Excel楽しく感じたんだけどプログラマ向いてる?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 10:55:21.155 ID:76kmNt7p0
イフ関数すごい
ちな28歳

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 10:55:48.557 ID:/aK3/UbJ0
なれる

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 10:56:34.609 ID:KqF3o3Se0
データサイエンティスト向き

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 10:56:51.747 ID:76kmNt7p0
>>5
なんか横文字でかっこいい

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 10:56:49.716 ID:qQBkA6FN0
Excel楽しいとかガイジやん

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 10:57:35.872 ID:76kmNt7p0
>>6
煽りを甘んじるつもりはないけど割とマジで頭は悪い
お前が思ってるより200倍頭悪い

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 10:58:09.914 ID:n4ZvkqWV0
VBAで遊べるようになったらもっと楽しくなるぞ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 10:58:49.486 ID:76kmNt7p0
>>9
ちょっとブルーバックスで買ってくる

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 10:59:39.119 ID:kCP8ZprJ0
switch関数すごい

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:00:51.763 ID:76kmNt7p0
>>11
調べてみたけどちょっとよく意味がわからなかった

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 10:59:40.622 ID:76kmNt7p0
凄くね?自分が入れた式を元に勝手に判断してくれるんだぜ?気持ちよすぎる
ちなみに偏差値38

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:02:17.065 ID:Hn2PPSxS0
ゲームが好きだから開発者に向いてるかと言ったら違うしな

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:03:45.879 ID:76kmNt7p0
>>14
人と話すの苦手だしやっぱニートしてるか

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:04:23.737 ID:lm72v5Ina
>>14
でもゲームクリエイターはゲーム好きなの確実

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:02:57.184 ID:Ps57KHHFa
楽しめるのは才能だよ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:04:24.662 ID:FoheLg2Ra
EXCEL関数とか一般事務の人はみんな使えるレベル

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:04:33.789 ID:eDzdf9WZM
何事も楽しめるのは大事
途中で飽きることもあろうが偏差値なんて関係ないよねっ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:05:00.287 ID:qvKAOu630
プログラムの感覚とはまた違うと思う

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:09:54.047 ID:dI1FFdtv0
立派なエクセリストブロンズだ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:16:50.006 ID:kCP8ZprJ0
イフエス関数はもっとすごい

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:16:54.572 ID:c/4MeLjh0
具体的に何が楽しいの?

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:17:07.167 ID:en8CbkK80
実行環境が有料なExcelやAccessでもの作るのって効率悪いよね

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:17:45.624 ID:3E/vvKoS0
プログラマには向いてないな
If関数とか基礎中の基礎だし
28歳で嬉々としてIf関数すげーとか言ってるのは無能にしか見えない

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:21:14.418 ID:hGrKXwst0
プログラマだけどVBAばっかだから逆に関数よく知らねえ
調べりゃすぐ出るから覚える気がないというのもある

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:28:01.770 ID:76kmNt7p0
とりあえずやっぱりまだニートしてるわ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:30:54.215 ID:nPVpWgJdM
こないだ数独を解くマクロ作った
中級程度までしか解けんけど

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 11:31:24.894 ID:Iql2tIOsa
サブトータル簡単な割には使わないと業務に支障が出るレベルで便利なのに
社内で使ってる人滅多にいなくてびっくり

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/03(土) 10:56:26.216 ID:Q73me28W0
プログラムは関数のなかみを書くんだぞ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541210121/

管理人からひと言

あれとプログラムは別物だ

 

関連記事

  1. プログラマはオワコン 事務員がノーコードツールで簡単にシステム構築する時代へ

  2. 上司から取引先に「こちらのケアレスミスでしたので修正した資料を送ります」ってメール送ってと言われたの…

  3. カテゴリ_働き方

    フリーランスだけど仕事がありすぎて死にたい

  4. 【FIRE】夫が「FIREで早期リタイアしたい」と言ったら要注意?

  5. 【悲報】IT業界から転職したくてもどの業界に行けばいいかわからない

  6. わが社はなぜ鬱が多いのか

  7. プログラマーとか死んでもやりたくないんだが?

  8. 将来はシステムエンジニアかプログラマになりたいと思ってるんだけど

  9. もう正社員に疲れたのでフリーランスになることにした

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP