最近のお前らってFirefox使わなくなったよな

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:05:59.214 ID:EoCVLAzjM
2010年くらいまではVIPシェア第一位だった

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:06:30.625 ID:dPnjBEPfM
PC使わん

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:06:50.678 ID:iUyOJU1T0
アドオン死亡はまだ良いけど
起動がゲロ遅なのがつらくて捨てた

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:08:10.797 ID:B6nt6WSc0
今も使ってるが

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:08:32.313 ID:61SujZSQ0
operaもね

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:08:37.672 ID:wOt842Dm0
Edge一択

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:08:41.858 ID:9Q7+UJSQ0
今でも使ってるぞ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:08:48.645 ID:UPVTDi6GM
スマホもPCもFireFoxだが

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:08:55.206 ID:Gmx5NeNqr
edgeちゃんかわいい

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:09:44.356 ID:0TNk5vDp0
ChromeやFirefoxは今でも使ってるけど、完全に使わなくなったのはIEやEdgeだわ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:09:53.725 ID:NeNUnd6S0
ウイルスやばい

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:10:46.418 ID:MhPnv9tm0
VivaldiとWaterfox!><

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:11:26.965 ID:EcOd0xAna
Chromiumやわ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:12:22.451 ID:3oZ2cYAA0
おとといSafariに乗り替えた

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:12:48.313 ID:9JeUPqVd0
Netscape

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:14:47.989 ID:I4NQfLxD0
使ってるよ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:16:06.990 ID:Sd8laMUu0
まだ使ってる

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:16:57.981 ID:7vp3MAbL0
使ってる

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:21:41.980 ID:bnRtGy4R0
いつぞやのクラッシュ頻発でちょろめに乗り換えた

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:22:40.599 ID:wnKVpCfQr
アドオンがうんこすぎる

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:23:59.161 ID:JP4TSsZV0
AbemaTV未対応だからChromeのみにした

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:26:17.329 ID:7hnMC9Ms0
枕元の低スペノートはchromeで非アクティブのタブが勝手にリロードされるのが嫌で使ってるよ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:28:00.539 ID:3GRZnA/ua
Vivaldiにした

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 11:22:56.600 ID:bEpmaxQ60
実はFirefoxの方がメモリー消費が激しい

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:06:24.948 ID:SlQBaHyP0
Chrome強い

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1534554359/

管理人からひと言

Chromeが優秀すぎた

 

関連記事

  1. 【IT】VLCがダウンロード数30億を突破してAirPlayをサポート、いずれネイティブでVRも

  2. Chrome←バカ 火狐←普通 IE←無能

  3. 【IT】5年後、基幹系システムは刷新できなくなる

  4. IT業界が死ぬから早く元号発表しろって言うけど

  5. 色覚異常の人に聞きたいことがある

  6. MS「Edgeを推奨します」一般人&Google「Chromeを使ってください」

  7. カテゴリ_software

    【IT】Adobe、iPad版Photoshopを開発か

  8. 【IT】要件定義でモメないための発注者「5つの決め事

  9. 【IT】Firefoxブラウザのユーザー数、2年半で激減

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP