【通信】ネット通信量、コロナで倍 五輪オンライン観戦で加速も

管理人からひと言

かなり前から知ってた

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1626728762/

1: ムヒタ ★ 2021/07/20(火) 06:06:02.48 ID:CAP_USER

インターネットのデータ通信量が新型コロナウイルスの拡大に伴い、2年前の2倍になったことがわかった。23日開幕の東京五輪のオンライン観戦により通信量がさらに増え、速度や画質が局所的に低下する可能性がある。動画配信サービスやテレワークの利用拡大が背景にある。

総務省は主要プロバイダー(ネット接続事業者)からの集計数値をもとに、光ファイバー回線などの通信量を年に2回推計している。2021年5月の下り(ダ…
2021年7月20日 0:00 (2021年7月20日 5:38更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA182KK0Y1A710C2000000/

3: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 06:18:59.81 ID:FVgiBy/P
今回の五輪って、オンライン観戦できるんか?
オリンピックって、鉄壁のネット遮断だと思ってたんだが…

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 06:25:52.54 ID:VyVnMqC1
>>3
NHKとかTVerとかで流すみたいね。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 06:20:03.39 ID:TGd27UEj
わかってた、今さら言うの

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 06:27:36.19 ID:1uqGy2W5
ニートが増えて暇人とかイマジンとか、全く不可解だ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 06:29:56.13 ID:u32mq3My
gorin.jp とかいう利権の匂いプンプンのサイト急遽作った

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 07:45:05.77 ID:ZdwY5Oqf
>>7
それ、前の五輪の時も結果を知らせたりする役割であったような気がするが

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 06:42:54.57 ID:Tg+IMqKJ

おいお前ら
政府がサイバー攻撃の予兆見かけたら知らせろだってよ

5chじゃ年がら年中戦時みたいになってるがな

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 07:00:45.61 ID:7VMbt5R3
戦争って、電波屋との戦争か
5chなのにテレビ電波の悪用ばっかり

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 07:04:19.97 ID:TZWVpFNm

ネタ元は総務省の「我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計結果」だろうな
文章が2年前から、コロナは1年半だから、あやしいと思って元データみてみた

結果、コロナ前からでなく10年以上前からの2次関数的の範囲内だと思う
ので今後の予測は通信量の伸びはさらに大きくなると想定したほうがよいだろう

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 07:43:30.73 ID:ZdwY5Oqf
だからテレビ中継なんて要らないって
マスゴミ様も五輪を中止しろって立場で取材拒否しやすいだろ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 07:50:41.27 ID:qoqMIKId
小山田とはベクトルの違う異常さを感じるな・・・

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 08:30:16.84 ID:7VMbt5R3

>>13
なんでもオヤジが見てるテレビ中心って民主党なんでは
自民党執行部に見せてるが
それら双方というと検察に宮内庁だ

あんたら腐りきってる

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 08:09:38.69 ID:M7weiJ1p
倍率ドン!

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 08:38:54.92 ID:4ZjLmj5g
ADSLより遅い光回線には何かしらペナルティを課すべき
それとベストエフォート詐欺を野放しにするなよ
少なくとも平均や中央値の速度を契約前に告知させる位は出来るだろ

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 08:52:40.80 ID:gLD5gQ0l
>>1
米国株?衛星次世代通信サプライヤー銘柄に投資してるわ
VIX急上昇で下落してくれてありがたやありがたや

 

2: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 06:11:26.65 ID:To3D37mj
早よキャパ増やさんかい

 

関連記事

  1. 【通信】“SNS使い放題”への指針「過剰規制ではない」 石田総務相

  2. 【IT】Netflix、世界のネット通信量の15%を消費

  3. KDDI、西日本エリアで通信障害 auやUQモバイル 音声通話ほかデータ通信も

  4. 【医療】5G活用 仮想現実で歯科手術の遠隔指導の実証実験

  5. 【IT】京セラ 村田製作所 5G関連電子部品好調で売り上げ過去最高に

  6. ADSLだけど、OCNが光にしろとうるさいな

  7. 同一のネットワークってどういう意味?ネット詳しい人教えて?

  8. 【通信】CATV、高速双方向に JCOM、5Gに対抗

  9. 【IT】5Gなどの技術開発に700億円規模の支援へ 中国に対抗 政府

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP