【IT】ChatGPT、最新の情報も検索可能に Microsoftと連携

1: ムヒタ ★ 2023/10/19(木) 09:10:04.38 ID:WVfOhaWd

【シリコンバレー=奥平和行】米オープンAIは18日までに、対話型の生成人工知能(AI)、Chat(チャット)GPTを活用して最新の情報を調べられるようにした。資本・業務提携する米マイクロソフトの技術を活用する。主力のインターネット検索サービスに生成AIの応用を進めている米グーグルなどとの競争が激しくなりそうだ。

有料版の利用者や法人向けサービスの利用企業を対象に、マイクロソフトのネット検索サービ…

2023年10月19日 8:05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN190GI0Z11C23A0000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2023/10/19(木) 09:22:41.73 ID:Pvr5ypEk
今のbingの対話型検索ってChatGPTじゃ無かったんだな
勘違いしてたわ

 

3: 名刺は切らしておりまして 2023/10/19(木) 09:28:51.76 ID:+wkUxbSl
やっとか
これまで2021年9月までの情報しか学習していなかったからな

 

4: 名刺は切らしておりまして 2023/10/19(木) 09:37:04.95 ID:z2GemK4O
bingも八分多くて使えないと思ったことがある

 

5: 名刺は切らしておりまして 2023/10/19(木) 10:02:15.74 ID:Ja32M6at
記事が全部見えないけど、無料版も?

 

>>5
日経は登録しないとまともに読めんよ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2023/10/19(木) 10:35:20.36 ID:fpL7awKL
gpt4のbingってやつのことかな
回答のソース教えてくれるのがいいね

 

9: 名刺は切らしておりまして 2023/10/19(木) 10:53:00.60 ID:25/deZfx
Pythonイジる時は重宝してますわ

 

11: 名刺は切らしておりまして 2023/10/19(木) 11:14:59.43 ID:ZecUZjLt
ChatGPTにbard、Bingをいろいろやってみてbardが一番実用的だな

 

>>11
無料開放されてる中では同意

 

>>11
分かる
有料でもいいからGPT4相当のバージョン出して欲しい

 

13: 名刺は切らしておりまして 2023/10/19(木) 14:02:32.32 ID:5TeToELo
bingAIはプログラムに関しては回答精度がイマイチだった

 

14: 名刺は切らしておりまして 2023/10/19(木) 18:27:23.84 ID:BIHh1INv
進化が凄まじい。

 

21: 名刺は切らしておりまして 2023/10/20(金) 05:24:25.10 ID:iqpahu/J
Google傘下の会社かと思ってたわ

 

 

管理人からひと言

ええやん!

引用元

【IT】ChatGPT、最新の情報も検索可能に Microsoftと連携 [ムヒタ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. windows10の3大誰も使ってない機能「OneDrive」「Cortana」

  2. 【解説/AI】動画生成AIがすごすぎる 映画登場も遠くない

  3. 【IT】さよならパスワード マイクロソフト、顔認証など標準に

  4. 【IT】マイクロソフトが「Windows 7」の延長サポートを有償で提供へ

  5. 【悲報】AIによって事務職の25%はクビ 女性の大半が不要に

  6. カテゴリ_AI

    【IT】OSの異常、AIで発見 ソフトバンク、企業向けセキュリティー

  7. 【AI】AIを用いて地震後に起きる余震を正確に予測するGoogleの研究[08/31]

  8. カテゴリ_教育

    【IT】学校単位でGitHubを無料で使えるようになった

  9. チー牛IT土方「AIがプログラミング?w いいねぇw早く仕事奪ってくれ~頼む~w」ワイ「はぁ……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP