【悲報】ITエンジニアブーム、終了へwwwwwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:25:37.324 ID:t4BsNhmn0
騙されてスクールとか通った情弱もみんなやっと現実に気づいたか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:26:48.113 ID:zLTRAjMI0
チー牛が負け組へ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:27:09.419 ID:k8RhLv/40
ITの専門行って応用取ったけど年収600万しかないわ

 

>>3
PMP取ってITコンサルなるといいよ
年収はアホみたいに上がる

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:27:47.013 ID:v4PUTxik0
次は何が流行るの?
英会話からのワーホリは既に飽和してるみたいだしなぁ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:29:04.656 ID:k6W/GxD20
よくスクール行ける金あるよなって感心する

 

>>5
借金(自己投資)

 

>>9
なるほどな
奨学金気分って感じか

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:29:40.367 ID:RXft+pMwd
AIよ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:31:46.190 ID:xWj3GDDq0
国支援のIT人材育成ってどうなんだろあれ
しかも氷河期世代のための支援らしいが

 

>>11
IT土方にすらなれないと思う

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:40:13.308 ID:nDBBR2KHd
何十年も前からこれからはマイコンだパソコンだネットワークだと煽って生徒を集めてきた業界
たぶんまたなにか煽り文句で生徒集めるよ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:41:01.900 ID:0gYLxo8q0
IT現場って早死にしそうなイメージ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 17:43:19.965 ID:TtUUQfkC0
コンサル業界はまだバブルよ
元派遣ITドカタも結構居るから転職試してみるといいぞ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/12(木) 18:08:56.559 ID:ZSCV1DOC0
SESだけどこれ以上なにかしようと思わない

 

 

管理人からひと言

5年くらい?割と持った

引用元

【悲報】ITエンジニアブーム、終了へwwwwwwww (2ch.sc)

関連記事

  1. 僕がエンジニアをオススメする理由がこちら

  2. バカ「エンジニアだが上流はエラくて下流はITドカタ!」ぼく「馬鹿なの?」

  3. 【コロナ】中小企業の6割超「人手不足」と回答 経済活動再開に伴って

  4. 【謎】IT業界「学生に1番人気です!でも永遠に人手不足です!」これ意味不明だよな

  5. ITエンジニアが不労所得で人生逆転する方法教えてください

  6. ITエンジニアになって家で仕事したいって思ってなったんだけどさ

  7. ITインド人さん、9割が給料低いけど日本で働きたいと回答www

  8. 【雇用】サカイ引越センター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え

  9. IT業界楽すぎだわ、人手不足だし

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP