Windows10、定期的に「Windows11にしろ」と全画面表示へ

1: 警備員[Lv.6][新][苗](東京都) [KR] 2024/04/18(木) 07:33:38.20 ID:XH6+Q6J+0 BE:422186189-PLT(12015)

no title

MicrosoftがWindows 11へのアップグレード要件を満たさないPCを使用しているユーザーに対し、Windows 10のサポート終了を警告する新しいキャンペーンを開始したようだ。

Neowinが4月11日、「So it begins: Microsoft starts showing full-screen ads about the end of Windows 10 support」において、Windows 10を使用するあるユーザーのPCで、サポートが終了する2025年10月14日までにWindows 11への移行を促す新しい全画面ポップアップが表示されるようになったと伝えている。

Windows 11のシステム要件を満たさないPCに警告
Microsoftが再三にわたって警告しているように、Windows 10のサポートは2025年10月14日に終了する。

同社はこれまでも、Windows 10を使い続けているユーザーに対し、早期にWindows 11へ移行するよう呼びかけてきた。

(後略)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240416-2927731/

89: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/04/18(木) 08:38:20.62 ID:wGfadWoz0

>>1
> サポートが終了する2025年10月14日までに

来年10月か

 

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [CO] 2024/04/18(木) 07:34:25.99 ID:uGM6/oaN0
諦めて屈しなよ、楽になるよ

 

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/04/18(木) 07:34:35.18 ID:tiC1M+QE0
だからWin10が最終形態じゃなかったのかよ!おおん!?(´・ω・`)

 

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/18(木) 07:35:31.03 ID:Zg0eu9Nw0
Windows「11にしろといったな?…12もすぐ来る」

 

14: 警備員[Lv.8][新][苗](茸) [AU] 2024/04/18(木) 07:37:51.41 ID:fLmK706z0
むしろ11にさせろ

 

19: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2024/04/18(木) 07:40:37.55 ID:1jmL1WGj0
要件満たしてないとノートPCの販売ページのリンク出して「新しいPC買えよ貧乏人wwww安いの紹介してやっからよwww」みたいに煽ってくんの本当に腹立つんだが

 

20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU] 2024/04/18(木) 07:41:24.75 ID:ozK665tY0
アプリ全部初期化されるのかと思ったら
OSのアップだけでアプリそのままいけた

 

21: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/04/18(木) 07:43:25.49 ID:AANG9CK20
Windows10がWindows(10)になって、このたびWindows(11)になりますっていう
内部的にはWindows10から連続したアップデートの一環なので、従来みたいな切り捨てバージョンアップではありませんという言い訳

 

27: 名無しさん@涙目です。(すだち) [BR] 2024/04/18(木) 07:47:04.96 ID:nAubR4XZ0
アップデートされた後にもこんなの出るよな
全部不要にしてスキップしてるけど

 

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/18(木) 07:55:22.66 ID:W/wdoCVD0
それより大きなアップデートのたびに全画面表示でクラウドとかOffice勧めてくるのやめろや

 

45: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/04/18(木) 08:02:06.71 ID:9q0C8v/N0
というかさ
長い人なら7→10→11まで無料でアップグレード出来たのになんで11にしないの

 

50: 警備員[Lv.19(前11)][苗](東京都) [DE] 2024/04/18(木) 08:04:08.44 ID:rx4AiCgd0
>>45
会社ではハードウェア要件が厳しくて11に出来ない端末がかなり多い
corei7でスペック自体は悪くないマシンなんだけどね

 

54: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/04/18(木) 08:07:49.48 ID:zRorkTUx0
前からしょっちゅう11にしろ!表示は出てきてたけど・・・?
もっと頻度が上がるってことか?w

 

66: 名無しさん涙目です(福岡県)(光)(庭) 警備員[Lv.27][苗](福岡県) [ZA] 2024/04/18(木) 08:18:50.54 ID:tLPLNuDA0
Windows Finalはよ

 

70: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/04/18(木) 08:21:50.79 ID:l7MlJihK0
詐欺ポップ感

 

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/18(木) 08:22:43.35 ID:3XvGFHPx0
出たことないんだが もう出るようになってるのん?

 

77: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TN] 2024/04/18(木) 08:27:14.67 ID:Rd/c4OOi0
MSを捨てろ

 

81: 警備員[Lv.3][新][苗](庭) [US] 2024/04/18(木) 08:29:45.76 ID:yll0gvDi0
無理にWindows11にしたら、画面右下にシステム要件を満たしていませんとか警告がでるんだが、どうすりゃ良いんだよ。

 

92: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/18(木) 08:41:12.86 ID:HEOaCE7L0
古いパーツ切り捨てておいてこの仕様www

 

97: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/18(木) 08:44:33.80 ID:NszcGbPC0
11にして欲しかったら、ハードウェア要件下げろ

 

112: 【B:77 W:71 H:93 (A cup) 146cm/62kg age:28】 (やわらか銀行) [US] 2024/04/18(木) 09:18:37.32 ID:M3jqBe240
スペック足りない場合は移行できないんでは…

 

130: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2024/04/18(木) 09:55:43.59 ID:2T/ffbzV0
右下のライセンス認証が表示されたまま使ってる

 

131: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/04/18(木) 10:01:14.56 ID:2xcnjFwp0

>システム要件を満たさないPCに警告

????????????????????
要件を満たしているならともかく満たしてないものをどうやってアプデするんだ?

管理人からひと言

何回も出しすぎなんよ

引用元

Windows10、定期的に「Windows11にしろ」と全画面表示へ😰 [422186189] (2ch.sc)

関連記事

  1. なんでWindows10って評判悪いんだろうな?

  2. 【PC】Microsoft Edge for Linux正式版がリリース

  3. 【IT】ソニー生命、カスタマーセンターシステムをAzure上に構築

  4. 【悲報】マイクロソフト、米アクティビジョンの買収計画見直しへ【撤退】

  5. 【IT】ChatGPT、最新の情報も検索可能に Microsoftと連携

  6. 【IT】Microsoft、過去に任天堂買収を議論 裁判所資料で判明

  7. 【IT】マイクロソフト「.NET 6」正式リリース

  8. 【IT】Microsoft創業者ゲイツ氏が夫人と離婚 財団活動は継続

  9. Win7搭載PC、10月で出荷終了

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP