからWebデザインに移行したから、CGI等のプログラミング部分は
問題ないんだけど、デザインセンスを培うのが難しい。

 

166: Name_Not_Found 2008/03/03(月) 00:46:58 ID:???

CでもperlでもPHPでもJAVAでも何かしらその辺の言語がわかるような奴なら
DreamWeaverなんてメモ帳扱うみたいなもんだろ。

てゆーかFLASH使うにしろ何にせよDreamWeaver自体いらねえしな。
FTPがわからねえ自称WEB製作業界人なマカーとかあーいう偏った奴らには
必要だろうけどw
所詮おんぶにだっこなソフトというだけ。逸般物の一つだ。つかってりゃわかる。
HTMLやJAVAsなんかと同じ。

 

199: Name_Not_Found 2008/03/19(水) 18:55:05 ID:RXyDxnwY
すまん、プログラム書けると彼女ができて札束の風呂に入れて
パチンコ雑誌の広告に誇らしげに載る事が簡単に出来るという解釈事でおk?

 

207: Name_Not_Found 2008/03/20(木) 01:39:10 ID:???
たしかにwebは求められるスキルが多すぎるな・・
世界の時間が止まらない限り、次から次へ勉強しないといけないことが
どんどんでてくる業界のうえ、それほどいい対価はもらえない・・
というか、実際にやったことない人たちにとっては何でもできて当たり前
みたいな・・・好きで就職したけど、最近もう疲れ果てた感じだよorz

 

231: Name_Not_Found 2008/03/21(金) 02:27:37 ID:???

DTMってWeb製作にいらない場合がほとんどなのに含めてたってことは
中年とかのジジイだぜw

たぶんWeb製作の現場で人に頼らないと通用しない立場かな
それかWebの第一線から引退したレベルだろう

どっちにしてもここでウソネタさらして妄想してるんだろ

 

240: Name_Not_Found 2008/03/21(金) 22:41:43 ID:9sld668F
おれもWEBの仕事してるが、
DTMしてるぞ。
おもにBMSを作っています。

 

243: Name_Not_Found 2008/03/22(土) 04:06:42 ID:???

WEBは求められるスキルが多すぎって当たり前だ
小さい企業しかないんだから文句言うな
人を増やせないんだからいる人間で補うしかないだろ

というと大企業もあるとか書くやついるけど
一般的な企業と比べたらWEBの大きいところなんか小企業な

 

244: Name_Not_Found 2008/03/22(土) 10:07:07 ID:4XEe3e7O

求められるスキルが多すぎるゆえに、
数学とかもひっぱりださないと駄目なことがある。
三角関数なんて永久に使わないと思ってなのに
円グラフをphpで書こうとすると
三角関数が必要になった!
そんなのもう覚えてないyo!

チェックボックスの何がチェックされたか?
をデータベースに記録するのに
ビット演算と論理和が必要になった。
何かを始めるのに勉強の連続だ。

 

256: Name_Not_Found 2008/03/23(日) 01:58:20 ID:DW0iuGqv

専門的なわりに、報酬があまりよくないよな。
で、専門的なわりに代わりがいくらでもいるよな。

てかちっとも専門的じゃないのかもな。

 

257: Name_Not_Found 2008/03/23(日) 02:05:15 ID:???

>>256
>で、専門的なわりに代わりがいくらでもいるよな。

オレが一番不満を抱いてるのはここなんだよ。
人がいないからって無理矢理新人に新規案件任せて、なんとかなるとか言ってる。
じゃあ、いままでずっとやってきたオレの立場は??
新人でもできるようなことをオレはやっていたのか、って思うとやる気が一気に失せる。

 

262: Name_Not_Found 2008/03/23(日) 13:53:56 ID:DW0iuGqv

デザインがあまり優先されないのは
デザインにユニーク製を持たせにくいということもある。
もはや、webデザインはだいたいどれも同じ。
background-colorは白。
colorは、完全に黒ではなく、濃いグレー。
タブメニューがあって、サイドメニューがあって、コンテンツがある。
リンクには→等の矢印の絵柄の箇条書きマークがしてある。

これから求められるのはASP的なもっと機能的な部分だろう。
ブラウザで、ネットゲームができる。
ブラウザで、音楽が作れる。
ブラウザで、ビデオ編集ができる。

webが、あたかもOSかのように働き
その上で動くアプリケーションを作れるようになることがこれからの
俺たちに求められる。

 

266: Name_Not_Found 2008/03/23(日) 20:16:03 ID:???

デザイナーも会社によって求められるレベルが案外バラバラだよね
ある会社では絶賛されりゃある会社ではこき下ろされたり
そして前者の会社の方がはるかに給料良かったりしてな…

同じWEB業界といっても会社によってやってる事全然違うよ。
EC系サイト作ってるとことスペシャルサイト作ってるとこだと
要求される能力も全然違うよな。
だからデザイン力も会社によって求められるレベルが全然違ってくるんじゃね?

 

267: Name_Not_Found 2008/03/23(日) 21:34:56 ID:WW3zclyw

>>266
確かにあるなぁ
あと、上の役員とかとの相性もあるんじゃないか
webってそこまで大きい会社ないから
たいがい狭いオフィスに詰められてるでしょ?

腕そんなによくないが上からもの凄く信頼され気に入られる奴とか
腕いいがなぜか上から酷評され辞めていく奴とか色々いたなぁw

明らかに辞めた奴の方がデザインとか良かったと思うこと多々あるよ
だって今の会社のトップページ辞めた奴がflash作成して
それから今も変わってないし。笑

 

268: Name_Not_Found 2008/03/23(日) 22:17:32 ID:???

たちが悪いのは、
プログラムでコードを間違えるとサイトが稼動しないのに対し、
HTMLとCSSを組むだけなら糞プログラマーなら余裕でできるので、
ホームページを作れますよと平気で言ってしまうプログラマー。

作りかたを知っている ≠ いい商品を作れる

ラーメンを作れるからといって、ラーメン屋に簡単になれると考えてるのな。

 

278: Name_Not_Found 2008/03/23(日) 23:15:07 ID:???
請負でサイト制作してる会社はもうダメだ。
サービス提供会社にならないと。
制作会社は資本が弱いし、儲からないからそこになかなか踏み込めないんだ。
日本じゃ数えるほどしかないんじゃないか?
検索とかゲームとかのポータル持ってるところと、
はてなとかペパボとか。

 

279: Name_Not_Found 2008/03/23(日) 23:24:51 ID:DW0iuGqv

>>278
そうそう
もっとアジャイル(新しいアイデアをどんどん実践するとかそんな意味だったと思う)なことを
やっていかないと駄目なんだよな。
ただ単にページを作成するのではなくgoogleや、ニコニコ動画のような
サービスを提供するサイト。

だからこそ、これからはASPが重要になってくると思うんだ。
キレイなWEBデザインを研究するより、脳内メーカーや成分分析のようなお遊び的なアイデアを
実践していくほうがよっぽど将来性がある。

 

296: Name_Not_Found 2008/03/24(月) 01:10:37 ID:???

>>279
これも会社によってはきれいなWEBデザインで商売になるのよ
スペシャルサイトって紙のカタログの代用+CMみたいなもんなんで
やはりそれなりのデザイン力が求められる。

それでも新しい見せ方とかそういうのも研究しないといけないわけだが..
ブログとの連携とかね。
(ブログでコメント付くとスペシャルサイトも連動とか)
なんかいろいろ新しい手法ができているけど、
ああいうのって効果上がっているのかね?

 

281: Name_Not_Found 2008/03/23(日) 23:41:10 ID:???
一緒に頑張ってくれなんてよっぽど仲いい奴じゃないと無理だろ
大きい会社になったとこってこれがあるんだよね
楽天もライブドアも一人で始めたわけじゃないからね
収入ない時に未来の成功を目指して一緒に頑張ってくれる奴が必要なんだよ
でもなかなかねぇ・・・

 

287: Name_Not_Found 2008/03/24(月) 00:04:42 ID:d6qXSgsf
>>281
自分ひとりじゃ、絶対に苦手な部分が出て来るんだよな。
デザインもできて、プログラムもできて、経理もできて、
コミニュケーションもできて、営業もできてとか無理だ。
百歩譲って、できたとしても
多芸は無芸。あれもこれも、と手を出すと一つのスキルに集中できない。
だからこそ、自分の苦手な部分を埋め合わせてくれる相方が必要なんだ。

 

282: Name_Not_Found 2008/03/23(日) 23:53:12 ID:???
意気投合して一緒にやることになった、とかじゃないと
絶対温度差あるからな。
代表にすごいカリスマ性でもない限り難しいよな。
俺はカリスマ性のない代表が失敗するのを何回か見た。
一人カリスマ性のない代表が、ある程度会社を大きくしたが、
(社員30人くらい)
いま以上に会社を潤し社員に還元するのは難しいというか、不可能に近いっぽい。
社員の出入りも激しい。
いつまでもベンチャー精神で走り続けられるわけもないし、
彼はどうするんだろうか。

 

295: Name_Not_Found 2008/03/24(月) 01:03:13 ID:???

つーか一人で仕事してる人とか少人数で起業してる人とかまじスゴイと思うよ・・。
俺絶対ヤだもん。
制作以外にもすごい色んな事気にしないといけないでしょ?
事務作業もあるだろうし。
休日とかでも一日中売り上げとかお金の事が気になったりしてノイローゼなりそう。

俺なんか会社員プログラマだから気楽だよ・・、とりあえず自分の作業範囲分と興味のあること勉強してりゃいいからさ・・・。
休みの日は休みだし・・・。
会社員特有の理不尽はあったりするけどさ、そんなものちょろっとかわしてやってけるもんな。

 

301: Name_Not_Found 2008/03/24(月) 21:28:33 ID:d6qXSgsf
CGI、Perl、PHPなどのサーバサイドプログラミングが板違いということになってるけど
もはや、WEB製作にサーバーサイドプログラムはきっても切り離せないだろう。
クライアントサイドだけで、語れることもこと限られてくるし、
AJAXみたいなクライアントサイドと鯖サイドの境がよく分からんのも
板違いなのか?ってなる。

 

302: Name_Not_Found 2008/03/24(月) 23:48:20 ID:???

プログラミングが、

面倒くさがり屋で、物事を合理化するためのただのツールと考えているのがプログラマー。
理系、B型で、空気を読めず、社会綺麗なコードを書く事が何より自慢。

アイデアを表現するためのビジネスツールとして考えるのがデザイナー。
デザイナーが語る場合は、制作板、プログラマー人種が語る場合はProgram板ですみ分けるのがローカルルール?

 

311: Name_Not_Found 2008/03/25(火) 10:55:48 ID:???
うちの会社、コピーライトとかの全ページに貼り付けるやつをSSI呼び出しにしてるんだけど、こういうやり方って珍しいよね。
普通ドリームウィーバーのアセットとかでチャチャッと一括変更するのに。

 

315: Name_Not_Found 2008/03/25(火) 18:42:25 ID:???
SSIはあんまり使わないかな。PHPとか使う。
でもサーバー負荷が気にならない程度のアクセスなら全然構わない。使ってもいい。
DWで変更するより管理は楽そう。
デザイナ視点ならDW、プログラマ視点ならSSIを好みそう。

 

327: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 00:55:31 ID:meAxeoEa

WEBと全然関係ないけど
入社して分かったことなんだが
社内の人で30代前半の人と、30代後半の人と
金銭感覚があまりに違いすぎる。
ここまで違うのか!と思うぐらい違う。
ようはバブルを経験したかどうかってことなんだけど

給料日が来ると、いわゆるホスト、ホステスクラブなんかが立ち並んでる高そうなとこで飲む。
ホストクラブとか何が楽しいんだかよく分からない。

一度いっしょに30代後半の人と一緒に飲みに言ったんだが
ちっちゃい居酒屋とかでもいくかとおもえば、
チャージ1000円のガールズバー。
しかも、5000円くらいするボトルを開ける開ける。
いや、それでも、安いのかもしれんが、5000円あったら
居酒屋で、朝までのめるぜ?

で、バブル時代の異常ぶりが気になって
ネットで調べて見たら、やはり今の俺には理解できない行動だらけだった。

参考
http://mtl_misc.tripod.com/bubble_sum.html#t_prop

 

328: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 01:27:07 ID:???
>>327
それ金銭感覚じゃなく価値観の違い。
ガールズバーで飲む人は酒代という名前で女の子との会話サービスに金を払ってる。
酒へのコストパフォーマンスが最も良いのは実は居酒屋じゃなくショットバーだよ。
まあ、バーで朝までどんどん飲んだら財布が空になる前に救急車だけど。

 

329: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 01:31:29 ID:meAxeoEa

>>328
なんにせよ、そんなわけの分からんもんに価値を見出せるのが
氷河期世代の俺には分からん。
金払って女の子と会話するだけて。
なにしゃべっても、
「キャースゴイー!」
「へ~!そうなんですか~!」

先輩は意気揚々としてたけど、
俺は、ロボットと会話してるみたいだった。

 

332: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 02:05:12 ID:???

>>327
>いや、それでも、安いのかもしれんが、5000円あったら
>居酒屋で、朝までのめるぜ?

なんでも安けりゃいいと考えてる貧乏小僧。
そんなことばかり考えてると、
自信が無いから「価格が安い」しか取り柄のないWeb会社で、馬車馬にされるぞ。

 

333: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 02:26:41 ID:meAxeoEa
>>332
いやいや、安けりゃいいってことじゃなくて、
収入に見合った支出をしてないということ。
収入があって高級思考ならいいけど、
収入ないのに高級思考なら、金がちっともたまらん。
収入が増えたり景気が良くなった時に高級思考になればいいだけのこと。

 

330: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 01:58:44 ID:???

金使わない、車持たない、酒飲まない、タバコ吸わない。遊びに金を使わない。
将来が不安だから貯金。
行動しないで、何が身につくのかね。

そんな20代の奴から決して大物の人物は生まれないと思うがな。
若いくせして年金や老後の心配ばかりして、おまいら公務員か????

 

333: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 02:26:41 ID:meAxeoEa

>>330
カルチャースクールに通うとか、スポーツをするならまだしも
ダバコや、酒を身につけても何の得もない。
そういえば、30後半に多いよね。ヘビースモーカーと、酒豪。

>若いくせして年金や老後の心配ばかりして、
先輩に似たようなこと言われたよ。

 

331: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 02:02:10 ID:???

デザイナーなんて特に、
デザイン、仕事以外何も知らないところから、
新しい発想ってのは生まれないと思う。

Web黎明期のデザはいろんなキャリアを持つ人が参入していろいろアイデアを出したが、
スクール出の者は、それ以外社会経験が無いのでやはり発想力の乏しさが見受けられる。

 

336: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 02:53:00 ID:???

>>331
どんだけ自信あるんだよw

つーか「遊びは芸のコヤシ」とかいって遊びまくっている芸無し芸人がウジャウジャいるんだが
クソ芸人はどんだけ遊んでもクソ芸人ww
自分が遊びたいための口実に330、331、334みたいなことを豪語する奴はいっぱいいる

ここのスレに来てるオヤジ達は才能あふれる優秀な人物だから大丈夫だあ。だっふんだ!あい~ん!

 

338: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 03:33:42 ID:???

>>336

親父がマジレスすると、
ただ遊びに金を使えという短絡的発想ではなく、
デザインやWebの発想のためには、デザイン(色彩、レイアウト、広告論、ライティング)の基礎はもとより、
大脳生理学、建築、人間工学、接客業、マーケティング、音楽…
人それぞれ培ってきたことのバックボーンってのは大きいよ。
酒の席で、価値観の異なる人間とディスカッションすることも脳の活性化になる。
女心をわからないやつに女性サイトのマーケティングや制作を任せられるか?
「文は人なり」という言葉があるが、スケールの小さい人間は型にはまったものしか創れないとおもっている。

どうでもいいが、古館伊知郎なんてのは、ただしゃべりが上手というだけで担ぎ出す糞メディア。
思想のバックボーンも何も無いから、ああなる。

 

334: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 02:31:36 ID:???

金をためるのはいいが、
たとえば、1億預けられて何かやってみろと言われて、
何かやれるのが男ってもんだと思う。ちょっと考えが古いと思われるかも知れんが、

金の使い方を知らない人間は、
知識だけはインプットしているが、それをまったくアウトプットできないエリートとだぶってしまう。

 

335: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 02:44:56 ID:meAxeoEa

>>334
バブル経験者ですか?
言う言葉が豪快です。

1億預けられて何かやってみろと言われても
リスクを心配してしまう。
失敗したらどうしよう、返ってこなかったらどうしようみたいなことを
考えてしまうと思う。

これは、氷河期世代とか関係なく、俺だけなのかな。

 

337: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 03:00:40 ID:???
いや、豪快な本当の理由は
部下に仕事丸投げして自分はバブリー生活のクソ上司かもね

 

339: Name_Not_Found 2008/03/27(木) 03:38:01 ID:???

>>337

部下に仕事丸投げどころか、若いスタッフが、仕事に対する向上心より自分の生活しか考えてないから、
年寄りががんばってんだ。

 

352: Name_Not_Found 2008/03/28(金) 21:40:53 ID:Ne6zKLOi

みんなに質問したいが

バイトでも正社員でも応募する時に
その会社の社長の年齢は意識しますか?

例えば自分が27歳だとしたら
応募する場合
社長が24歳の場合と
社長が31歳だとしたらどちらに応募しますか?

 

354: Name_Not_Found 2008/03/29(土) 02:26:09 ID:emfeir1Z

>>352
どちらも応募するな。
会社を選ぶのに社長が何歳だろうが、
女か男だろうが、日本人かアメリカ人かなんて知ったこっちゃない。

社長の考え方、方針に同意できるかどうかだな。

 

456: Name_Not_Found 2008/06/19(木) 22:54:21 ID:???

Web歴13年のオッサンが来ました。

巷ではいろんな技術だったり、言葉だったり溢れてるのだけど、
基本は一緒というか、基本押さえてたらあとは派生してるのが多いんだよね。
まあ、基本が分かってても特化しないと駄目な分野もあるんで一概に
基本だけで何とかなるってわけじゃないけど。

最近ちょくちょく見かけるんだが、そういう基本を押さえる時間も取れずに
いきなり現場に投入されて、しかもやったことが身についてないって人を見ると
ちょっとかわいそう。

せめて自分の部下だけはしっかり基本からやらせようと思ってるのだけど、
情報がやたら多いせいか、いろいろ惑わされたり、尻込みしたりで、なかなか大変ですな。
大変だけど時間かけて鍛えるよ。自分も楽したいし。

 

470: Name_Not_Found 2010/06/30(水) 02:36:47 ID:sh8PXrPw
大変だなぁ

引用元

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1194195972/

管理人からひと言

フルスタックエンジニアとか本当どこまで知っているんだ?っていうくらい知ってますからなぁ

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Webエンジニアの教科書 [ 佐々木達也 ]
価格:2160円(税込、送料無料) (2018/7/12時点)

関連記事

  1. プログラマ初心者俺「ここ再帰呼び出しの処理が必要だ」

  2. jQueryの勉強したいんだがJavaScriptの勉強先にした方がいいの?

  3. 【IT】COBOLで構築された米失業保険システムで混乱

  4. プログラマー「え!?一行でfizzbuzzを!?」俺「できらぁ!」

  5. オブジェクト指向のディレクトリ構造の調査と設計

  6. Pythonってプログラミング初心者がドヤ顔でできる自慢するための言語だと思ってるわ

  7. プログラミングやろうと思うんだけどどの言語やればいいかな????

  8. 夫がプログラマーなのですが

  9. プログラミング言語を学ぼうと思う。お勧めのプログラミング言語を教えろ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. amazon
  2. カテゴリ_service
  3. カテゴリ_security

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP