初めて買ったPCのCPUで歳がバレるってマジ( ;・`ω・´)?

1: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:50:11.49 ID:g8fkkfqBp
E6600

2: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:50:50.19 ID:PKk2S5sU0
鼻毛

 

3: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:51:12.10 ID:ATCUzSlw0
せれろん

 

5: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:51:24.70 ID:t8MMfNwn0
MC68000

 

6: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:51:49.54 ID:kVf25fHh0
C2D

 

7: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:52:02.51 ID:cgZcWbll0
Ryzenや

 

9: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:53:15.35 ID:PahxGu3bM
家に来たのは初代Pentium

 

10: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:53:21.88 ID:UPuphCgr0
MSXだったがCPUとか分からんかった

 

17: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:55:35.64 ID:t8MMfNwn0
>>10
z80やろ

 

12: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:53:29.92 ID:zLYjHMemM
ぜ、Z80‥

 

13: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:53:31.60 ID:NcOTKHo3H
i486SXだけど

 

14: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:53:48.47 ID:qd2VJKYX0
無印Pentium133MHz

 

34: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:58:26.51 ID:g8nx98qf0
>>14
ワイもこれや

 

15: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:54:43.55 ID:02I+oDN60
Celeron1.00AGhz

 

16: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:55:31.17 ID:sGYhxLSq0
CPUよりチップセットの方が
440BX

 

18: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:55:40.64 ID:KNHHO+qTM
Z80

 

19: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:55:45.04 ID:Bu3GX+Y+a
ペンタⅡ450

 

21: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:56:08.10 ID:X/MSOrd30
i9

 

22: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:56:17.29 ID:M6YhEsS10
爆熱Pen4

 

25: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:56:31.41 ID:L5+s/aIG0
K6-2

 

26: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:57:05.33 ID:IZ9Fi3+S0
celeron700MHz

 

27: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:57:12.84 ID:ezecc1ad0
CeleronM

 

30: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:57:19.94 ID:jsCENvjl0
MC6802やな

 

33: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:57:48.00 ID:G1G8W4wB0
athlon K7

 

36: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:58:37.93 ID:uejcMCJ+0
pen2 300MHz

 

37: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:59:15.81 ID:ohD+jMi/a
pen2-333

 

38: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:59:17.11 ID:ahTvlQDN0
sempron2200

 

43: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 06:59:58.24 ID:9dxnGQaZ0
6600k

 

45: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:00:11.46 ID:T7xL+R2EM
core2 duo

 

46: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:00:12.85 ID:YeFro8xJ0
Core2quad

 

47: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:00:33.60 ID:Xq9/wDOi0
Core 2 Duo

 

48: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:00:47.88 ID:9dxnGQaZ0
c2d以前はおっさんやろなぁ

 

52: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:01:41.33 ID:8wm3Cb6X0
北森Pen4 2.8GHz

 

53: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:02:09.26 ID:eYt67qAp0
pen4 3G

 

54: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:02:19.43 ID:rhdEaB4Ya
XPノート用のセレロン

 

55: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:02:21.22 ID:EpZdHW3ra
PowerPC601

 

56: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:02:36.16 ID:M6M48yVS0
pentium mmx

 

57: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:02:41.54 ID:LGQ2ITL80
80286

 

59: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:02:45.83 ID:tw8TCocDp
PowerPC601

 

60: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:02:48.68 ID:yNLjo/Sf0
V30

 

68: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:05:47.73 ID:0+BCfF3YM
ちな初めて組んだのはPhenom2 945

 

71: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:06:26.46 ID:Yi7tLqQT0
Athlon64

 

74: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:07:16.26 ID:jsWvT2ZLa
G3

 

75: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:07:21.96 ID:mesuY9u10
E8500

 

77: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:08:21.75 ID:Zs2k0c0Da
Z80

 

79: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:08:28.45 ID:4pXoGbbs0
mc68040

 

81: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:10:22.20 ID:a3g+7lKGd
K6

 

83: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:12:02.98 ID:GR82xSK/0
athlonXP

 

84: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:12:20.01 ID:dxj+JVYpM
Pentium4 2.8G

 

91: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:16:54.28 ID:TVflCDtta
E8400

 

93: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:18:02.10 ID:MRhLNWe20
AthlonXP

 

95: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:19:40.76 ID:GyIOXmIPH
CORE2Duo

 

97: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:21:30.79 ID:Q4YWXgQ00
phenom2x3

 

104: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:25:21.73 ID:MFWlzooNd
i7 2600

 

105: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:25:34.96 ID:xy7+fgCwM
Celeron1.2Ghz

 

106: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:25:41.46 ID:Fo3Z/BSa0
i9-9900K

 

109: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:28:22.42 ID:fWvOgLM00
MMX Pentium 200MHz
下駄買ってK6-2 400MHzのっけてたやで

 

112: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:31:33.37 ID:US8nGxsV0
Pentium120Mhzやったわ

 

114: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:32:50.56 ID:+5yKyNoha
Celeronデュアルコア

 

50: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 07:00:51.77 ID:ohD+jMi/a
同世代が結構おってびびる

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1540193060/

管理人からひと言

どっちもデマがあふれてる

関連記事

  1. おまえらって韓国大嫌いなくせに結局LGの液晶とSAMSUNGのSSD使ってるよな?

  2. 【画像】Twitter民、USBメモリと間違えてあるものを持ってきてしまう

  3. 【製品】AMD、第2世代「Ryzen」モバイルプロセッサを発表–12nmプロセス採用

  4. 【家電】「車は家電になる」 ヤマダ電機出身の創業者が描く未来

  5. ブルートゥースイヤホンを使ってるやつに聞きたいんだが

  6. 1500万、金属3Dプリンタ製の完全オーダーメイドロードバイクが Cerevoから登場。これが貴族の…

  7. 衰退続くIntel、NVIDIAが売上高でロジック半導体世界一目前

  8. GTX1180tiの性能ヤバすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

  9. 何畳で何インチのテレビを見てる?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP