【悲報】Excelを使えると豪語していた中途社員、SUMIF関数やVLOOKUP関数すら理解していない事が発覚

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 14:55:17.515 ID:/vvuru6P0
誰だよこの役立たずを採用したアホは

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 14:55:48.923 ID:fm3+/SRb0
入社時に簡単なテストくらい実施せぇよ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 14:55:55.618 ID:TzqUtXgn0
私だ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 14:55:56.308 ID:cGWVZJ6/6
1から100まで数を振れます!!!

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 14:56:16.961 ID:Y/vqbEZ6a
ビズリーチ!

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 14:56:24.293 ID:dsybDkcq0
マクロなら組めるかもしれない

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 14:56:40.484 ID:bZEB0qS0M
Excel方眼紙だろ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 14:57:14.717 ID:/xDfe7wx0
大したことじゃないんだから一から教えてやれよ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 14:57:53.147 ID:YJx47T4e0
関数なんてすぐに覚えられるだろ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 14:58:26.563 ID:Le3q70ODa
セルの右下を引っ張ってコピーできます!!!

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 14:58:36.030 ID:0Ja5KdAD0

そんなの教えなくても検索すればすぐ分かることだろ

よーし、来週もまた糞コードのマクロ量産するぞ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:00:22.271 ID:+Cxbch+X0
sumとオートフィル出来れば上出来

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:03:03.204 ID:ZltGQUb9M
そんなんググるだけで使えるだろ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:03:22.053 ID:cGWVZJ6/6
マジレスするとそういう関数の存在すら知らずに手打ちでなんとかしようとするから無能なんだよなぁ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:05:46.583 ID:NBS+7edZ0
テンプレ用意してくれたら入力くらいはできるからエクセル使えるって言ってるは

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:08:33.948 ID:EdnuE/JV0
オートフィルを使いこなせますドヤァ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:08:47.649 ID:aYBOnvIo0
エクセル使えるだけで入れる会社羨ましいな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:10:41.048 ID:pzR1e5kP0
vlookup酷使まじやめて欲しいわ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:11:59.209 ID:ZxgI6yaq0
その時その時で必要な関数使ってるけど
イチイチ関数名とか覚えてないから、急に関数名言われてもどれのことだか分からん

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:16:52.922 ID:LNP4emLaa
じゃあ俺もボタン押すと30分くらいグルグルして保存しないでファイル閉じるマクロ作るはw

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:18:16.453 ID:U+1wlENk0
セルに文字打ち込むことくらいはできゆ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:20:53.199 ID:VhAnEkeX0
使えば覚える
使わなきゃ忘れる
終わり

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:22:50.385 ID:SnJme+Xaa
使わせて覚えさせろ
そもそもそれが基本だ
完成した人間だけ欲しけりゃ誰も雇えんし雇うな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:25:02.748 ID:VpDg/D+Ma
Access

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:25:58.437 ID:JpKI4Wxf0
セル結合乱用しなきゃなんでもいい

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:26:14.224 ID:dtqyhLS/0
一週間もあれば覚えられるようなことなんだし教育すりゃいいだけ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:26:47.548 ID:jOMwWKkV0
てかそれができる程度で採用してくれるの?

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:27:52.328 ID:qLnnZYgF0
アルゴリズムさえわかってればあと関数調べるだけなので

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:29:30.333 ID:W6GNIkNMd
その辺できなくてもVBA組める可能性なくはないだろ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:33:55.837 ID:PXDvHt580
Excel使えると言ったが関数使えるとは言っていない

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:34:51.450 ID:xZYmptSR0
別にそれくらいならわからなくても覚えさせればいいでしょ
関数くらい知識0からでもすぐ理解できる

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:35:19.344 ID:MPMe3BBjM
VBA

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:35:30.900 ID:Tvq4vUIeM
ごめんVBAでやっちゃうから覚えてないや

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:36:47.444 ID:+qSIBjFgM
あんまり使わないから関数覚えてない
VBAで作ることの方が多い

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/24(土) 15:37:22.090 ID:dXgaoV0P0
育成が面白いのに分かってねーな

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543038917/

管理人からひと言

僕もそうでめっちゃ馬鹿にされました

 

関連記事

  1. 【IT】NTTデータがDXとアジャイル開発を強化、技術部門の受注貢献額を倍増の600億円へ

  2. Microsoft Edge試してるんだけど、広告ブロック拡張機能、なに入れればいい?

  3. カテゴリ_software

    【IT】麻雀の得点計算が簡単に!「麻雀カメラ」iOS向けに配信開始

  4. カテゴリ_software

    【IT】「開発手法」だったアジャイルはここまで進化した

  5. Wordに詳しいやつちょっと来てくれ

  6. 【IT】Webサーバーの開発元「NGINX」にロシア警察の強制捜査、従業員拘束&機器押収へ

  7. 【IT】新人1000人に異例のアジャイル研修、三菱UFJ銀がデジタル人材育成を急ぐ理由

  8. 【インターネット】Chromeのシークレットモード、Webサイト側での検出ができないように修正へ

  9. 【IT】「老朽化したシステム」の真の意味を教えよう、日本企業の不幸が詰まっているぞ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service
  2. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP