【IT】OSの異常、AIで発見 ソフトバンク、企業向けセキュリティー

カテゴリ_AI
1: ムヒタ ★ 2018/06/25(月) 13:41:27.03 ID:CAP_USER

ソフトバンクは人工知能(AI)を使ってスマートフォン(スマホ)の異常を検知する米ジンペリウムの企業向けセキュリティーサービスを発売した。スマホの基本ソフト(OS)における不自然な動きなどを監視し、新型の攻撃パターンにも対応できるという。これまでは個人向けのみを提供していたが、サイバー攻撃の脅威が増していることから企業にも利用を提案する。

米アップル「iPhone」の「iOS」、米グーグルの「アンドロイド」の2種類のOSに対応している。インターネットを経由した盗聴や標的型攻撃をいち早く検知してスマホの所有者や管理者に知らせる。

AIの主要技術である深層学習(ディープラーニング)を取り入れることで、既存の攻撃手法だけでなく、新型のパターンも検出できるようになるという。管理者は遠隔操作でスマホの初期化などができ、被害の拡大を防ぎやすくなる。

利用料金は1台あたり月額500円(税別)。100台以上の契約が前提となる。
2018/6/25 13:24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32188680V20C18A6X30000/

4: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 13:49:42.43 ID:c0jOTmg6
>>1
アンチウィルスと何が違うの?

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 14:12:24.12 ID:FwEtIsqq
>>1
無理無理
核心部分は明かさないからアメ

 

57: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 18:49:40.82 ID:ldP1WKsX
>>12
アンドロイドはオープンソース
ほぼ丸見え

 

64: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 21:04:02.56 ID:FwEtIsqq
>>12
そうなの?
N記事で読んだ気がしたが
戦闘機の間違いだったかな…

 

2: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 13:42:28.20 ID:FIfKCu7O
OSが異常なようにAIも異常だと思わないの?

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 13:58:58.86 ID:d3XTloiO

もうそろそろ

AIでOS作くる頃じゃん

 

55: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 18:47:51.56 ID:ldP1WKsX
>>8
それをどこで動かすんだよ
OSの上で動かすんじゃないの?

 

63: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 20:57:10.38 ID:RqpUZ9j2
>>8
UNIX上でCを作り、CでUNIXを書く

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 14:07:29.75 ID:xJ5oZHl3

OSのエラーチェックかな?
そんなのまでAIと言うの?

ずいぶんAIって、安っぽい人工頭脳なんだな。w

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 14:17:19.46 ID:FIfKCu7O
>>9
知らんかったのか?

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 14:08:19.09 ID:oIou6gnY

AI『思考盗聴されている』

後の糖質AIである

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 14:09:01.68 ID:ZmAxZvvK
AIって付けとけばSBユーザーみたいな素人は簡単に騙せるからなw

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 14:19:03.85 ID:IynXQFPE
OSの不自然な動き(ソフトバンクから中が見えない)を発見して対処します

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 14:26:20.72 ID:MabChT2l
どーせただのウイルス検知ソフトだろ
AIってつけたらなんかすごそうに見えるっていう

 

24: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 15:05:50.04 ID:w/2p3Xn/
AIって言って株価上げたいだけ

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 15:13:57.89 ID:uVT3eOi/
不要なソフト入れなければこんな無駄なもの入れる必要がない

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 15:15:03.07 ID:LlCRTsGS
AI専門家がペッパーはAIじゃないと小馬鹿にしていたけど?
なんでもAIって嘘ついて言い訳じゃないww

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 15:19:52.05 ID:FIfKCu7O
>>26
その専門家も眉唾もんだな
ホントの専門家ならあれはAIとしては低レベルっていうのが正解だろ

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 15:15:46.42 ID:rljr9Gpg
web2.0詐欺

 

31: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 15:32:15.42 ID:uHNj7wlJ

これ、企業向けなら有りだな。

個人向けでは、PC内にある違法に該当するモノ、グレーなモノも
全部検知しそうだからAIやクラウドには任せられん( ゚Д゚)

ろだから落とした音楽とか引っかからないとも限らないw

 

45: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 16:57:20.45 ID:CJ+OP+aq
Windows10の異常発見しろ

 

47: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 17:40:22.13 ID:Swg7KUSM
はい、解散
利用料金は1台あたり月額500円
はい、解散
利用料金は1台あたり月額500円
はい、解散
利用料金は1台あたり月額500円 ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

 

56: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 18:48:47.24 ID:ldP1WKsX
>>47
企業向けだよ

 

52: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 18:32:19.58 ID:UHIq1e6B
OS上のアプリケーションがOSを監視するのか

 

53: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 18:36:18.70 ID:GgOr9KeY
ソフトバンクのセキュリティってw
あぶない危ない

 

60: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 19:41:33.99 ID:YDBn1uND
本当に有能ならMSに売ればいいのに。
ということは?!

 

66: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 21:17:52.29 ID:gYO1Vz/2
スレタイ見てOSのバグを見つけるのかと思たわ

 

68: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 22:02:34.47 ID:7V/lpMBz
自分が作ったAIに否定されたら
どんな気分になるんだろうね?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/06/25(月) 13:53:44.51 ID:HerfxmGK
AIとつければいいという風潮は嫌だな。

引用元

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529901687

管理人からひと言

どのあたりがAIなんだろうか・・・

関連記事

  1. 【IT】日本のハッカー元祖が語る、花形プログラマー育成に必要なこと

  2. 【iPhone】恐怖、サファリDos攻撃

  3. 【ビジネス】PanasonicとNECが激突、空港「顔認証」ゲートの戦い

  4. 【IT】フェイスブック 利益半減 個人データ流出で 減益は4年ぶり

  5. 【USA】トランプ氏、前政権高官らの機密情報アクセス権はく奪を検討

  6. 人気スマホアプリ数種が利用者に無断でフェイスブックに個人情報を送信していたことが発覚 大問題に

  7. 【IT】ドコモ、マスク姿でも98.9%認証を実現する高速顔認証サービスを開始

  8. 【AI】“ChatGPTで時間大幅短縮も正確性に課題” 業務に導入した企業

  9. 【IT】富士通 不正アクセスでの情報漏えい 官公庁や企業など129に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP