【IT】日本人の「テクノロジーへの信頼度」主要国で最下位、1位中国:IFA GPC

1: 田杉山脈 ★ 2019/04/29(月) 20:50:54.58 ID:CAP_USER

ベルリンで今年9月に開催される国際見本市 IFA 2019。そのプレイベントとなるGPC 2019がスペインで開催されました。同イベントの後半、米国の調査会社エデルマンは、『テクノロジーへの信頼度』で日本が主要国で最下位となる調査結果を公開しました。

エデルマンは昨年10月から11月にかけて、27か国の約3万3000人を対象に、1人あたり30分のオンライン調査を実施。その結果によると「テクノロジーを信頼する人」の割合は日本が66%で、ロシアと並んで最下位。一方1位は中国で91%に達しました。テクノロジーを信頼する人の割合は新興国で高く、先進国では低い傾向が示されました。

また、テクノロジーの種類ごとの信頼度では、最も信頼されているのがヘルステックで74%、次いでIoTが66%、AIが62%と続きました。一方ブロックチェーンは55%、自動運転は54%と相対的に低くなりました。
https://japanese.engadget.com/2019/04/28/1-ifa-gpc/

42: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 23:01:56.82 ID:be5rWeHD
>>1
テクノロジーを妄信しているか
テクノロジーの限界を理解しているか
その違いが数字に出ただけなんじゃないの?

 

2: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 20:52:23.92 ID:Jrwm7EJI
不思議だよな信頼してるのにジェットエンジンにコイン投げたり黄色を好むとかな

 

116: 名刺は切らしておりまして 2019/04/30(火) 08:43:16.53 ID:2s4+n587
>>2
黄色を好むのとテクノロジーの関係はないと思う。

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 20:59:32.90 ID:r7lcSz0I
テクノロジーなんて信じても騙されるだけだって!

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 21:02:33.10 ID:l0dkEUuH
それ一般人を対象かそれもと専門家かで違ってくるだろ

 

71: 名刺は切らしておりまして 2019/04/30(火) 05:59:43.13 ID:XwxjVBxJ
>>4
いや、単純に考えて人口が。
日本人より中国人が圧倒的に多いんだから、自国の技術推奨すりゃそうなる。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 21:03:42.31 ID:CI0JDCLV
最も信頼できないテクノロジーを生産する国家が1位とはナイスジョーク

 

26: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 22:11:16.89 ID:O5YSsTl6
>>5
折り畳みスマホをドヤ顔で作ったら
発売直前にバカみたいな致命的欠陥暴露された国の人ですか?

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 21:14:31.72 ID:liKExzy/
キャッシュレスへの抵抗感のことを言ってるのではないか

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 21:19:21.24 ID:r7lcSz0I
テクノロジーに対して求めるものが高いと
全部ダメだ使えないと決めつけて利用もしたくないという感じなんじゃ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 21:25:54.92 ID:NAWYCS0y
内外の大発明家の大仕事に対しはした金で茶を濁し、あげくは放っぽり出す自称テクノロジー会社しかない国のそれが作る物を信用できるはずもない 実際偽装に次ぐ偽装、凋落に次ぐ凋落

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 21:33:28.39 ID:Pp7qzls1

>ヘルステックで74%

日本に来ずに中国で治療しましょうね~
これ機械を鵜呑みにするかという調査だろ
最下位って言葉でおとしめたいんだろうが、中国1位ってことはそれだけ中国人が盲目的って事だぞ
あほ記事だな

 

32: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 22:31:07.02 ID:8/kYJLpa
質問があやふやだな
信頼はするけど全て任せる事は出来ないのを知ってる人間はどっちになるんだ?

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 22:38:36.50 ID:+lDnLp2X
個人情報を丸裸にした上で得られるテクノロジーへの信頼度ってことかな

 

35: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 22:43:26.95 ID:izNGGdfH
信頼に足るテクノロジーになるには1万年じゃ足りないかもなw
40年近くたったけど本当に解決してほしいことは何も解決されていない

 

44: 名刺は切らしておりまして 2019/04/29(月) 23:22:49.96 ID:bGqnpLyE
日本人もだんだん緩くなってきてるけどね
LINEなんか気にせずみんな使ってるし

 

57: 名刺は切らしておりまして 2019/04/30(火) 00:46:19.54 ID:NHH4jfjf
テクノロジーへの信頼度ってのがよくわからんけど
逆説的に考えると過信が事故招いた例をよく知ってるって意味かね

 

58: 名刺は切らしておりまして 2019/04/30(火) 00:49:06.84 ID:24GVKmev
富士通とNECのせいだろうな

 

59: 名刺は切らしておりまして 2019/04/30(火) 00:52:49.66 ID:NHH4jfjf
>>58
「自国のテクノロジーへの期待度」という意味なら日本/中国それぞれの結果も納得だな

 

61: 名刺は切らしておりまして 2019/04/30(火) 01:03:21.21 ID:qffhqerJ
日本も昔はテクノロジー信仰があった
化繊のシャツは木綿のシャツより高級だった

 

62: 名刺は切らしておりまして 2019/04/30(火) 01:11:00.07 ID:bpJcDCBa
ソフトウェアを制するものが全てを制する
それにまだ気づかないのが日本
PC、スマホ、家電、車、すべてソフトウェアつまりOSを制したものが覇権している
日本はあいかわらずハードウェアにこだわりソフトウェアはおまけという認識
実は日本人はソフトウェアは苦手なんだよ

 

64: 名刺は切らしておりまして 2019/04/30(火) 01:23:42.25 ID:0gD93ZPp
>>62
でもIoTで使われるOSの6割は日本人が開発したトロンなんだって。
もう権利は手放してしまってアメリカ人が中心に開発してるようだが。
日本人が苦手というより日本の経営者の無理解があるんじゃないか。
ウィニー作って豚箱行きになった奴もいたな、もう死んだけど。

 

79: 名刺は切らしておりまして 2019/04/30(火) 06:20:24.12 ID:OzDpJsj4
コアキャッチャーを何故付けなかったのか?
科学を舐めて掛かったのか?

 

80: 名刺は切らしておりまして 2019/04/30(火) 06:23:47.39 ID:mjCIQpD+

10年後の極東アジアは、壮絶な東西対立の現場になってるかもなwww

移民が負の遺産として、政権批判の道具になってかもしれない。

 

200: 名刺は切らしておりまして 2019/05/01(水) 01:17:48.08 ID:vp6yTJFO
法学部終焉

 

201: 名刺は切らしておりまして 2019/05/01(水) 08:37:31.29 ID:RFLePq74
経済成長率と相関してるな
やはりテクノロジー信奉が経済成長に繋がるわけだ

 

211: 名刺は切らしておりまして 2019/05/02(木) 02:31:50.65 ID:3P1IdW4s
テクノロジーつうか最新の技術だな
古い技術への信頼度は高いだろ、FAXしかり

 

212: 名刺は切らしておりまして 2019/05/02(木) 03:12:20.57 ID:DTlrR/i1
>>211
FAXを技術という奴は珍しいな。
FAXが技術なら、鉄器や青銅器も技術だな。もちろん石器もだ。

 

213: 名刺は切らしておりまして 2019/05/02(木) 10:21:23.52 ID:Lai6lif+
科学立国(笑)

 

214: 名刺は切らしておりまして 2019/05/02(木) 10:21:56.52 ID:Lai6lif+
文系を優遇したツケだな。

 

216: 名刺は切らしておりまして 2019/05/02(木) 13:02:38.88 ID:H09coS1V
移民を入れても意味ないな

 

217: 名刺は切らしておりまして 2019/05/02(木) 20:40:46.24 ID:rB9xsdYt
テクノロジーってかなり広範な括りだよなw
医者が薬を信用しないみたいなシニカルな意見もあるんだろうな
でも信用してなくても使うしか無いんだけどなw

 

262: 名刺は切らしておりまして 2019/05/07(火) 18:31:38.90 ID:FJ7sFJIH
日本はとっくに主要国じゃないだろ
こんだけ落ちぶれてんのに
いまだ昭和の思い出から抜け出せないジジイ

引用元

管理人からひと言

誇れるもんがなにもねぇ

 

関連記事

  1. paypayってビックデータ搾取が目的?

  2. カテゴリ_news

    【決済】QRコード決済 官民で標準化検討へ

  3. Twitterからの移行先として有力候補のMisskeyは一部招待制、Blueskyは新規登録停止中…

  4. カテゴリ_news

    【社会】WHO、「ビデオゲーム中毒」を初めて疾病と認定

  5. 【IT】「H.265/HEVC」と同じ画質でファイルサイズを50%削減できる次世代動画圧縮規格「H.…

  6. 【仮想通貨】ビットメインが上場申請 仮想通貨採掘マシン最大手

  7. カテゴリ_news

    【IT】米技術者ら、世界「最強」のスパコン開発[06/09]

  8. ヤマダデンキで三菱自動車のEV販売 店頭で値引きも

  9. 大規模接種予約システム改修へ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 米グーグルに独禁法違反疑い、日本の公取委が調査 ヤフー広告を制限
  2. Windows10、定期的に「Windows11にしろ」と全画面表示へ
  3. 【AI】OpenAI、日本語処理を3倍速く 国産AIの脅威に
  4. シャープ液晶子会社SDP、最終赤字1156億円 23年12月期
  5. 【CPU】13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP