• AI

【IT】文章から感情を自動で判定する「ユーザーローカル感情認識AI」登場 早稲田大発ベンチャー

1: ガーディス ★ 2018/12/18(火) 14:27:57.05 ID:CAP_USER9

AIを使って文章から感情を読み取る面白い仕組みが公開されました。詳細は以下から。

早稲田大学発の人工知能・ビッグデータ分析に特化した技術ベンチャー企業、ユーザーローカルのプレスリリースによると、同社は本日、文章から感情を「ユーザーローカル感情認識AI」の提供を開始したそうです。

今回開発されたAIは数千万件以上のクチコミデータをディープラーニングで事前学習させたもので、文章を投入すると「喜び」「好き」「悲しみ」「恐れ」「怒り」の5感情に分類して数値化することができるというもの。

テキストから肯定的・否定的な意見判定や感情を推定する場合、文をまず単語分解し、各単語が持つ意味から分析することが一般的でしたが、文字の並び方のパターンや文末の細かなニュアンス表現から感情を読み取ることができるようにしています。

試しに懐かしの吉野家コピペ前段を入力してみたところ。「アホかと」「馬鹿かと」「ボケが」などの表現もあってか、怒りの感情が振り切ったものと判定されました。

『ゴブリンだろ』とツッコミが寄せられることの多い「日本人ってエルフのイメージ」というコピペは、恐れが強いという結果に。「外からの評価を過剰に気にする(=恐れている)からこその文章」と見抜いた……と考えれば、まさに快挙です。
no title

no title

no title

https://buzzap.jp/news/20181217-emotion-ai-userlocal/
こちら
https://emotion-ai.userlocal.jp

11: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 14:37:01.40 ID:KyF54D7X0

>>1
>文章から感情を読み取る

作家が締め切りに追われて必死になっている感情を読み取れるようになったら人間並み

 

3: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 14:29:44.85 ID:NkXZg4M70
怒るで~しょうみなはなし~

 

4: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 14:31:12.15 ID:NkXZg4M70
シクシク 死苦 市区

 

5: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 14:31:38.01 ID:5cho0Yyi0

「うるせーハゲ」
「俺はフサフサだ、お前こそハゲ」
「俺もフサフサだ、お前こそハゲ」

※以下繰り返し

 

6: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 14:32:20.58 ID:+LlirT4l0
ぜんぜん怒ってないよ(●`ε´●)

 

7: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 14:33:25.76 ID:R/Ljydx30
頑張って下さいふざけるな

 

8: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 14:33:48.27 ID:AlakKdj60
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』

 

30: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 18:08:30.11 ID:5pvcTNYd0
>>8
ワロタwww
会話になってないwwwww

 

9: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 14:34:52.97 ID:QonuqT3B0
XD
😀
X(
🙁
:O

 

10: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 14:36:16.68 ID:Q59pNurh0
フランス書院読ませて!

 

13: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 14:38:53.72 ID:i7u96VIc0

これもう半分ランダムじゃねーの

no title

no title

 

16: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 14:48:52.16 ID:i/lfYmHS0
AIにはツンデレが見抜けなさそうだからまだまだかなぁ…

 

18: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 15:11:32.85 ID:G7i7+wSL0
「死ね」ってびっしり書かれた手紙を判断したら
画面にでっかく「死ね」と出てきた。

 

28: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 17:48:28.34 ID:GMfDocPm0
これと5chくみあわせてスレの怒り判定が出るようになるな
いつ頃実装されるだろう

 

31: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 18:12:35.57 ID:hZnN3bdG0
で、誤判定したら早稲田のバカは責任取れんの?

 

32: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 18:27:59.68 ID:5pvcTNYd0

>>31
早稲田だぞ?早稲田。

文系の聖地、早稲田だぞ?

 

35: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 19:59:05.90 ID:vvtfuJAV0
「ほんとご親切ね(#^ω^)」だとどう判定されるんだろw

 

37: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水) 00:11:20.64 ID:/nTlkM2P0
AI「必死係数が480を超えています 椅子に座って鎮静剤を飲んでください

 

39: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水) 00:31:42.61 ID:3LdDveTB0
「チョット、AIカラ学習シタ感情ノ組ミ立テガ窺エル人ヲドウ扱ウノガイイカナンデスケドー、
認識出来ルノハイインデスケドー、結局AIニ何カドウシロッテアリマスカー?」

 

43: 名無しさん@1周年 2018/12/19(水) 11:50:21.19 ID:8+qM7m030
嘘発見器もここまできたか

 

24: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火) 16:03:40.16 ID:i7u96VIc0
エロ小説読ませたらどうなるんだろな

引用元

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545110877/

管理人からひと言

愛は理解できるのだろうか

 

関連記事

  1. 【AI】ChatGPTを家庭教師にした子の成績「驚きの結果」 家庭教師を雇えなかった子にも教わるチャ…

  2. カテゴリ_AI

    【AI】人工知能ビジネスの「敗戦国」にならないために、いまオールジャパンで考えるべきこと

  3. 画質の悪い古いビデオをAI復元再生「VLC media player 3.0.19」公開。千春で試す…

  4. Amazon、生成AI新興に5900億円出資 Microsoftに対抗

  5. 文系卒25歳事務マンだが、今からpythonを本気で勉強しようと思う

  6. 【IT】英語など10の言語で同時に話しかけてもわかるAI(人工知能)の技術 三菱電機

  7. 【慈善】マイクロソフト、アマゾン、グーグルのIT3社、世界の飢饉対策に協力へ

  8. 【AI】マスク氏、「AIで人の仕事不要に」 スナク英首相と対談

  9. 【AI】「ルイ・ヴィトン」を鑑定するAI コメ兵が4月導入へ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP