【ファーウェイ】米当局のファーウェイCFOに対する容疑明らかに 対イラン制裁違反の事実の隠蔽 カナダ裁判所

1: みつを ★ 2018/12/09(日) 01:32:50.65 ID:CAP_USER9

https://www.cnn.co.jp/tech/35129836.html

米当局のファーウェイCFOに対する容疑明らかに カナダ裁判所
2018.12.08 Sat posted at 15:48 JST

カナダ・バンクーバー(CNN Business) 中国通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の孟晩舟・最高財務責任者(CFO)が米国の要請でカナダで逮捕された事件で、カナダ検察は7日、逮捕容疑が対イラン制裁違反の事実の隠蔽(いんぺい)であることを明らかにした。

検察が保釈の審問で明らかにしたところによると、孟CFOは金融機関に対してファーウェイの子会社を別会社と説明し、米国による制裁をすり抜けようとした疑いが持たれている。米国に身柄を移送される可能性がある。

一方、弁護士は孟CFOとカナダのつながりを指摘し、逃亡の恐れはないと主張した。判事は保釈の可否の判断を示しておらず、10日午後1時から審問を再開する予定。

孟CFOの拘束をめぐる詳細はこれまで一部しか明らかになっていなかった。判事は孟氏の請求に応じて警察と検察による情報公開を禁じていたが、7日にこの措置が解除された。

審問ではさらに、米ニューヨーク州東部地区の連邦地裁が8月22日に孟CFOの逮捕状を発付していたことも明らかになった。

ファーウェイは聴聞後の声明で「引き続き10日の審問を注視していく」「カナダと米国の司法当局が正しい結論に至るものと確信している」と述べた。孟氏による不正は一切把握していないとしている。

ファーウェイはスマートフォンやネットワーク機器の製造で世界最大手だが、同社の機器が国家安全保障上のリスクを及ぼしているとの懸念から、海外での成長性が損なわれる状況となっている。

5: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 01:38:15.51 ID:CkouxZun0
NHKなんかゴーンは1回だけ「容疑者」って言ったら後は「前会長」としか言わなかったけど
孟なんか容疑者なんて1回も言わないもんな
事務所の強いタレントとえらい経営者は特権階級扱いだよ全く恐れ入ったw

 

7: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 02:13:26.32 ID:D3ICeR680
申し合わせというか、コイツ逮捕しますねーお互い協力しましょうって日米英とかで前から示し合わせてそうw
EUと中国つぶし?

 

8: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 02:31:08.65 ID:Wk9HAMYl0
もうファーアウェイにしちゃえよ

 

13: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 10:47:06.84 ID:0g7szS0Q0
山田くん、>>8にムシロ1枚上げて (´・ω・`)

 

10: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 08:05:26.83 ID:i0XuvydS0
保釈中に帰国しちゃって
制裁の早期実施って方がいいんじゃね?

 

11: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 09:43:34.43 ID:TA/PhU9U0
huawei でレジストリー内を検索すると
何件かヒットするが削除不可。
IntelからAMDに変えてかららしいが正体不明

 

14: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 10:47:56.94 ID:z1i+3X5J0

> 【ファーウェイ】米当局のファーウェイCFOに対する容疑明らかに 対イラン制裁違反の事実の隠蔽 カナダ裁判所

約1億人の共産党員を送り出している、独裁共産国家中国。
自由貿易がどうとか抜かしてるが
中国そのものが、
・中国では誰も土地を所有できないが中国人&中国企業は日本や欧米で自由に土地を買える。
・中国で事業をしようとする場合中国の企業と合弁でないと事業が出来ない。
・中国で事業をしようとすると技術や設計図を渡さないと(技術の強制徴収)許可を出さないと言う横暴。
・中国での事業を撤退しようとするとお金を出さないと撤退させないと言う横暴。

独裁共産国家中国の身勝手な保護貿易・閉鎖市場そしてパクリ泥棒国家。

中国は潰せないが、独裁共産党はこのまま潰してしまえ。

 

15: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 10:52:10.74 ID:PXl5ctvY0

中国は政府ぐるみで、不公正なことやりまくってるイメージだが、
米国だって負けてないって感じなのかも。
尤も本当にイラン制裁に違反していたことによる正当な逮捕かもしれない。

でも、米国の陪審員制度なんて自国優位の不公正の温床という可能性も
あると思うし、多くの国で何らか、自国に有利な規制や仕組みをとって
いると思う。ゴーン逮捕のやり口もそうみられているのだろう。

 

16: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 12:54:15.21 ID:RFHgIcnB0
>>15
この女の容疑は銀行への虚偽の説明だろ

 

18: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 13:05:03.50 ID:Dg2F3yqz0
厳しいのう~

 

19: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 13:25:29.76 ID:5/Rr/13F0
まぁ輸出せずに大陸だけで販売してりゃ大丈夫だよw

 

20: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 13:32:21.70 ID:PUaTfYhL0
アメリカの対イラン外交を考えたら
中国がアメリカにケンカ売ったようなもんだ
CFOに洗いざらい喋らせて反撃開始だな
CFOも中国に戻ったら軟禁やら尋問だろうし
司法取引でアメリカの市民権貰った方がマシ

 

21: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 13:33:37.60 ID:OztHYhZU0
Huaweiの携帯使ってる奴って情報取られてんのかね

 

22: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 10:37:42.85 ID:JRWQtZal0
ファーウェイ、ラインの通知が来ないんだが

 

24: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 01:59:20.81 ID:694nuwwF0
ファーウェイもだろうけど、チンピラ企業のAmazonも排除しろよ
日本国民の敵Amazonはアメリカへ帰れ!

 

25: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 02:08:15.58 ID:JwPr0jWV0
個人的にイラン制裁には反対。だっておかしいじゃん、イランが攻撃されたからイラク攻撃したんでしょ(´・ω・`)

 

26: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 02:17:26.82 ID:JwPr0jWV0

俺、何か勘違いしてるよ。クウェートって国なのか

誰だよ、イランに攻撃したって言った奴(´・ω・`)

 

27: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 07:17:29.29 ID:Yi84qHa10

ファーウェイの機器は
満遍なくスパイチップが入ってるの?

中国で生産されてるXPERIAとかには
入ってないの?

 

30: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 08:17:19.76 ID:wok1s9vu0
そいつパスポート7通持ってたんだろ? 十分怪しいじゃん。

 

32: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 11:34:01.41 ID:v5K+xbyn0
犯罪企業かくし

 

35: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 12:43:03.57 ID:oJtdjiqx0
泥棒入られて踏んだり蹴ったりだな
どうせ盗人も中国人だろうけどwwww

 

36: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 21:34:50.36 ID:4YcDLKvl0
どうせ中国だからイランに隠れて売ったんでしょ。
普段から嘘つきだから信用する人いない。

引用元

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1544286770/

管理人からひと言

なにがどうなっているのかわからない(´・ω・`)

 

関連記事

  1. 【セキュリティー】「Adobe Reader」の脆弱性を研究者が指摘–アドビはセキュリテ…

  2. 【通信】英、ファーウェイの5G参入「リスク管理可能」 英報道

  3. 【裁判】日本ペイント情報漏えい、元社員「やっていない」 初公判で無罪主張

  4. 英通信大手BT、ファーウェイを5Gはおろか3G,4Gからも排除

  5. 【情報セキュリティ対策】 IIJ、PPAP廃止へ 社外から届くパスワード付きZIPファイルは削除

  6. 【IT】アップルの「AirDrop」、電話番号やメアドが漏えいするおそれ–独大学が公表

  7. 【IT】日本、サイバー能力見劣り 主要国で最下位グループ

  8. 【IT】日立、「サイバーセキュリティセンター」開設 1万人規模で人材育成目指す

  9. 【IT】Google、知らずに広告詐欺SDK利用のアプリ開発者に警告、削除依頼

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_Cloud
  2. カテゴリ_software

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP